ColecoDS一覧

GameGaz Daily 2022.11.14

●GitHubで、BetterWayElectronics氏がPS4のNORダンプデータ比較や特定のエリアのデータの比較なども行うことができるWindows向けユーティリティBwE PS4 NOR Comparator 1.09をリリースしていました。バージョン&SKUのフィルター追加などが変更点です。

●GitHubで、Chronoss09氏がPS4のGoldHENに導入されたチート機能を利用して適用できるチートをゲームプレイ時にHOME画面でメニュー形式で表示し適用させることができるユーティリティGoldHEN Cheats Pack PKG cheats_ps4を更新していました。mc4チートファイル追加が変更点です。

●ツイッターで、SvenGDK氏がPS3ゲームバックアップマネージャーやHomebrewダウンローダー、PS3のISOファイル作成や展開などを行うことができるmacOS向けユーティリティPS Mac Tools v1のベータ版を来週公開すると発表していました。PSPがサポートされるようです。

●GitHubで、StudentBlake氏がNintendo Switchのカートリッジダンプデータ(XCIフォーマット)の証明書の取り出しやインジェクト、ROMトリミングなどを行うことができるWindows向けユーティリティXCI Explorer v2.0.0をリリースしていました。GUIでのゲームコンテンツの情報追加などが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v1.7をリリースしていました。タイトルの復号機能の追加やプログレスバーが最後まで行かない不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、piratesephiroth氏がWiiのISOファイルをWii UのバーチャルコンソールとしてインストールできるようにするWiiVC Injector Scriptの後継となるWindows向けユーティリティTeconmoonWiiVCInjector v3.0.16.1をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、windows-server-2003氏がnew3DS向けのYouTubeクライアントアプリケーションThirdTube v0.5.1をリリースしていました。YouTube側の変更でチャンネルページのビデオが読み込まれなくなってしまった不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS 7.8をリリースしていました。MSX SCCの追加などが変更点です。

●GitHubで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows/Linux/macOS向けのWii UエミュレータCemu v2.0-15 (Experimental)をリリースしていました。

●GitHubで、Kryptuq氏がWindows/Linux向けNintendo SwitchエミュレータRyujinxのカスタムビルド版をリリースしていました。NazkyYT氏によると、UIを変更したもののようで、不具合も修正されfpsの値も改善されているようです。ビルドしてくれたのはRiskyBizz216氏だそうです。


GameGaz Daily 2022.9.6

●ツイッターで、Lapy05575948氏がUnityで開発されたフル管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS4-Xplorer 2.0 User Manual(英語版とスペイン語版のユーザーマニュアル)をリリースしていました。

●GitHubで、OfficialAhmed氏がPS4と同一ローカルネットワーク上にいるWindows PCからFTPでPS4のアイコンを簡単に変更することができるWindows向けユーティリティIconit v4.91をリリースしていました。マスクメーカー実装などが変更点です。

●PSX-Placeで、Berion氏がPS3 HDDの復号化やマウント、アンマウントを自動で行うためのbashシェルスクリプトPS3 HDD Decryption Helper 2022-09-05をリリースしていました。

●PSX-Placeで、Rinnegatamante氏が自身の運営するHomebrewデータベースVitaDBからPS Vita/Vita TVで直接HomebrewをダウンロードすることができるユーティリティVitaDB Downloader v.1.0をリリースしていました。
VitaDB Downloader

●GitHubで、Rinnegatamante氏がマルチプラットフォームのセガ ドリームキャストエミュレータflycastをPS Vitaに移植したflycast-vita v1.0.3をリリースしていました。AutoPlugin2のワーニングをkubridgeのバージョンチェックに置き換えたことなどが変更点です。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がプログラミング言語Luaで作成したプログラムをVitaで実行することができるPS Vita向けLuaインタプリタLua Player Plus Vita(lpp-vita) Nightlyをリリースしていました。scePafでのメモリリーク防止のためscePromoterUtilをロードしないようにしたことが変更点です。

●GoNintendoで、任天堂とIlluminationが共同制作するマリオの映画はタイトルが”Super Mario Bros.”になるらしいと伝えていました。アニメーション制作を担当する子会社のIllumination Studios Parisに”Super Mario Bros.”としてポートフォリオが掲載されたようです。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uのブラウザexploit JSTypeHaxなどから読み込まれるペイロードで利用する、Wii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーCustomRPXLoader v0.1をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでWii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーCustomRPXLoaderからロードするペイロードEnvironmentLoader v0.1をリリースしていました。

●GitHubで、GaryOderNichts氏がNintendo Wii Uに他のゲーム機用のBluetoothコントローラーをWii U Proコントローラーと同じようにペアリングして接続することができるユーティリティBloopair v0.5.3をリリースしていました。Dualshock 3のペアリングメニューに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.100をリリースしていました。

●GitHubで、Laf111氏がNintendo Wii U向けのFTPサーバーアプリケーションWiiUFtpServer V12をリリースしていました。SDカードの転送制限数を8にしたことなどが変更点です。

●GitHubで、DacoTaco氏がWiiの起動プロセスやメモリへパッチすることができるユーティリティPriiloader v0.10.0-beta2をリリースしていました。Wiiとゲームキューブのディスク読み込みに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、Libretroチームのkivutar氏がRetroArchよりもコンパクト化を目指しWindows/ macOS/ LinuxのみをターゲットにしサポートするLibretroコアも絞って実装することでゲームの起動までの手順の簡略化したレトロゲームプラットフォームLudo v0.16.19をリリースしていました。コアの更新が変更点です。

●GitHubで、Vita3Kプロジェクトチームが開発しているWindows/Linux向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 2825をリリースしていました。テクスチャのストライドを修正したことが変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS 7.7をリリースしていました。MegaROMを最大1024kまでサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、TheRhysWyrill氏がWindows/Linux/macOS向けのPS2エミュレータPCSX2ベースのXbox Series X|SおよびXbox One向けPS2エミュレータXBSX2 05-09-2022をリリースしていました。ディレクトリ設定からロギングを削除したことなどが変更点です。

●GitHubで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows/Linux向けのWii UエミュレータCemu v2.0-1 (Experimental)をリリースしていました。


GameGaz Daily 2022.6.29

●任天堂が、昨晩6月28日(火)22時から配信した「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28」の動画を公開していました。

●GitHubで、darkxex氏がNintendo Switch向けのメディアプレーヤーNXMP v0.6.3 Rev 7(Nightly Build)をリリースしていました。カスタムhttpポートのサポートなどが変更点です。

●Engadgetで、ソニーがゲームプレイ向けに最適化したモニターとヘッドセットの新ブランドINZONEを発表したことを伝えていました。

  • INZONE M9』: 27インチ 4K/144HzのIPS液晶を採用した応答速度1msのモニター(2022年7月8日発売、15万4,000円)
  • 『INZONE M3』: 27インチ FullHD/240HzのIPS液晶を採用した応答速度1msのモニター(発売・価格未定)
  • INZONE H9』: ノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスヘッドセット(2022年7月8日発売、36,300円)
  • INZONE H7』: 通常のワイヤレスヘッドセット(2022年7月8日発売、28,600円)
  • INZONE H3』: 有線接続のヘッドセット(2022年7月8日発売、12,100円)
  • 公式サイトはhttps://www.sony.jp/inzone/brand/です。(価格表記はアマゾンでの実売価格です)
    Inzone

    ●Ko-fiで、SiSTRo氏がPS3の最新ファームウェア4.89に対応したHomebrew Enablerのプレビューベータ版GoldHEN v2.3b1を公開していました。一般公開ではなくKo-fiを通じて寄付をした協力者のみに向けての先行テストとなります。

    ●GitHubで、ohhsodead氏がPS3とXbox 360のMODデータやゲームのセーブデータやHomebrewなどのデータ表示やダウンロード、FTP機能を使い直接PS3やXbox 360にインストールすることができるWindows向けユーティリティArisen Mods Beta v2.3.0をリリースしていました。DevExpress 22.1やAutoUpdater.NET package 1.7.3への更新などが変更点です。

    ●GitHubで、marcussacana氏がPS4のPKGをネットワーク経由(リモート)でパッケージファイルをインストールするPS4 Remote PKG Installerにダイレクトリンクを送り直接インストールすることができるマルチデバイス(Windows/Linux/macOS/Android)向けユーティリティDirectPackageInstaller 6.1.7DirectPackageInstaller 6.1.8をリリースしていました。Android 12でクラッシュしてしまう不具合の修正(6.1.7)やバックスペースでテキストボックスからURLを削除した際の不具合修正(6.1.8)などが変更点です。

    ●GitHubで、AAGaming00氏が ValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるユーティリティSteamOS Plugin Manager v1.3.1をリリースしていました。サービスファイル内のプラグインストアURLの修正が変更点です。

    ●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS 7.6をリリースしていました。カセットメニューの処理部分を整理したことなどが変更点です。