Apollo PS4一覧

GameGaz Daily 2022.1.2

●GitHubで、bucanero氏がPS4のセーブデータのマウントや復号、コピーやSaveWizardコードの適用を行うことができるユーティリティApollo PS4(Apollo Save Tool) v0.5.0Apollo PS4(Apollo Save Tool) v0.6.0をリリースしていました。v0.5.0はApollo PS4としての初リリースバージョンで、v0.6.0では自動セーブマウントパッチやオフラインアカウントアクティベーションに対応する機能などが追加されました。

●PSX-Placeで、TeamFAPSがPS Vitaの市販機にテストキットのファームウェアをインストールすることでデバッグ機にコンバートすることができるユーティリティCEX2DEX v1.0をリリースしたことを伝えていました。まだ完全に調整できていないため3.60のみしか動作せず、PS Vita TV向けの調整もできていないためPS Vitaのみ使えます。
ps_vita_qa_mini_settings

●GitHubで、GaryOderNichts氏がNintendo Wii Uに他のゲーム機用のBluetoothコントローラーをWii U Proコントローラーと同じようにペアリングして接続することができるユーティリティBloopairのTiramisuバージョンBloopair v0.5.0-tiramisu2をリリースしていました。ブラウザexploitからTiramisuを走らせるとBloopairが正常に動作しない不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏がWii Uのコントローラーが勝手に動いてしまう「ドリフト問題」を解消することができるユーティリティFix You Stick(fixyoustick) 20220101-114854をリリースしていました。自動でビルドするNightlyビルドで安定版ではありません。Tiramisu対応したようです。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.53.2をリリースしていました。B4DSモードでのDSiウェアサポートタイトルサポート追加などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v23.4.0をリリースしていました。TWLMenu++ Virtual ConsoleにColecoVision、Sord M5、SEGA SG-1000、WonderSwan、Neo Geo Pocketの5つのコンソールを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 22.01.01をリリースしていました。タマゴを孵化させるのにかかる時間(ハッチカウンター)の正当性チェックの追加などが変更点です。

●GitHubで、Laf111氏がNintendo Wii U向けのFTPサーバーアプリケーションWiiUFtpServer V8-0をリリースしていました。ネットワークオーバーフロー回避のためマルチスレッド版を1接続毎に1スレッド(最大8)にしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Libretroチームの kivutar氏がRetroArchよりもコンパクト化を目指しWindows/ macOS/ LinuxのみをターゲットにしサポートするLibretroコアも絞って実装することでゲームの起動までの手順の簡略化したレトロゲームプラットフォームLudo v0.16.12をリリースしていました。アップルの公証の修正などが変更点です。


謹賀新年 GameGaz Daily 2022.1.1

新年明けましておめでとうございます。

すべてのみなさまに、実りあるHomebrewを楽しめる環境が今年も行き届くことを願っております。

●GitHubで、GaryOderNichts氏がNintendo Wii Uに他のゲーム機用のBluetoothコントローラーをWii U Proコントローラーと同じようにペアリングして接続することができるユーティリティBloopairのTiramisuバージョンBloopair v0.5.0-tiramisuをリリースしていました。
TiramisuとはWii Uハックの手順を簡略化できるAroma(まだ未リリースで開発には時間がかかるそうです)とは別に、Wii UのDSバーチャルコンソール内のROMローダーの脆弱性を利用するHaxchiの代替として無料で利用できる新しい脆弱性を利用したFailSTを実用化したもので、Homebrew実行環境をロードするペイロードEnvironmentLoaderやらもリリースされていますが(それとは別にXpl0itU氏がHaxchiの代替としてPotatoHaxなんていうのもリリースしたりしています)、ちょっと多忙なため記事が書けていません。時間ができたら書こうと思いますが、概要は今述べたとおりです。Homebrewは、Aromaでは既存のままだと起動できないようで、Aromaの場合はAromaに対応するよう作り替えないといけませんでした。Tiramisuも同様のようで、そのTiramisu版Bloopairのリリースと言うことになります。

●GitHubで、Laf111氏がNintendo Wii U向けのFTPサーバーアプリケーションWiiUFtpServer v7-3をリリースしていました。単一転送の平均速度の値の計算処理が低い不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、 JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Release 9.3 Rev 2ARK-4 Release 9.4をリリースしていました。リカバリーメニューにファイルブラウザを追加したこと(9.3 Rev 2)やランチャーの自動起動やFTPサーバーなとの不具合修正(9.4)などが変更点です。

●GitHubで、Paliverse氏がPS5のコントローラーDualsenceをWindows PCでXbox360コントローラーとDualShock 4にエミュレートした上でアダプティブトリガーをサポートすることができるようにするユーティリティDualSenseX 1.4.8DualSenseX 1.4.9をリリースしていました。タッチパッドでの2本指スクロールに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、van06氏がPS4のゲームのチートコードを探すためのWindows向けユーティリティPS4CheaterNeo 0.9.3.0-betaをリリースしていました。複数のアドレスの値を同時に編集する機能を追加したことが変更点です。

●ツイッターで、dparrino(bucanero)氏がPS4のセーブデータのマウントや復号、コピーやSaveWizardコードの適用を行うことができるユーティリティApollo PS4(Apollo Save Tool for PS4)ボタンを押すだけでPS4のアカウントをアクティベーションすることができるオフラインアカウントアクティベーション機能を追加したことを発表していました。GitHubではApollo PS4はソースコードのみ公開されています。

●PSXHAXで、Master-s氏(rooo7氏)がPS4と同一ネットワーク上のPCからPS4の9.00向けペイロードを読み込ませることができるWindows向けユーティリティMini-PS4-Payload 1.00をリリースしていました。
Mini-PS4-Payload

●PSX-Placeで、Jabu氏がセガサターンのゲームのDiscフォルダにあるCUEファイルをPS4で起動するためのfPKGファイルに変換することができるWindows向けユーティリティSATURN-FPKG v1.1をリリースしていました。評判が良くなかったUIを再デザインしたことやCUE解析の改良などが変更点です。

●GitHubで、ScriptSK氏がPS4でチートデータを作成したり共有したりするためのデバッガなどの機能を持たせたユーティリティReaperStudio 1.0.1.29128 public beta 1をリリースしていました。
ReaperStudio

●ツイッターで、lightningmods_氏がPS4向けのHomebrewストアPKG ZoneでPSNに接続しなくても利用できるアプリ(NoPSN App:Amazon Prime VideoアプリやNetflixアプリ、Huluアプリ、Disney+アプリなど)を複数アップデートしたことを公表していました。ストアであるPKG Zoneで入手するか、ストアで配布されているストアアプリから入手できます。

●GitHubで、hippie68氏がPS4のPARAM.SFOファイルやPKGファイルのSFOデータを読み込み・編集することができるWindows向けコマンドラインユーティリティsfo v1.00をリリースしていました。繰り返し使う-a/--add-d/--delete-e/--editといったオプションを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、GDX-X氏がPS2のHDDを管理するためのWindows向けバッチスクリプトPFS BatchKit Manager v1.0.5をリリースしていました。メニュー名の変更や手動でのPS1ゲームの展開に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、joncampbell123氏が、Windows/Linux/macOSでDOSのゲームやアプリケーションを実行するためのオープンソースDOSエミュレータDOSBox-X 0.83.21をリリースしていました。別コードページのクリップボードコピペの改善などが変更点です。

●GitHubで、RPCS3チームのAniLeo氏がWindows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3 v0.0.20 Alphaをリリースしていました。


GameGaz Daily 2021.12.24

●ツイッターで、dparrino(bucanero)氏がPS4のセーブデータのマウントや復号、コピーやSaveWizardコードの適用を行うことができるユーティリティApollo Save Tool for PS4をリリースしていました。ソースコードはGitHubで公開されています。bucanero氏が開発中であることを公表していたPS3向けApollo Save ToolのPS4移植版が公開されたことになります。

●ツイッターで、LightningMods_氏がPS4をJailbreakすることなくコンソールをDebug設定(DEX)にしてソニーの公式サーバーからゲームのアップデータをダウンロードしてインストールすることができるユーティリティReSys – Hybrid Flasher v1.01をリリースしていました。9.00サポートが変更点です。配布はPKG Zoneで行われています。

●GitHubで、nekohaku氏がPS4で現在設定されているペアレンタルコントロールのパスコードを通知として表示することができるペイロードPS4 Parental Controls v1.0.1をリリースしていました。対応ファームウェアは3.00から9.00となっています。パスコードはこのように表示されます。
PS4 Parental Controls notification

●ツイッターで、notzecoxao氏がPS4 Dev WikiPS4からダンプしたキーを公表したことを発表していました。開発者向けですがデータの復号に使えるキーになります。

●ツイッターで、DefaultDNB氏がPS4のゲームデータ情報(シリアルやタイトルID、リージョン、レビューなど)のオンラインデータベースFRMCHK 0.8.7-7 (BETA)へアップデートしたことを公表していました。URLはhttps://defaultdnb.github.ioです。データベースを更新したそうです。

●GitHubで、ohhsodead氏がPS3とXbox 360のMODデータやゲームのセーブデータやHomebrewなどのデータ表示やダウンロード、FTP機能を使い直接PS3やXbox 360にインストールすることができるWindows向けユーティリティModsX Beta v0.2.0.2をリリースしていました。インターフェースの改良などが変更点です。

●GitHubで、chrismaltby氏がコーディングの知識がなくてもドラッグアンドドロップでゲームボーイ向けのHomebrewを開発することができるWindows/ Mac/ Linux向けユーティリティGB Studio v3.0.2をリリースしていました。ゲーム中にクラッシュしたときの処理画面追加などが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.62NUSspli v1.63をリリースしていました。閉じる前にオーバーレイがアクティブかどうかチェックするようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS v4.7をリリースしていました。CZ80コアの速度改善などが変更点です。