tx_unpack.py一覧

GameGaz Daily 2020.6.5

●ツイッターで、hexkyz氏がTeam XecuterのSX OS v3.0.0正式版のデータをアンパック・復号化するスクリプトtx_unpack.pyとtx_decompress.pyをリリースしていました。流出版との違いは
・コードの整理
・全アプリケーションの最新Atmosphèreおよび最新libnxに対応するリビルト
になります。

●GitHubで、masagrator氏がNintendo Switchでオーバーレイ表示を実現するTeslaを使いコアごとのCPU使用率やCPU/GPU/RAMのクロック周波数、RAMの割当量などをリアルタイムに表示することができるオーバーレイメニューStatus Monitor Overlay 0.6.1をリリースしていました。コンフリクトを起こすことが多いチートプロセスとの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.7をリリースしていました。goodbye画面の追加や不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、xXxTheDarkprogramerxXx氏がPS4のシステム情報(IDPS/PSID/Username/UserID)を読み出したりセーブデータをUSBストレージにコピーしたりPKGファイルのディレクトリをPS4から読み出したりすることができるPS4向けユーティリティPS4 Tools Homebrew [WIP]をリリースしていました。

●PSXHAXで、AlexKalopsia氏がPS4のゲームトロフィーの情報を抜き出したりトロフィー画像にカスタムフレームを適用したりトロフィーリストをエクスポートしたりすることができるユーティリティBitHunter 0.1.2aをリリースしたことを伝えていました。

●CBPS Forumsで、dots_tb氏がPS Vitaのハッキングシーン向けのデジタルイベント「State of the CBPS」を日本時間の2020年06月07(日) 午前1時から放送すると発表していました。プラグイン、ゲーム、カスタムダウンロードコンテンツやVita開発者向けのニュースを配信するようです。
SO-CBPS

●GitHubで、Electric1447氏がAndroidでPS VitaのHomebrewを集めたデータベースVitaDBからHomebrewをAndroidで閲覧したりダウンロードしたりすることができるVitaDBクライアントアプリケーションVHBB-Android Beta-4をリリースしていました。カスタムレポジトリに対応したことが変更点です。

●GitHubで、Veritas83氏がhttp://hbdl.vts-tech.org/からPS2 HomebrewのelfファイルをダウンロードすることができるPS2向けHomebrewダウンローダーVTSPS2-HBDL v0.24をリリースしていました。Remote CRC32を表示するようにしたことなどが変更点です。
VTSPS2-HBDL_v024

●GitHubで、rafaelvcaetano氏がWindows/Linux向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSをAndroidに移植したmelonDS Android Alpha 1.2.1をリリースしていました。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20200604をリリースしていました。

●Thurrottで、ナビゲーションバーが左側に移動するなどしたXboxストアの新デザインがスクリーンショットの流出から明らかになったと伝えていました。マイクロソフトはXbox Series Xの発売に合わせてダッシュボードを変更し、あわせてXboxストアを変更する可能性があるとしています。
Xbox Store redesigned

●ソフトバンクが、Androidスマートフォンやタブレット、Windows PCやMacのプラットフォームで楽しめるクラウドゲームサービス「GeForce NOW」の国内向けサービスGeForce NOW Powered by SoftBankの正式サービスの提供を2020年6月10日午後1時に開始すると発表していました。月額1,800円の月額料金制です。


GameGaz Daily 2020.4.25

●GitHubで、Creckeryop氏がPS Vitaで漫画を読むことができるコミックリーダーNOBORU 0.51をリリースしていました。プロキシの追加やCKJ(中国語、日本語、韓国語)のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、borntohonk氏がNintendo SwitchのAtmosphereでタイトルマネージャーTinfoilをネイティブサポートすることを目的としたモディファイ版カスタムファームウェアNEUTOS 0.12.0をリリースしていました。Atmosphere 0.12.0ベースになりました。

●GitHubで、masagrator氏がNintendo Switchでオーバーレイ表示を実現するTeslaを使いコアごとのCPU使用率やCPU/GPU/RAMのクロック周波数、RAMの割当量などをリアルタイムに表示することができるオーバーレイメニューStatus Monitor 0.5.2をリリースしていました。Tesla menuのバージョン情報追加やSX OSのサポート(ただしFPSカウンターは無効)が変更点です。

●GitHubで、bakatrouble氏がNintendo Switchでスクリーンキャプチャ画像などを自動でリモートサーバーへ送信するためのシステムモジュールsys-screenuploader v0.0.9をリリースしていました。アップロードメディアにキャプションを追加できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、J-D-K氏がNintendo SwitchのNANDからファームウェアのアップデータをSDカードにダンプすることができるユーティリティbiggestDump 1.0.0をリリースしていました。アップデータはsdmc:/Update/に保存されます。ChoiDujourNXでインストールできます。

●ツイッターで、hexkyz氏がTeam XecuterのSX OS v2.9.5のデータをアンパック・復号化するスクリプトとMIPS VMディスアセンブラスクリプトtx_unpack.pyとtx_decompress.py、tx_vmdis.pyをリリースしていました。

変更点は、パッチのアップデート、Atmosphèreコードのアップデート、最新libnxによるバイナリリビルトだけです。

●任天堂が、「ニンテンドーネットワークID」への不正ログインが発生したことと、「ニンテンドーネットワークID」を経由してニンテンドーアカウントにログインする機能を廃止したことを発表していました。不正ログインを受けた可能性のある「ニンテンドーネットワークID」は約16万アカウントで、漏れた情報はニックネーム、生年月日、国/地域、メールアドレスとなっており、クレジットカード情報は含まれていないようです。二段階認証していない、「ニンテンドーネットワークID」に連携したニンテンドーアカウントの情報も漏洩した可能性があるようです。不正ログインされた可能性があるNNIDやニンテンドーアカウントに対し、順次パスワードリセットが行われます。

●ツイッターで、Xbox部門最高責任者のPhil Spencer氏がXbox Series Xの計画の見直しを昨日行い、今後の計画としてゲームに関しての情報公開を近々行うことを示唆していました。


GameGaz Daily 2020.3.5

●ツイッターで、hexkyz氏がTeam XecuterのSX OS v2.9.4のデータをアンパック・復号化するスクリプトtx_unpack.pyとtx_decompress.pyをリリースしていました。SX OSをディスアセンブルするスクリプトtx_vmdis.pyも今回リリースされています。変更内容は9.2.0をサポートしたAtmosphèreと同じだそうです。

●GBATempで、SwitchrootチームがTegraプロジェクトのNvidia LinuxをベースにしたNintendo Switch向けのLinuxディストリビューションL4T Ubuntu v3.0.0をリリースしていました。イメージファイルはhttps://download.switchroot.org/ubuntu/でダウンロードできます。

●GitHubで、geni氏がNintendo 3DS向けのテトリスクローンゲーム3DStris 1.6.1-2d71d9cをリリースしていました。コードの調整などが変更点です。

●wololo.netで、Al Azif氏がPS4のDevkit(開発機)の分解写真を公開したことを伝えていました。


PS4 Devkit Teardown1
ps4 devkit teardown2
ps4 devkit teardown3

●GitHubで、theheroGAC氏がVita向けのAdrenaline、pkgj、Autopluginを簡単にインストールしてくれるユーティリティAuto Installer vpk 1.19をリリースしていました。システムパフォーマンスの改善やAutoplugin2追加が変更点です。