NeXT一覧

GameGaz Daily 2021.2.20

●GitHubで、 mistervampi氏がNintendo Switchのカスタムファームウェア起動に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアパッケージツールNeXT 2.00をリリースしていました。Boot MenuのUI更新やAtmosphere 0.18.1へのアップデート、ChoidujourNXの削除などが変更点です。

●GitHubで、melsbacksfriend氏が連携するソフトやサービスを通じてポケモンを預けることができる『Pokémon HOME』をオフラインで使用できるようにしたNintendo Switch版代替アプリEevee v2.0.1をリリースしていました。バグ修正が変更点です。

●GitHubで、K-E-R-A-D氏がNintendo Switchのゲーム(『あつまれ どうぶつの森』など)で使われている.barsファイル(音声ファイルコンテナ)にあるBWAVファイルを抽出することができるWindows向けユーティリティBARcSharp 1.4をリリースしていました。ディレクトリなのかファイルなのかをチェックする機能を改善したことが変更点です。

●GitHubで、Veritas83氏がhttp://hbdl.vts-tech.org/からPS2 HomebrewのelfファイルをダウンロードすることができるPS2向けHomebrewダウンローダーVTSPS2-HBDL v0.34をリリースしていました。

●PSX-Placeで、alexparrado氏がPS2のメモリーカードを使ったexploitでHomebrewを起動することができるFORTUNAをリバースしてオープンソース化したHomebrew Launcher OpenTuna v1.0をリリースしていました。
OpenTuna

●PSXHAXで、ctn氏がPS4ゲームのチートコードサーチユーティリティPS4 Cheater 1.5.2をリリースしていました。速度向上が変更点です。

●GitHubで、DerKoun氏がNear氏(旧byuu氏)のSNESエミュレータをベースにHDビデオ機能を追加したWindows/ Linux/ Libretroコア(Android/ Switch)向けスーパーファミコンエミュレータの改良版bsnes-hd beta 10.4をリリースしていました。メモリーリークの不具合修正やワイド画面のサイズを8の倍数にしたことなとが変更点です。

●GitHubで、uyjulian氏(実際には自動ビルド)がAPA (Aligned Partition Allocation)パーティションとPFS (PlayStation File System)を管理することができるWindows/macOS/Linux/向けコマンドラインユーティリティPFS Shell Latest development buildsをリリースしていました。


GameGaz Daily 2021.1.24

●ツイッターで、khubik氏がパンドラバッテリーが機能しなかったPSP-3000(TA-090基板)をサポートしたJigKickサービスバッテリーエミュレーターBaryon Sweeper R7をリリースしていました。キーがない時のアラートを無効化できるようにしたことなどが変更点です。

●ツイッターで、Rinnegatamante氏がグラフィックライブラリvitaGLを改良し、コードを変更することなくゲームなどを移植できるようになったことを公表していました。Android版の『Grand Theft Auto:San Andreas』(先日TheFloW氏もライブラリーローダーを開発して起動できるようにしていました)のvitaGLを使って移植したデモ動画を公開しています。フレームレートは安定しています。

●GitHubで、BenjaminFaal氏がハック可能なPS4でUSBドライブなどのストレージを使わずネットワーク経由(リモート)でパッケージファイルをインストールすることができるユーティリティPS4 Remote PKG Installer GUI v0.0.4をリリースしていました。リモートコントロールの切り替えを追加したことなどが変更点です。

●PSX-Placeで、El_isra氏がPlayStation 2向けのファイルマネージャーwLaunchELFのモディファイ版wLaunchELF 4.43a_ISR rev1をリリースしていました。.INIと.CFGファイルを自動で起動するテキストエディタサポートを追加するなどの改良が加えられています。

●GitHubで、 Vampitech氏がNintendo Switchのカスタムファームウェア起動に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアパッケージツールNeXT 1.25をリリースしていました。Hekate 5.5.3とTegraExplorer 3.0.1への更新が変更点です。

●GitHubで、Libretroチームの kivutar氏がRetroArchよりもコンパクト化を目指しWindows/ macOS/ LinuxのみをターゲットにしサポートするLibretroコアも絞って実装することでゲームの起動までの手順の簡略化したレトロゲームプラットフォームludo v0.12.4をリリースしていました。Windows OpenAL DLLの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏がアタリの家庭用ゲーム機Atari VCS 5200のNintendo DSi用(Space InvadersなどのシンプルなゲームならDSでも動作可能)エミュレータA5200DS v2.6をリリースしていました。メモリの調整で2%高速化したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.1.14

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded Pro 1.54をリリースしていました。Atmosphere 0.17.1へのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、 Vampitech氏がNintendo Switchのカスタムファームウェア起動に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアパッケージツールNeXT 1.24をリリースしていました。Atmosphère 0.17.1へのアップデートが変更点です。

●GitHubで、RiiConnect24チームのKcrPL 氏がWiiConnect24のサードパーティによる代替サービスRiiConnect24を簡単にインストールするためのWindows向けユーティリティRiiConnect24 Patcher v1.4.0.3をリリースしていました。wmicが正常に動作していないときの値比較でクラッシュしていた不具合の修正などが変更点です。