PS4 PKG Tool一覧

GameGaz Daily 2020.7.22

●PlayStationLifeStyleで、ソニーが次のPlayStation 5の映像イベントを2020年8月7日(金) 午前5時で予定していると伝えていました。インサイダー情報を持ち前回のイベント情報も正しかったらしいRoberto Serrano氏によるツイートが元情報のようです。
https://twitter.com/geronimo_73/status/1285667138322268162

●ファミ通.comで、SIEがDUALSHOCK 4限定カラーのゴールド、スチール・ブラック、ローズ・ゴールド、レッド・カモフラージュを8月1日から数量限定で再販することを伝えていました。

●PSX-Placeで、RiPPERD氏がPS4のゲーム内の不要な言語ファイルや動画ファイルを取り除くことで容量を削減したり改造したりすることができるWindows向けユーティリティPS4 RiPKiT Tool v2.2をリリースしていました。prxファイルのサポートにより見つからないファイルがあるというエラーメッセージを表示されないようにしたことや、バックポートのための操作をワンクリックにしたこと(実はv2.2リリース前に公開されたv2.1で実装)などが変更点です。
PS4 RiPKiT Tool

●Redditで、Emiogous氏がPS VitaのR2/L2ボタンをVitaの背面タッチパネルの任意の場所のタップにマッピングすることができるプラグインTriggerRemap v1.0をリリースしていました。TriggerRemap.suprxur0:tai/へコピーし、config.txtの*ALLur0:tai/TriggerRemap.suprxを記述します。設定ファイルはux0:data/TriggerRemap.txtで、L2=X:500,Y:350;R2=X:1300,Y:350のように座標で設定しますが、GitHubではTriggerRemap.vpkという設定アプリも配布されています。

●GitHubで、pearlxcore氏が PS4のPKGファイルのライブラリを表示しリネームしたりPKG内のファイルリストをエクスポートしたりなどのファイル管理を行うことができるWindows向けユーティリティPS4 PKG Tool v1.0をリリースしていました。過去にPS4 PKG Tool v6.4までアップデートされていましたが、コードを書き直すなど一新してv1.0から再配布を始めたようです。
PS4 PKG Tool

●GitHubで、MERLev氏がVitaの個々のボタンやタッチパネル(背面タッチパネルにも対応)に特定のボタンを割り当てるリマッピングをはじめ、アナログスティックやジャイロの動作のリマッピング(ジャイロの動作をボタン割り当て可能)、ボタン・アナログスティック・タッチパネル動作のエミュレート(タッチ操作のボタン割り当て可能)、外部コントローラーのサポートなどの機能を実装したカーネルプラグインremaPSV2 v2.0.2をリリースしていました。部分的ながらPS4Linkをサポートしたことや、一部ゲームで外部コントローラー使用時の入力に遅延があった不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_Builder v1.00bをリリースしていました。検索で入力を促すメッセージが表示されない不具合の修正などが変更点です。

●Wii-Homebrewフォーラムで、Dogmander25氏がWiiConnect24の代替サービスRiiConnect24を利用してかつてサービスされていたWiiチャンネル「Wiiの間」を復活させようというプロジェクトRii No Ma Project(りぃの間プロジェクト)を開発中であることを公表していました。Discordを通して開発が行われるようです。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20200722をリリースしていました。


GameGaz Daily 2019.12.30

●ツイッターで、Nathanr3269氏(=Evilnat氏)がSEN EnablerでサポートするPS3のCEX/DEXファームウェアに移植したCobra v8.2を公表していました。GitHubで公開されています。

●GitHubで、 Electry氏がVitaのゲームの解像度やフレームレートを変更することができるプラグインVitaGrafix v5.0.2をリリースしていました。”Your game version is not supported”(このゲームのバージョンはサポートされていません)というメッセージを表示すべきときに表示されない不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、pearlxcore氏が PS4のPKGファイルをリネームしたりPKG内のファイルリストをエクスポートしたりすることができるWindows向けユーティリティPS4 PKG Tool v6.4をリリースしていました。新しくダークテーマを追加したことやpkgを復号化して展開するpkgdec昨日の追加などが変更点です。

●GitHubで、nicoboss氏がNintendo Switch向けの圧縮フォーマットであるNSZの解凍やNSZへの圧縮を行うことができるPythonスクリプトNSZ 3.1.0NSZ 3.1.1をリリースしていました。v3.0.0で解凍がうまくいかない不具合の修正(3.1.0)やXCZの伸張/検証の不具合修正(3.1.1)などが変更点です。

●GitHubで、KirovAir氏がファミコンやスーパーファミコン、ゲームボーイ、メガドライブなどのレトロゲームを含むTwilightMenu++が対応しているゲーム機のパッケージアイコン画像(ボックスアート)を簡単にダウンロードすることができるWindows(exeファイル)/MacOS・Linux(ターミナルから実行)向けユーティリティTwilightBoxart 0.6をリリースしていました。GBA ROMの画像を1:1サイズにしたことなどが変更点です。既にGBA ROMの画像(ボックスアート)がある場合は消去すれば1:1バージョンのものが再ダウンロードできます。

●byuu氏が、Windows/Mac向けマルチシステムエミュレータhiganについてWindows版として配布してるバイナリがGoogleに悪意のあるコードを実行する可能性があると判断されChromeやFirefoxで警告表示されてしまったため、やむなくWindows版の配布を中止せざるを得なくなったことを公表していました。悪意のあるコードなどは含まれていないことは証明できるにもかかわらず、byuu氏自身は「取得は無理」と言っている別途デジタル情報を保護するためのコード署名証明書を購入するなりして入手することを求められており、仮に購入したとしてもGoogleが警告を取り下げてサイトにアクセスできるようにさせてくれるかは不透明なため、確実な解決策としてやむなくWindows版の配布を取りやめにするしか手がなかったそうです。Googleに目を付けられたら逃げようがない今のインターネットシステムに不満をぶちまけています。

●GitHubで、FIX94氏が開発したオリジナルのWindows向けファミコンエミュレータfixNES Alpha v1.2.8をリリースしていました。マッパー40/ 43/ 50のサポート追加などが変更点です。

●GitHubで、Gericom氏がDS/DSi/3DSのDSモードでGBAゲームを起動するハイパーバイザとして動作するバックアップローダーGBARunner2 v20191229-211552_bad46f4をリリースしていました。サウンドをメインメモリから直接エミュレートするようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、phacox_cll氏がWii UのバーチャルコンソールにNES/SNES/N64/GBA/NDSのROMをインジェクトするこためのWindows向けユーティリティPhacox’s Injector 1.0.6をリリースしていました。Nintendo64のROMの検証を改良したことなどが変更点です。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 19.12.26をリリースしていました。


GameGaz Daily 2019.10.31

●GitHubで、CompSciOrBust氏がamiiboをエミュレートするSwitchのカスタムプロセスemuiiboをGUI版にしたAmiigo 1.4.1をリリースしていました。Amiibo APIがダウンして再接続しに行ったときに無効化データでオフラインデータを上書きしてしまっていたので、当面の措置としてクラッシュするようにした(後日正式修正予定)ことが変更点です。

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_BUILDER v0.96bをリリースしていました。マルチモードでのxczとnsz伸長に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、MenosGrante氏がAndroidデバイスを使ってNintendo SwitchでFusée Geléeペイロードを起動することができるペイロードランチャーRekado v3.2.2をリリースしていました。テーマを追加したことや、テーマスクリーンのデザイン改修などが変更点です。

●WiiDatabaseで、nanook氏がNiintendo GameCubeとWiiのディスクイメージをリビルトしたり圧縮(NKitフォーマット:エミュレータDolphinでも使用可能)・伸張(ISOフォーマット)することができるWindows向けユーティリティNKit v1.4をリリースしたことを伝えていました。ハッシュ保存の不具合修正やFSTのファイル名を正しくShift-JISでエンコードできるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、SKGleba氏がPS Vitaで自動AVLS(音量制限)機能を有効/無効にすることができるユーティリティVITA-NoAutoAvls v1.0をリリースしていました。idstorageにauto-avlsフラグがあり、それを有効/無効にする仕組みです。
VITA-NoAutoAvls

●GitHubで、ONEluaチームがPS VitaのeCFW向けオリジナルメニューONEMenuをVitaのLiveareaの代わりとして利用できるようVitaへ移植したONEMenu for PSVita v3.14をリリースしていました。3.71/3.72のサポート追加や動画再生のsimple video player(再生できるのはVitaがサポートしている形式のみ)などが変更点です。

●GitHubで、pearlxcore氏が PS4のPKGファイルをリネームしたりPKG内のファイルリストをエクスポートしたりすることができるWindows向けユーティリティPS4 PKG Tool v6.3をリリースしていました。PS4 PKGスキャン時の不具合を修正したことなどが変更点です。

●IGN Japanで、マイクロソフトがXbox Oneのゲームをコンソールからモバイル機器へストリーミングするための「Xbox コンソール ストリーミング」(プレビュー)を10月30日に開始したことを伝えていました。ストリーミングするデバイスについてはAndroid 6.0以上でBluetooth 4.0をサポートしているスマートフォンとタブレットのみで、プレイするにはBluetooth接続したXbox Oneワイヤレスコントローラーが必要です。

●Engadget 日本版で、ソニーの2019年度第2四半期決算が発表されPlayStation 4シリーズの販売台数が初代PlayStationの累計販売記録1億280万台を超え、ソニー史上2番目に売れたゲーム機となったことを伝えていました。なお、ソニー史上1番売れたゲーム機はPS2の1億5500万台で、ゲーム機全体ではPS2、DS、GB&GBCに続く4位になります。PS4は順風満帆に見えますが、同じニュースをbloombergは「プレイステーション(PS4)の販売台数見通しを下方修正し、400億円減額された。OS4は1350万台(従来予想1500万)まで見通しを落とした。」と伝えています。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.215をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。