DS994a一覧

GameGaz Daily 2023.2.21

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v4.19.12をリリースしていました。非ラテン文字のXMBでのISOファイルの不具合修正などが変更点です。その後細かく修正が入り、自動ビルド版でARK-4 v1676936829などもリリースされています。

●GitHubで、illusion0001氏がPS3のHomebrew Enabler GoldHENに対応したプラグイン集GoldPlugins(GoldHEN_Plugins_Repository
) 1.177をリリース
していました。gamepad_helper.prxプラグインの追加などが変更点です。

●GitHubで、Northfear氏がWindows向けのRPG『Fallout 』を他のプラットフォームでプレイできるようにした『Fallout Community Edition』をPS Vitaへ移植(オリジナルの購入は必要)したfallout1-ce-vita Development Buildをリリースしていました。カウンターの廃止などが変更点です。

●GitHubで、NZP Reboot TeamがNZP(Nazi Zombies Portable: 『コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー』を携帯ゲーム機でもプレイできるようQuakeエンジンで作り直したコール オブ デューティのゾンビモードゲーム)をLinuxやPSP、Nintendo Switch、Nintendo 3DS、PS Vitaへ移植したNazi Zombies: Portable(nzportable) 2.0.0-indev+20230220192004をリリースしていました。

●GitHubで、sahlberg氏がPS1ゲームのディスクイメージからディスクIDやゲームタイトルを自動で検出し、カバー画像も自動でダウンロードした上でCDDAトラックをATRAC3フォーマットに変換、EBOOTファイルにインジェクトしてPSPおよびPS3で起動できるよう変換することができるPythonで開発されたpop-fe v1.0.10をリリースしてきました。OILPAINTINGやWATERCOLORなどのテーマを追加したことが変更点です。

●GitHubで、 Team-NeptuneがNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereを中心にオールインワンパッケージツールKosmos同様必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットDeepSea v4.4.0をリリースしていました。Atmopshere 1.4.1へのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.6.0-pre1をリリースしていました。’decky_plugin’モジュールを公表したことなどが変更点です。

●ツイッターで、Team XLinkのTXcrunchbite氏がインターネット環境下でオンライン対戦などを可能にするユーティリティXLink Kai 7.4.44をリリースしていました。Ryujinx、rpcs3、yuzu 、xemuのサポートなどが変更点です。
https://twitter.com/txcrunchbite/status/1627428737489797123

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1981年1月にTexas Instrumentsが発売したコンピュータTI-99/4AをエミュレートするNintendo DS/DSi向けエミュレータDS994a v1.2をリリースしていました。Parsec、Alpiner、Moonmineのスピーチサンプル追加などが変更点です。

●GitHubで、FCEUXチームのzeromus氏がWindowsとQt/SDL向けのファミコンエミュレータfceux interim-buildを更新(2023-02-20T23:36:07.0000000Z)していました。

●GitHubで、McCaulay氏がPS2『Okage: Shadow King』のセーブデータを利用してmast1c0reでビルドしたPS2のELFファイルをPS4とPS5でロードすることができるユーティリティmast1c0re – PS2 ELF Loader v0.1.0をリリースしていました。

●TheVergeで、PS5専用と公式発表されているPS VR2をPCにUSB-Cで繋げたところSteamVRはVRヘッドセットを接続するよう言い続けてPCでは全く認識せず、コントローラーは認識はしたものの標準のHIDコントローラーとしてしか認識できなかったと伝えていました。PS VR2はソニーが公式にPCでのサポートをしない以上サードパーティがドライバーを開発しない限りPCで使用することは現状できないようです。(ぴよぴよさん情報ありがとね)


GameGaz Daily 2023.2.15

●Insider Gamingが、情報筋から入手した情報としてソニーが PS5用のワイヤレスイヤホンと新型ワイヤレスヘッドセットを開発していることを伝えていました。どちらも2023年度末までに発売されるようです。ワイヤレスイヤホンは「Project Nomad」というコードネームで呼ばれており、連続使用時間は5時間とAppleのAirPodsとほぼ同じで、ソニーがすでに発売しているノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンのWF-1000XM3の6時間よりも短くなっています。また一般的なワイヤレスイヤホン同様充電ケース付きでUSB-Cケーブルで充電します。新型ワイヤレスヘッドセットはコードネーム「Voyager」で、これもソニーが発売済みのゲーミングヘッドセットInzone H7と同様の機能を備えている模様ですが、価格についてはまだ決まっていません。
ソニーは2023年9月に脱着可能な外付けディスクドライブを備えた新型PS5が発売されると言われていますが、今回のワイヤレスイヤホンは外付けドライブモデル発売と同時期に発売する可能性があります。

●PlayStation.Blogで、PS VR2の設計を担当した荒木孝昌氏と五十嵐 健氏によるPS VR2公式分解動画を公開していました。


●ツイッターで、最近PS2のバックアップゲーム起動を可能にするPS4/PS5のexploit mast1c0reの解説記事を書いている_mccaulay(McCaulay Hudson)氏が任意のPS2コード実行を可能にするPS2向けタイトル『Okage: The Shadow King(ボクと魔王)』のセーブデータを生成することができるPythonスクリプトokrager v0.1.0をリリースしていました。GitHubで配布していますが、サンプルのHello World(Hello Worldというテキストを表示するプログラム)のPS3/PS4用elfファイルもリリースされています。

●PSX-Placeで、PS3Xploitチームは新しいドメインを準備しているとされていた、PS3Xploitサイトがなくなっていた件でCoro氏がHEN Installerのミラーサイトを公開していました。以下の2つです。
https://ps3addict.github.io/hen_installer
https://ps3addict.github.io/alternate/

●VGCで、先月のNintendo SwitchとXbox Series X|Sの欧州での販売台数は前年同月比で減(Switchは11%減、Xbox Series X|Sは32%減)だったがPS5だけは前年同月比で200%増加し、最も売れたゲーム機だったと伝えていました。人気が突出しているというよりも供給台数が増えたことの方が影響が大きいようです。

●GitHubで、 rashevskyv氏がNintendo SwitchにSDカードやPC(PCに接続したUSBストレージ含む)からNSP、NSZ、XCIをインストールすることができるユーティリティDBI486をリリースしていました。コードのリファクタリングと不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、NZP Reboot TeamがNZP(Nazi Zombies Portable: 『コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー』を携帯ゲーム機でもプレイできるようQuakeエンジンで作り直したコール オブ デューティのゾンビモードゲーム)をLinuxやPSP、Nintendo Switch、Nintendo 3DS、PS Vitaへ移植したNazi Zombies: Portable(nzportable) 2.0.0-indev+20230214071925をリリースしていました。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1981年1月にTexas Instrumentsが発売したコンピュータTI-99/4AをエミュレートするNintendo DS/DSi向けエミュレータDS994a v1.1をリリースしていました。GCC 9.7.0と最新のlibndsでコンパイルしたことなどが変更点です。

●GitHubで、FCEUXチームのzeromus氏がWindowsとQt/SDL向けのファミコンエミュレータfceux interim-buildを更新(2023-02-13T23:56:14.0000000Z)していました。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux/macOS向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 3010をリリースしていました。Vulkanの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームのMacdu氏がWindows/Linux/macOS向けのPlayStation VitaエミュレータVita3KをAndroidに移植したVita3K Android v3をリリースしていました。違うドライバーでゲームを起動したときにシェーダーキャッシュを自動クリアするようにしたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2023.2.13

●GitHubで、BetterWayElectronics(BwE)氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりすることのできるユーティリティBwE PS4 NOR Validator 2.0.4をリリースしていました。

●GitHubで、john-tornblom氏がLinuxでBD-JのISOファイルをビルドするための開発ツールBD-J Linux SDK(bdj-sdk)を更新していました。見た目の修正のようですがps5-payload-loaderが更新されています。

●GitHubで、ONEluaチームがVitaのeCFW 6.61 Adrenalineのバブルアイコンを作成・管理することができるユーティリティAdrenaline Bubble Manager v6.19をリリースしていました。ダウンロード可能な言語をダウンロードする設定を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1676220597をリリースしていました。XMB_IT.TXTの更新などが変更点です。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がプログラミング言語Luaで作成したプログラムをVitaで実行することができるPS Vita向けLuaインタプリタLua Player Plus Vita(lpp-vita) Nightlyを更新していました。偽のエラー対処策の置き換えなどが変更点です。

●GitHubで、 jimbob4000氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるVitaHex氏のランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherをベースにカバーフローを3D化しRetroArchとDaedalusX64から起動できるレトロゲームにも対応したRetroFlow-Launcher Nightly-2023-02-12をリリースしていました。検索結果表示の不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、blckbearx氏がPS2のPS1エミュレータと組み合わせてPS2でPS1ゲームを起動させるためのランチャーPOPStarterのSMB設定をPS2本体でアップデートすることができるユーティリティPOPStarter SMB Configuration Tool(pops-smb-config) v1.1.2をリリースしていました。ボタンやタイトルなどUI要素に色付けしたことなどが変更点です。

●GitHubで、israpps(El_isra)氏がPS2の内蔵HDDにゲームを簡単な操作でインストールするためのWindows向けユーティリティHDL Batch Installer v3.5.0 – Revision 1をリリースしていました。HDDManagerで全てのゲームで最初にあるゲームのタイトルを表示してしまう不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、xyzz氏が基板含め自分で製作できるフルオープンソースのPSX/PS2メモリーカードSD2PSXのファームウェアd2psx firmware latestをリリースしていました。ダイチェックが失敗したときのメッセージの改善が変更点です。

●ツイッターで、Markus00095氏がNintendo Switch Onlineでプレイが可能になったGB/GBAタイトルをインジェクトするためにNSPファイルを作成することができるWindows向けスクリプトGB_SCRIPTをリリースすると発表していました。オリジナルのGB/GBAファイルもリストアできるRESTOREスクリプトも用意するようです。

●GBATempで、Pikachuk氏がプログラミング言語RustをNintendo DS向けに移植したlibnds-rsをリリースしていました。
libnds-rs

●GitHubで、Xpl0itU氏がNintendo Wii UでUSBドライブにvWiiゲームを保存していた場合Wii Uメニューに移動する度にフォーマットを求められる事態を回避するためWii UではそのUSBドライブを非表示にすることができるユーティリティUSBHide 1.4をリリースしていました。Aromaのサポートが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v1.20をリリースしていました。パスをセットする前に設定メニューを開くとクラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1981年1月にTexas Instrumentsが発売したコンピュータTI-99/4AをエミュレートするNintendo DS/DSi向けエミュレータDS994a v1.0bをリリースしていました。ディスクの書き込みを自動的にバックアップする機能の別の不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、NZP Reboot TeamがNZP(Nazi Zombies Portable: 『コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー』を携帯ゲーム機でもプレイできるようQuakeエンジンで作り直したコール オブ デューティのゾンビモードゲーム)をLinuxやPSP、Nintendo Switch、Nintendo 3DS、PS Vitaへ移植したNazi Zombies: Portable(nzportable) 2.0.0-indev+20230212071743をリリースしていました。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux/macOS向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 3004をリリースしていました。

●GitHubで、SirMangler氏がオープンソースのXbox One/Series X|SおよびPC向けXbox 360エミュレータXenia for UWP 1.0.1をリリースしてました。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.27.0をリリースしていました。データプロセッサーでのカスタムノードのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHexでファイル形式に応じて見やすくしたりノードを入手することができるHexパターンファイル ImHex-Patternsをリリースしていました。

●ツイッターで、Team XLinkのTXcrunchbite氏がインターネット環境下でオンライン対戦などを可能にするユーティリティXLink Kaiで無改造Nintendo SwitchとエミュレータRyujinx、Yuzu同士のクロスプレイができるようになったと報告していました。
https://twitter.com/TXcrunchbite/status/1624844790935216128