VitaDockPlus一覧

GameGaz Daily 2023.6.17

●GitHubで、SilentNightx氏がPS VitaをSwitchのようにテレビに画面出力できるようにするドック(クレードル)を自作するプロジェクトVitaDockでRaspberry Piを利用することにより実用化、Raspberry PiのOSイメージとして動作するVitaDockのファームウェアVitaDock Plus (+) V2.5をリリースしていました。一部新しいラズパイでの起動の不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1686962426などをリリースしていました。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-2016-0aa246dをリリースしていました。

●GitHubで、 alex-free氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーTonyhaxを改良し、日本版含むPS1と日本版含む初期モデルのPS2(SCPH-10000からSCPH-390000まで)をサポートしたTonyhax International v1.3.5をリリースしていました。ゲームリージョンチェックでハングアップする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、HookedBehemoth氏がNintendo Switchでスクリーンショットキャプチャーをjpgではなく非圧縮のBMPでSDカードに保存することができるシステムモジュールBitmap printer 1.3.0bを更新していました。16.0.0のサポートが変更点です。

●GitHubで、shadow2560氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをインストールする際にSDカードに配置するファイルをまとめて準備してくれるWindow向けユーティリティおよびバッチスクリプトswitch_AIO_LS_pack 5.0.0をリリースしていました。hekateを最新版にしたことなどが変更点です。

●GitHubで、GaryOderNichts氏がAmiiboのライブラリnn_nfp.rplを置き換えてAroma環境のWii UでAmiiboをエミュレートできるようにするre_nfpii v0.2.2をリリースしていました。nn_nfpが初期化されていない場合にNFCGetTagInfoが常に失敗する不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uのブラウザexploit JSTypeHaxなどから読み込まれるペイロードで利用する、Wii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーNightly-CustomRPXLoader-20230616-150651Nightly-CustomRPXLoader-0230616-151851をリリースしていました。.rpxローディングの修正(20230616-150651)やすべてのOSFatalにCustomRPXLoaderを追加sたこと(0230616-151851)が変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでWii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーCustomRPXLoaderからロードするペイロードNightly-EnvironmentLoader-20230616-152859Nightly-EnvironmentLoader-20230616-154510をリリースしていました。コントローラーやゲームパッドのペアリングのサポート(20230616-152859)や+/-を使ってデフォルト環境の設定に対応したこと(20230616-154510)が変更点です。

●GitHubで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows/Linux/macOS向けのWii UエミュレータCemu 2.0-40 (Experimental)をリリースしていました。

●GitHubで、Octal450氏がXbox 360のNANDイメージを作成するXebuildの機能に加え、NAND読み書きなどもできるようにしたWinodws向けオールインワンユーティリティJ-Runner with Extras V3.3.0をリリースしていました。UI改良などが変更点です。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.10.0をリリースしていました。多言語対応の実装などが変更点です。

●GitHubで、Team-Kodiがマルチプラットフォーム向けメディアプレーヤー(旧名称XBMC)Kodi v21.0a2-Omegaをリリースしていました。ストリーム変更時のリサンプリングモードの設定を修正したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2022.7.21

●任天堂が、「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」および「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」使用中止のお願いを公表していました。セキュリティ保護の観点で使用を中止し、市販のネットワーク機器などに切り替えて欲しいとしています。暗号化方式がWEPで解読されるというのもありますが、バッファオーバーフローやコマンドインジェクションを用いて、第三者が設定やファームウェアの書き換えを行うことが可能などという記載もあります。

●GitHubで、whitehax0r氏がPS4向けのArch LinuxのGUIを改良したLinuxディストリビューションArchLinux-PS4v2をリリースしていました。今年2月にリリースしたArchLinux-PS4のアップデート版です。パラレルダウンロードに対応したことやPS4ドライバーのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、RealYoti氏がHENkaku環境のVita向け多機能シェルアプリVitaShell v2.03を再リリースしていました。以前リリースしていたVitaShell v2.03はVitaShell v2.03-oldという表記になっています。

●GitHubで、isage氏がWindows向けのRPG『Fallout 2』をオープンソース化してマルチプラットフォーム化したfallout2-ce(動作にはオリジナルのWindows版必要)をPS Vitaに移植したfallout2-ce 1.2-vitaをリリースしていました。タッチ操作をサポートしています。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-07-20をリリースしていました。コミュニティキーマップ追加が変更点です。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がレーシングゲームRe-Voltをマルチプラットフォーム向けに移植するプロジェクトRVGLAndroid向けRVGLのapkをPS Vitaに移植したRVGL Vita v.1.1をリリースしていました。クラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-1908-4ca2475をリリースしていました。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20220720をリリースしていました。

●GitHubで、euan-forrester氏がレトロゲーム(NES/SNES/GBA/N64/TG16/SMS/Genesis/Neo Geo/PS1)のセーブデータを他のフォーマットへ変換したりPSPのセーブデータを復号化/暗号化することができるウェブアプリSave File Converterをリリースしていました。https://savefileconverter.com/へアクセスしてセーブデータを変換できます。
Save File Converter

●GitHubで、SilentNightx氏がPS VitaをSwitchのようにテレビに画面出力できるようにするドック(クレードル)を自作するプロジェクトVitaDockでRaspberry Piを利用することにより実用化、Raspberry PiのOSイメージとして動作するVitaDockのファームウェアVitaDock Plus (+) V2.0をリリースしていました。Raspberry Pi 0 W 2とRaspberry Pi 4 8GBのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、hippie68氏がPS4のPKGのファイル名をparam.sfoの情報などをベースにリネームすることができるWindows向けコマンドラインユーティリティpkgrename v1.05dをリリースしていました。%region%パターンの追加などが変更点です。

●GitHubで、DarkMatterCore氏がNintendo SwitchのHomebrewでUSBホストマスストレージクラスとファイルシステムマウントに対応するためのライブラリlibusbhsfs v0.2.7をリリースしていました。ログにUTCタイムスタンプを使用するようにしたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2020.10.17

●Polygonで、ハイエンドレトロゲーム機メーカーのAnalogueがNECのPCエンジン互換機(物理メディアのHuCARDとCD-ROM両対応なので事実上PCエンジンDuo互換機)Analogue Duoを199.99ドル(およそ21,000円)で2021年に限定販売すると発表したことを伝えていました。公式サイトはhttps://www.analogue.co/duo/です。ソフトウェアエミュレーションではなくFPGA(Field-Programmable Gate Array:プログラム可能な集積回路)によるハードウェアでの互換が売りになっています。出力はHDMI 1080p/720p/480pをサポートしていますし、Bluetooth/2.4GHz/USBでのコントローラー接続にも対応していますが、値段がちょっとお高いのが難点です。
Analogue Duo

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.7.15をリリースしていました。ダークテーマでコントラストの設定がなかった不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、SilentNightx氏がPS VitaをSwitchのようにテレビに画面出力できるようにするドック(クレードル)を自作するプロジェクトVitaDockでRaspberry Piを利用することにより実用化、Raspberry PiのOSイメージとして動作するVitaDockのファームウェアVitaDock Plus (+) V1.1をリリースしていました。低遅延モード追加などが変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 38.2.1をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。