ColecoDS一覧

GameGaz Daily 2021.12.19

●GitHubで、yyoossk氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをベースに必要なツールをまとめた初心者に優しいオールインワンパッケージAtmosphere-with-Hekate 13.2.0v2をリリースしていました。Atmosphère(1.2.5)とhekate(v5.6.5)、Nyx(v1.1.1)に変更はありませんが、BAN回避のため個人情報を削除し、かつ任天堂サーバーへのトラフィックだけを遮断するDNSサーバー90DNSを使うよう設定が追加されています。

●GitHubで、Thealexbarney氏がNintendo Switch向けのファイルフォーマットを読み込むための.NET/ .NET CoreライブラリLibHac v0.14.3をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●ツイッターで、sleirsgoevy氏が9.00対応のPS4 Exploit Host(チュートリアル付き)を公開したことを発表していました。sleirsgoevy氏はPS4JBの開発者です。PS4 Exploit Hostサイトはいろんな人が構築していますが、sleirsgoevy氏が用意したとなるとなんとなく格上の本物に感じてしまいます。Webkit exploitの不安定性も解消したそうです。URLはhttps://sleirsgoevy.github.io/900-host/です。

●GitHubで、marcussacana氏がPS4のPKGをネットワーク経由(リモート)でパッケージファイルをインストールするPS4 Remote PKG Installerにダイレクトリンクを送り直接インストールすることができるWindows向けユーティリティDirectPackageInstaller 3.3.0をリリースしていました。Linuxビルドの不具合修正やZippyshareの不具合修正などが変更点です。

●PSX-Placeで、Rinnegatamante氏がNZP(Nazi Zombies Portable: 『コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー』を携帯ゲーム機でもプレイできるようQuakeエンジンで作り直したコール オブ デューティのゾンビモードゲーム)をPS Vitaへ移植したNazi Zombies Portable v.1.1をリリースしていました。リアタッチパッド使用の有効/無効設定の追加やジャイロスコープによる照準に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、GrapheneCt氏がjoel16氏の再生可能な対応フォーマットが多いVita向けの音楽再生プレーヤーElevenMPVを改良し、ゲームプレイ中でのバックグランド再生に対応したElevenMPV-A v6.00をリリースしていました。YouTubeオーディオストリーミングのサポートなどが変更点です。

●PSXHAXで、無線LANを搭載した小型ワンボードコンピュータRaspbery Pi Zero WだけでExploit HostサーバーをホストしてUSBエミュレーションを行い、PS4 9.00をJailbreakするためのラズパイOSイメージファイルPS4Pizero USB_Image V2をリリースしていました。ラズパイを使うことでラズパイだけでサーバーをホストし、かつUSBエミュレーションによりUSBの抜き差し不要差しっぱなしのままでPS4をJailbreakできるようになります。そもそも軽量なOSであるRaspbian Liteをベースにしています。SDカードは最低16GB以上が必要です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS v4.4をリリースしていました。「最大スプライト」の設定を追加したことなどが変更点です。

●GBATempで、FluBBa氏がNintendo DS向けのワンダースワンエミュレータNitroSwan v.0.1.2をリリースしていました。ゲームによってはグラフィック表示に問題がある可能性はありますが、FluBBa氏修正可能だとしています。まだ開発を始めて2ヶ月だそうので今後の更新に期待がかかります。

●GitHubで、blzla氏がスーパーファミコンでゲームボーイのソフトをプレイできる周辺機器スーパーゲームボーイ2のROMに見やすくできるようカスタムボーダーを追加することができるWindows向けユーティリティSGB2 Border Injector(Super Game Boy 2 Border Injector) 1.0aをリリースしていました。すべてのSGB2スロットのタイルセットサイズを増量したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.12.17

●PSXHAXで、MC-17氏がPS4 9.00のカーネルexploit pOOBs4にオールインワンペイロードGoldHEN v2.0bを自動でインジェクトするようにして再パッキングしたPSPack-Flaskをリリースしたことを伝えていました。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がホストしているPS4 exploit hostサイトps4-exploit-host(Karo Host)に9.00向けのPS4DebugとWebRTEペイロードを追加したと発表していました。

●ツイッターで、Lapy05575948氏がPS4でファンが回り始める温度を設定しPS4のプロセッサーユニットの温度を表示することができるユーティリティPS4 Temperature 1.05をHomebrewストアでリリースしたことを発表していました。HomebrewストアはPKG Zoneになります。

●GitHubで、stooged氏がWi-FiモジュールESP8266 D1 MiniとESP8266 D1 Mini PROをHTTPサーバーとして機能させPS4をJailbreakしてペイロードをインジェクトとするためのプロジェクトPS4 Server 9.00PS4 Server 9.00uをリリースしていました。9.00uはUSBデバイスのON/OFFをできるようにしてUSBドライブの物理的な抜き差しを不要にしたバージョンです。
PS4 Server 9.00u

●GitHubで、marcussacana氏がPS4のPKGをネットワーク経由(リモート)でパッケージファイルをインストールするPS4 Remote PKG Installerにダイレクトリンクを送り直接インストールすることができるWindows向けユーティリティDirectPackageInstaller 3.2.0をリリースしていました。Zippyshare、Google Drive、Mediafireをサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、NabsiYa氏がクラシックRPGアドベンチャーゲームDink Smallwood HDをPS Vitaに移植したRTDink-Vita v.1.2.0をリリースしていました。開発環境Proton SDKのバージョンを更新したことが変更点です。

●任天堂が、Nintendo Switchソフト『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer.2.0.4の配信を開始したと発表していました。これに伴って各種Homebrewの更新がリリースされるでしょう。

●GitHubで、averne氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』のカブの価格変動をセーブデータから読み出して表示させることができるユーティリティTurnips v1.6.17をリリースしていました。『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer.2.0.4に対応したことが変更点です。

●GitHubで、dezem氏がSDカードやPC(PCに接続したUSBストレージ含む)からNSP、NSZ、XCI、XCZをインストールすることができるユーティリティAtmoXL-Titel-Installer 1.6.2をリリースしていました。バグ修正やlibusbhsfs v0.2.6でのコンパイルなどが変更点です。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.12.1をリリースしていました。ディスアセンブラのCapstoneをバンドルしたことなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS v4.3をリリースしていました。オーバーレイを更に追加したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.12.15

●ツイッターで、LightningMods_氏が管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS4 Xplorer v1.33をPS4向けのHomebrewストアPKG Zoneでリリースしたことを伝えていました。PKG Zoneへアクセスしてみましたが、まだv1.32のままでした。初めて使うブラウザでも同じだったのでキャッシュが効いてしまっていたわけではないはずですが、そのうち更新されると思います。9.00へ対応したことが変更点です。オリジナルを開発したLapy05575948氏からはリリースされていませんが、本人がストアからの提供のためにLightningMods_氏へ提供しているようです。
[追記 16:53]
PKG ZoneでPS4 Xplorer v1.33に差し替わっているのを確認しました。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がPS4 exploit hostサイトps4-exploit-host(Karo Host)にGoldHEN2.0bでPCなどのデバイスを使わずにペイロードを送り込むことができる9.00用ホストを追加したと発表していました。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がWi-Fiモジュール基板ESP8266でPS4をJailbreakするためのファームウェアKaro Hosts ESP8266のアップデートをリリースしていました。672Mixと900Goldを追加したことが変更点です。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がPS4をAndroidに接続することででインターネット接続なしにPS4をハックすることができるAndroid向けホストサーバーアプリケーションxploitserver-All Karo Hosts 14.12.2021をリリースしていました。

●GitHubで、xXxTheDarkprogramerxXx氏がPS4でUSBドライブからファイルをコピーしたりシステムBGMをコピーして変更したりなどPS4モディファイのための操作を行うことができるユーティリティPS4 PluginX V1をリリースしていました。PS3向けだったPluginXからインスパイアされたPS4版PluginXを目指すそうです。
PS4 PluginX

●ツイッターで、SonysNightmare氏がPS4の9.00でペイロードをPS4へインジェクトすることができるWindows向けユーティリティPAYLOAD LOADER 9.00をリリースしていました。
PAYLOAD LOADER

●GitHubで、 JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Release 9.2をリリースしていました。カスタムランチャーでのUMDゲームのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、KuromeSan氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker StudioのプロジェクトをVitaのHomebrewとしてエクスポートするためのユーティリティGayMaker 1.7.7をリリースしていました。YYCなしでシェーダーをコンパイルすると問題を起こす不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、KuromeSan氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker StudioのプロジェクトをPS4向けにPKGで出力することができるユーティリティGayMaker Studio V1.2.1をリリースしていました。YYCなしでシェーダーをコンパイルすると問題を起こす不具合の修正が変更点です。

●Ryujinxチームが、Windows/Linux向けNintendo SwitchエミュレータRyujinxの2021年11月の開発進捗状況リポートを公開していました。シェーダーの改善やどうぶつの森amiiboカード第5弾追加のamiiboアップデートなどが行われたようです。

●任天堂が、12月16日の午前10時にインディーゲームの紹介映像「Indie World 2021.12.16」を公開すると発表していました。

●Gamesindustry.biz Japan editionで、Googleが2022年中にモバイルゲームマーケットプレイスGoogle PlayのゲームアプリをWindowsデバイスでプレイできるようにすると発表したことを伝えていました。マイクロソフトとの協業ではなくGoogle側が開発したシステムで、Windows 10以上のPCでAndroid向けタイトルをストリーミングではなくローカルで実行できるようにするものになります。

●GitHubで、Libretroチームの kivutar氏がRetroArchよりもコンパクト化を目指しWindows/ macOS/ LinuxのみをターゲットにしサポートするLibretroコアも絞って実装することでゲームの起動までの手順の簡略化したレトロゲームプラットフォームLudo v0.16.11をリリースしていました。OpenGLライブラリGLFWの更新やコアのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS v4.2ColecoDS v4.2aをリリースしていました。スーパーアクションコントローラーのボタンマッピングに対応(v4.2)したことやオーバーレイのサポート(v4.2a)などが変更点です。

●GitHubで、Al-Azif氏がOpenOrbis Toolchainを利用して開発する際のPS4開発者向けベースパッケージツールPS4 Skeleton v1.0.2をリリースしていました。コード削減のためにライブラリを静的にしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Al-Azif氏がPS4のコントローラーの振動テストを行うためもユーティリティPS4 Vibe v1.0.2をリリースしていました。libLogを静的にしたことなどが変更点です。