Rekado一覧

GameGaz Daily 2019.2.19

●GitHubで、ChendoChap氏がPS4のセーブデータを/mnt/pfs/と/mnt/sandbox/{title}/savedataXにマウントすることでデータのコピーやリプレイスをすることを可能にするユーティリティPlaystation 4 Save Mounter 1.5をリリースしていました。プロセス選択をなくしたことなどが変更点です。

●GitHubで、rsn8887氏が古代ローマを舞台にした都市開発シミュレーションゲームCaesar IIIのオープンソース版JuliusをSwitchに移植したJulius Switch v1.01をリリースしていました。先日紹介したVita向けのJulius Vitaをベースにしています。
Julius Switch

●GitHubで、MenosGrante氏がAndroidデバイスを使ってNintendo SwitchでFusée Geléeペイロードを起動することができるペイロードランチャーRekado v2.6.1をリリースしていました。起動時にRekadoがクラッシュする不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、Thealexbarney氏がNintendo Switch向けのファイルフォーマットを読み込むための.NET/ .NET CoreライブラリLibHac v0.3.0をリリースしていました。


GameGaz Daily 2019.2.13

●GitHubで、soarqin氏がh-encore exploitを自動的にインストールすることができるWindows/macOS向けユーティリティFinal h-encore v1.6をリリースしていました。ただしmacOS版は訳あって後日リリースになります。AIDからバックアップキーを計算するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Kirezar氏がVitaGrafixプラグインの設定をGUIで行うことができるユーティリティVitaGrafix Configurator v2.1をリリースしていました。MSAA(Multisample Anti-Aliasing:アンチエイリアシングの一種)の設定が追加されたことなどが変更点です。

●GitHubで、CTCaer氏がbootloader/package1のリプレイスペイロードhekate_iplを 全NAND(USER/BOOT0/BOOT1パーティション)をダンプするようにしたMOD版hekate – CTCaer mod v4.6 svcをリリースしていました。エミュレータでのDynarec(Dynamic recompilation: プログラムを実行しながら再コンパイルできるようにするというエミュレータや仮想マシンで使われる機能)のためのsvcControlCodeMemoryパッチの追加やウォームブートでLinuxを起動したときのGPUの不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、tumGER氏が旧SDFilesSwitchから名称を変更したNintendo Switch向けのペイロードhekateやAtmosphereを実行するために必要なファイルをまとめたオールインワンパッケージツールKosmos v11.9.1をリリースしていました。HekateのアップデートやEdiZonのpythonサポートによって作成されたファイルの削減などが変更点です。
なお、次のv12は「過去最大のアップデート」で凄い機能が実装されるらしく、モザイク処理されたスクリーンショットが公開されました。
Kosmos_v12

●GitHubで、MenosGrante氏がAndroidデバイスを使ってNintendo SwitchでFusée Geléeペイロードを起動することができるペイロードランチャーRekado 2.6をリリースしていました。カスタムテーマをプリセットした「テーマエンジン」実装や、最初の起動時のペイロード読み込みの改善などが変更点です。

●ツイッターで、任天堂が2月14日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2019.2.14」を放送すると発表していました。
先週2月13日(水)にニンテンドーダイレクトが放送される可能性があるとの噂をお伝えしましたが、海外では2月13日(例えばニューヨークだと17時)なのでガチだったことになります。。

●devkitPro.orgで、WinterMute氏がWii/GameCubeの開発環境devkitPPC release 34をリリースしていました。timeval構造体の不具合修正などが変更点です。

●Martin Korth氏が、Windows/MS-DOS向けのゲームボーイアドバンス(DSの起動も可能)エミュレータNo$gba v2.9cをリリースしていました。DSi Wi-FiハードウェアでのWPA/WPA2暗号化をサポートしたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2018.12.18

●GitHubで、Hack-Usagi氏がVitaのアナログスティックの動作を無効化することができるプラグインAnalogStickDisable Ver1.0をリリースしていました。Princess-of-Sleeping氏もアドバイス等やテストなどで協力していたそうです。お二人とも日本の開発者ですよ。

●GitHubで、theheroGAC氏がVitaの20種類以上の各種プラグインをワンクリックでインストールしてconfig.txtも書き換えてくれるプラグインAutoplugin 3.61をリリースしていました。Hack-Usagi氏のAnalogStickDisable追加などが変更点です。

●GitHubで、pathartl氏がプレイステーション クラシックでUSBストレージからゲームを起動することができるユーティリティBleemSync 0.4.1をリリースしていました。メンテナンスリリースのようで、ゲームイメージファイルからのシリアル番号検出にあったバグを修正したようです。明確に直したと書いてないですが、多分それを修正したのだと思います。

●ツイッターで、hexkyz氏がTeam XecuterのSX OS v2.4.1のデータをアンパック・復号化するスクリプトtx_unpack.pyとtx_decompress.pyをリリースしていました。

●GitHubで、tumGER氏が旧SDFilesSwitchから名称を変更したNintendo Switch向けのペイロードhekateやAtmosphereを実行するために必要なファイルをまとめたオールインワンパッケージツールKosmos v11.7をリリースしていました。Hekate 4.6に合わせた修正やAtmosphereのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、MenosGrante氏がAndroidデバイスを使ってNintendo SwitchでFusée Geléeペイロードを起動することができるペイロードランチャーRekado 2.5.2をリリースしていました。Hekate 4.6へのアップデートなどが変更点です。

●ツイッターで、hexkyz氏がNintendo Switch 6.2.0以前のファームウェア向け(多分6.1.0ということだと思われる)に今週中にbrowserhax + nvhaxをリリースすると公表していました。

●GitHubで、Fledge68氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーWiiFlow Lite v5.1.0をリリースしていました。Wiimmfi(ニンテンドーWi-Fiコネクションサービス終了後に同様のサービス継続を目的に作られたサービス)のマリオカートWiiアップデートのサポートなどが変更点です。