NEWS一覧

GameGaz Daily 2021.8.12

●GitHubで、Thealexbarney氏がNintendo Switch向けのファイルフォーマットを読み込むための.NET/ .NET CoreライブラリLibHac v0.13.2をリリースしていました。12.1.0で導入されたキーソースを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1987年にAtariが発売した、キーボードを接続することでパソコンとしても利用できるATARI XEGSのNintendo DS向けエミュレータXEGS-DS v2.6をリリースしていました。暗い背景色の時にゴーストが出てしまう不具合の解消のためにスクリーンバッファを削減したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.8.11

●Logic-Sunriseで、markus95氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで開発したコンテンツをVita向けにVPKをビルドすることができるWindows向けユーティリティGameMakerVPKBuilder v1.0をリリースしていました。SwitchのNSPにビルドするGameMakerNSPBuilderとPS4のPKGにビルドするGameMakerPKGBuilderに続くVita向けとなります。また『Resurgent』というゲームをVPKにビルドしてVitaでプレイするまでの動画が公開されています。

●PSXHAXで、Hippie68氏がPS4のFPKGファイルのチェックサムを検証しエラーがあれば修正を行うことができるコマンドラインユーティリティPKGCheckをリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、GrapheneCt氏がPS Vita向けのネイティブGPUドライバーPVR_PSP2 v3.0をリリースしていました。

●PSX-Placeで、Jabu氏がPS2のKELFファイルとPSXのKELFファイルを復号化/暗号化/署名をすることができるユーティリティkelftoolをGUI化したWindows向けユーティリティKelfTool GUI v1.0をリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、XorTroll氏がNintendo SwitchのオープンソースカスタムMOMEメニューuLaunch v0.3をリリースしていました。最新のlibnxとAtmosphereへのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、Universal-TeamのEpicpkmn11氏がNintendo 3DS向けのHomebrewを簡単にアップデートすることができるユーティリティUniversal Updater 3.2.3をリリースしていました。デンマーク語とトルコ語に対応したことや空のフォルダと0バイトファイルが解凍されない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、Ibrahim778氏がVitaをPCに接続する際に表示されるConnecting(接続中)のダイアログ表示を無効化することができるプラグインUSBDisable v3.0をリリースしていました。3.65から3.73をサポートしたことが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.46.1nds-bootstrap v0.46.2をリリースしていました。ゲーム内メニューの翻訳の更新(v0.46.1)やスクリーンショット機能の改良(v0.46.2)などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v21.4.0をリリースしていました。TWL clock speedの影響で不具合が出るゲームのブラックリストを追加したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.8.10

●TheVergeで、マイクロソフトがWindows 10 PC用XboxアプリにクラウドゲーミングのxCloudの機能を追加したことを伝えていました。現状はXboxインサイダーテスターのみが利用できるようですが、ブラウザ経由ではなくアプリからxCloudが利用できるようになります。相変わらず日本でのサービス展開については情報がありません。

●マイナビニュースで、傘下に米Parallelsを持つCorelがMac上でWindowsなどを動作させる仮想マシン環境「Parallels Desktop 17 for Mac」を8月10日から販売開始すると発表したことを伝えていました。Parallels Desktop 17 for MacはM1 Macにも対応し、今秋登場予定の最新OS「macOS 12 Monterey」やWindows 11も動作予定です。Windows 10には完全対応しており動作も高速化されているため、M1 MacでWindows向けゲームが楽しめるようになるかもしれません。

●ツイッターで、「どうぶつの森」の公式アカウントが『あつまれ どうぶつの森』アップデート(Ver.1.11.1)を配信したことを発表していました。v1.11.0で発生していた不具合の修正です。今後ACNHDesignPatternEditorやTurnipsなどの更新もありそうです

●GitHubで、berichan氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』でリアルタイムにアイテムをインジェクトしたり島を編集したりゲーム内の値を変更したり等のカスタマイズを行うことができるAndroid/ iOS(Windows/ macOS/ Linuxも可)向けユーティリティACNHMobileSpawner 0.94-aをリリースしていました。『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer.1.11.1に対応したことが変更点です。

●ツイッターで、aldostools氏がネットワーク上にあるISOファイルを起動できるようにするps3netsrvをJavaを使ってAndroidへ移植したps3netsrv for Java/Androidをjcorrea氏がリリースしたことを公表していました。ps3netsrv-androidとしてGitHubで公開されています。まだ開発段階ですが、ps3netsrv-android 0.1 Alphaとしてリリースされています。

●ツイッターで、sthetix氏がNintendo SwitchのJoy-Conドリフト問題を簡単に解決するためのカードボードトリック工作を紹介していました。
VK’s Channel氏のYouTube
(この動画もそう)で紹介されていた元ネタをベースにビデオチュートリアルを公開しています。Joy-Conのスティック部品の下に厚さ1mmのプラスチック製などの板を挟み込むというもので、比較的簡単な改造になります。

●GitHubで、carcaschoi氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereを中心に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットShallowSea v2.0.5をリリースしていました。バグ修正などが変更点です。

●Gamespotで、任天堂がNintendo Switch向けのインディーゲームを紹介するIndie World Showcase 8.11.2021を8月11日午前9時(PT:太平洋時間)に放送すると発表したことを伝えていました。日本時間だと8月12日(木)午前1時になります。日本語版はなく、Indie Worldの日本公式ツイッターアカウントでは「海外向けの情報で、説明も英語」と発表しています。

●VGCで、Retro Gamesが1987年に発売されたホームコンピュータCommodore Amiga 500のミニチュア版Amiga A500 Mini(THEA500 Mini)を120ポンド/130ユーロ/140ドルで2022年初頭に発売することを発表したと伝えていました。『Alien Breed 3D』など25タイトルを内蔵しているようですが、Commodore Amiga 500自体が日本ではあまりなじみがないのでミニ版がそもそも日本で販売されるかどうか不明です。
THEA500-Mini

●GitHbで、wavemotion-dave氏がAtari 2600エミュレータStellaをNintendo DSに移植したStellaDS v4.3をリリースしていました。DS LiteやDS Fatでも多くのゲームがフルスピードで動作するようになったそうです。