get_ip_ps一覧

GameGaz Daily 2023.4.1

●PSX-Placeで、TnA氏がPS2拡張ベイに取り付ける、ギガビットイーサネットやUSB3.2,SATA、SD/microSDスロット実装などを目指すオープンソースのアダプターを開発を目標とした議論をスタートさせたいという投稿をしていました。もし実現できればオールドコンソールに最新技術を実装できることになり、夢が広がります。

●GitHubで、Ibrahim778氏がPS Vita TVでクイックメニュー(Vitaのクイックメニューに独自のウィジェットを追加するための開発者向けライブラリQuickMenuReborn必要)にWiFiのON/OFFを追加することができるプラグインDolceWiFi V1.2をリリースしていました。オフのときにアイコンが暗くならない不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、israpps氏がPS2のメモリーカードにインストールしてPS2で起動させることでHomebrewやバッグアップの起動が可能になるFree McBoot (FMCB)のカスタムインストーラーFreeMcBoot-Installer latestを更新していました。

●GitHubで、grimdoomerがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したフォーク版バックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0.1 Betaをリリースしていました。LBA28ドライバーのサポートやゲームリネームの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、PoloNX氏がNintendo Switchカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットAtmoPack-Vanillaを利用してCFW(Atmosphere)をアップデートすることができるユーティリティAtmoPackUpdater 1.7.0をリリースしていました。設定タブにHekateで再起動するオプションを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、GaryOderNichts氏がWii Uのハードウェアコンポーネント情報やソフトウェア/ハードウェアバージョンなどを表示することができるユーティリティWiiUIdent v1.0をリリースしていました。今まではeMMCチップのManufacturer IDやProduct Revisionなどを表示するだけだったmdinfoと言う名称でしたが、機能が拡大され名称が変更になりました。
[追記]
システム情報がサーバー側の変更に対応できるようにしたWiiUIdent v1.1がリリースされています。

●GitHubで、HiddenRamblings氏が小型のNTAG215タグに3DSからAmiiboのダンプファイルを書き込みすることができるユーティリティThenaya 1b9240dをリリースしていました。カスタマイズDockerイメージへのダイレクトビルドが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がCFWのニンテンドー3DSやFlashcartを利用したニンテンドーDSでDS/DSiのバックアップROMファイルやHomebrewを起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.71.0をリリースしていました。更に152のDSiウェアタイトルをDS/DS Liteでサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v25.9.0をリリースしていました。『Rayman Raving Rabbids』へのワイドスクリーンパッチの追加などが変更点です。
[追記]
3DSのゲームのDSiで実行(!)をサポートしたTWiLightMenu++ v25.9.1がリリースされています。
TWiLightMenu-3DS
[追記2]
やられました。こんなことできるのかと驚いてビックリマーク付けましたが、当然DSiで3DSなんて動くはずはなくエイプリルフールネタでした…

●GitHubで、jakcron氏がNintendo 3DSのROMファイルの情報表示やファイルの復号化を行うことができるWindows/Linux/macOS向けコマンドラインユーティリティCTRTool v1.2.0をリリースしていました。ExeFSヘッダーハッシュの不正な検証を削除したことなどが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20230331をリリースしていました。

●GitHubで、FCEUXチームのzeromus氏がWindowsとQt/SDL向けのファミコンエミュレータfceux interim-buildを更新(2023-03-31T10:55:59.0000000Z)していました。

●GitHubで、bearoso氏がLibretroコア含む各種プラットフォーム向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x 1.62.3を更新していました。 Snes9x-1.62.3-MacとSnes9x-1.62.3-x86_64.AppImageが更新されています。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux/macOS向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 3090をリリースしていました。ダウンロードコンテンツやライセンス削除のダイアログ追加が変更点です。

●wccftechで、ゲームジャーナリストのJeffrey Grubb氏が今後開催予定のゲーム関連イベントのスケジュールの予定をツイートした内容としてソニーのPlayStation Showcaseは6月8日より前に、マイクロソフトのイベントは6月11日に開催されるとの情報を掲載していました。

●PSX-Placeで、TnA氏がPS2のLANポートを使ってネットワーク経由の高速転送を実現することができるカスタムプロトコルUDPBDを利用するためのテスト環境としてOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-1973-88079d7-UDPBDとWindows向けUDPBDサーバーアプリを配布していました。

●PSX-Placeで、PS3Xploitチームのesc0rtd3w氏がPS3の4.90に対応したHomebrew Enabler PS3HEN 3.2.1をリリースしていました。4.82 OFW、4.84 DEX HFW、4.83 – 4.90 HFWのサポートが変更点です。

●GitHubで、masagrator氏がNintendo Switchでオーバーレイ表示を実現するTeslaを使いコアごとのCPU使用率やCPU/GPU/RAMのクロック周波数、RAMの割当量などをリアルタイムに表示することができるオーバーレイメニューStatus Monitor Overlay 0.8.2をリリースしていました。メモリリークの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、NZP Reboot TeamがNZP(Nazi Zombies Portable: 『コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー』を携帯ゲーム機でもプレイできるようQuakeエンジンで作り直したコール オブ デューティのゾンビモードゲーム)をLinuxやPSP、Nintendo Switch、Nintendo 3DS、PS Vitaへ移植したNazi Zombies: Portable(nzportable) 2.0.0-indev+20230401071559をリリースしていました。

●GitHubで、logic-68氏がPS2『Okage: Shadow King』のセーブデータの脆弱性mast1c0re exploitを利用してPS5のIPアドレスを表示することができるユーティリティget_ip_ps5_mast1core v1.0.0をリリースしていました。


[追記]
PS4の10.01および10.50用のget_ip_ps4_mast1core(リンク先ファイルの名称はget_ip_ps5_mast1c0re-PS4)もリリースしています。

●GitHubで、RavelloH氏がPlayStation Storeからゲームのカバー画像を集めてくることができるPythonアプリケーションPSGameSpider 2023.04をリリースしていました。

●GitHubで、joncampbell123氏がWindows/Linux/macOSでDOSのゲームやアプリケーションを実行するためのオープンソースDOSエミュレータDOSBox-X v2023.03.31をリリースしていました。”mount -t overlay”で前のオーーバーレイを置き換えたかを知らせるメッセージを表示するようにしたことなどが変更点です。