sys-http一覧

GameGaz Daily 2020.5.31

●GitHubで、thestr4ng3r氏がLinuxやmacOS、Windows、Android向けのオープンソースPS4リモートプレイクライアントChiaki v1.2.1をリリースしていました。AppImageでのVAAPI有効化などが変更点です。

●GitHubで、Zar氏がUSBメモリやPS3の内蔵HDDに保存したバックアップゲームをマウントすることができるPS3のバックアップマネージャーManaGunZ v1.38をリリースしていました。CFW/HEN 4.86CEXのサポートやファイルマネージャー・ピクチャービューアの追加などが変更点です。

●GitHubで、Veritas83氏がhttp://hbdl.vts-tech.org/からPS2 HomebrewのelfファイルをダウンロードすることができるPS2向けHomebrewダウンローダーVTSPS2-HBDL v0.2をリリースしていました。
VTSPS2-HBDL

●CBPS Forumsで、Princess of Sleeping氏がPS Vitaのシステム設定で通常は表示されない追加情報を表示させることができるプラグインSysident v1.0をリリースしていました。

●CBPSフォーラムで、Graphene氏がPS Vitaのシステムモードで利用する2DのGPUライブラリlibvita2dをモディファイし高速動作するようにした改良版ライブラリlibvita2d_sysをアップデートしていました。GXTテクスチャのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、zaksabeast氏がNintendo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』をプレイ中にTeslaを使ってポケモンのデータなどを表示することができるオーバーレイメニューCaptureSight v0.6.2をリリースしていました。システムモジュールがFSセッション制限に達してしまう不具合の修正のためlibteslaをアップデートしたことが変更点です。

●GitHubで、rock88氏がMoonlight(NVIDIA GameStreamというNVIDIAが公式に用意したNVIDIA SHIELD向けストリーミング機能を汎用デバイスで使用できるようにしたオープンソースアプリケーション)をNintendo Switch向けに移植したMoonlight-NX 1.0.9をリリースしていました。UIとゲームパッド入力の改善などが変更点です。

●GitHubで、nadrino氏がNintendo Swichで直接layeredFSを改変することでゲームModの有効/無効を適用しゲームを改造することができるユーティリティSimpleModManager v1.5.1をリリースしていました。最後に使った入力を記憶するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、zaksabeast氏がhttpプロトコルを利用してNintendo Switchと通信するためのシステムモジュールsys-http v0.1.0をリリースしていました。sys-httpでウェブブラウザが動作するようにCORS(Cross-Origin Resource Sharing:オリジン間リソース共有)ヘッダに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、Extrems氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.5r836をリリースしていました。ゲームの起動をサポートしているデバイスを表示するようにしたことなどが変更点です。

●ツイッターで、Lapy05575948氏が飛行機で川の上を飛行し敵を倒すAndroid向けの3DスクロールゲームLapy’s River Raid for Androidをリリースしていました。
https://twitter.com/Lapy05575948/status/1266414299569930242


GameGaz Daily 2020.5.28

●GBATempで、zaksabeast氏がhttpプロトコルを利用してNintendo Switchと通信するためのシステムモジュールsys-http v0.0.1をリリースていました。httpは標準プロトコルで、ほとんどの言語が少なくとも1つはhttpライブラリを持っているために通信には適してます。まだ開発初期段階のため機能は今後追加されていきます。単にSwitch側のシステムモジュールのため、これを利用するアプリケーションが今後開発されることに期待したいです。

●GitHubで、HookedBehemoth氏がNintendo Switchでスクリーンショットキャプチャーをjpgではなく非圧縮のBMPでSDカードに保存することができるシステムモジュールBitmap printer 1.1.4をリリースしていました。fsセッションの使用を2つに減らしてシステムモジュールを数多く使っている場合に不具合を起こさないようにしたことが変更点です。

●GitHubで、fincs氏がNintendo SwitchでユーザーモードHomebrewを開発するための開発者向けライブラリlibnx v3.3.0をリリースしていました。Mutexの最適化なとが変更点です。

●GitHubで、rock88氏がMoonlight(NVIDIA GameStreamというNVIDIAが公式に用意したNVIDIA SHIELD向けストリーミング機能を汎用デバイスで使用できるようにしたオープンソースアプリケーション)をNintendo Switch向けに移植したMoonlight-NX 1.0.7をリリースしていました。オーディオの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、mtheall氏がNintendo 3DS/DSおよびNintendo Switch向けのFTPサーバーアプリケーションftpd pro v3.0.0をリリースしていました。Nintendo DSのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、WinterMute氏がニンテンドー3DS(CTR)のARM11のユーザーコードライブラリctrulib v1.9.0をリリースしていました。

●CBPS Forumsで、cuevavirus氏がPS VitaでDualShock3/DualShock4をサポートしてゲームのローカル対戦を可能にするプラグインMiniVitaTV Vita controls fixedをリリースしたことを伝えていました。TheFloW氏のオリジナルを改良し、ボタンが動作しない不具合を修正したバージョンになります。ビルドしたのはdots_tb氏です。

●GBATempで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.1をリリースしていました。
nusspli

●GitHubで、badda71氏がコモドール64エミュレータ C64をNintendo 3DSに移植したvice3DS v2.4 Senbeiをリリースしていました。通信対戦に対応したことなどが変更点です。なぜ煎餅なのかは分かりません。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch 1.8.8をリリースしていました。プレイリスト表示名を短くするなどしたときのソートの設定を追加したことなどが変更点です。