NEWS一覧

GameGaz Daily 2020.2.14

●GitHubで、16BitWonder氏がNintendo Switchにインストールされたタイトルのバージョンをチェックしてアップデートが存在するかどうかをオフラインで確認することができるユーティリティNX-Update-Checker v1.1.0をリリースしていました。ローカルインストール済みタイトルのバージョン数字の画面表示やテキスト出力に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がNintendo DS/DSi向けのフルアクセスファイルブラウザGodMode9i v2.2.0をリリースしていました。NANDブラウジングに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.29.0をリリースしていました。DSメモリー拡張カートリッジ使用によるゲームの互換性向上などが変更点です。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 20.02.14をリリースしていました。ポケモン第8世代の編集可能フィールド追加などが変更点です。

●GitHubで、Warwick4L氏がNintendo 3DSとSwitch向けのフレンドコードを生成することができるPythonスクリプトFriend-Code-Generator v2.0.3をリリースしていました。100,000コード生成の度にメッセージを出すようにして進捗度が分かるようにしたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2020.2.13

●GBATempで、サムスン電子が米サンフランシスコで開催したイベント「Galaxy UNPACKED 2020」においてマイクロソフトとモバイル分野でのクラウドゲーミングで提携することを発表したことを伝えていました。同社のクラウドゲーミングサービスProject xCloudをGalaxyデバイスに導入する動きになると思われます。「Galaxy UNPACKED 2020」ではGalaxy S20シリーズの発表や折りたたみ型のGalaxy Z Flipの発表がメインでしたが、こんな話も発表されていたみたいです。
Xbox and Samsung announce partnership for mobile cloud gaming

●MajorNelsonで、マイクロソフトのクラウドゲーミングサービスProject xCloudのiOSデバイスでのプレビュー版を本日より開始したと発表していました。プレビュー版は”iOS TestFlight Preview(iOSテストフライトプレビュー)”と呼ばれ、現時点ではアメリカ、カナダ、イギリスのみが対象です。


GameGaz Daily 2020.2.12

●GitHubで、Creckeryop氏がPS Vitaで漫画を読むことができるコミックリーダーNOBORU 0.34をリリースしていました。コンティニューボタンを追加したことが変更点です。

●PSX-Placeで、DeViL303氏がPS3のCFWで起動時に表示するロゴであるColdboot(可能性としてはゲーム起動時のgamebootも)で再生される音楽のファイルをAC3から容量の小さいMP3に差し替えることでFlashメモリの容量をセーブできるかもしれないColdboot MP3 hackの可能性について報告していました。パッチを当てることで使用するライブラリと読み込むファイルをac3からmp3に変更できるのではないかというもので、現時点ではうまく行ってはいませんが、今後の進展次第では成功する可能性がある面白い取り組みだと思います。
Coldboot MP3 hack original

Coldboot MP3 hack patched

●PSXHAXで、charlyzard氏がPS4のセーブデータ等のPSNアカウントに紐付いたデータをハック済みPS4でアクティベートしてUSBに保存することができるユーティリティPS4OfflineAccountActivatorをリリースしていました。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 6.11.1をリリースしていました。ダウンロードコンテンツ毎にMODを適用できるようにしたりなどの変更が施されたcitraをマージしたことが変更点です。