Swiss一覧

GameGaz Daily 2019.12.4

●PS2-HOMEで、krat0s氏がPS2向けのHomebrew Launcher Fortunaをリリースしていました。PS2 Slim版とPS2 FAT版でFortunaが分かれており、現時点ではSlim版のみ配布されています。PS2のメモリーカードを使ったハックで、メモリーカードに書き込んだFortunaをPS2に読み込ませてuLauchELFを実行する形になります。メモリーカードの読み書きができる環境が必要です。
Fortuna

●CNET Japanで、SIEが25年で4億5000万台を販売したPlayStationが「史上最も売れた家庭用ビデオゲームコンソールブランド」としてギネス世界記録に認定されたことを発表したと伝えていました。PlayStationシリーズの累計販売台数の記録になっているため名称をPlayStationから変えない限り記録は伸び続けます。新型を出すごとに名称を変えている任天堂では決して達成できない数字です。

●PSX-Placeで、bucanero氏がpkgインストールやNoNpDrm偽ライセンスでpkgのダウンロードやアンパックを行うことができるPS Vita向けのpkgjをPS3へ移植したPKGi PS3 betaをリリースしていました。先日bucanero氏が開発していることを公表していたものです。
PKGi PS3

●GitHubで、Yoti氏がVitaの偽ライセンスを使用しPlayStation MobileコンテンツのDRM(デジタル著作権管理)を回避して起動するためのユーティリティPSM Manager v2.1をリリースしていました。PSMタイトル起動には別途NoPsmDrmとNoNpDrmのプラグインが必要です。

●GitHubで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.4r714をリリースしていました。『Metal Gear Solid: The Twin Snakes』でクラッシュする不具合の修正やSDカードの互換性向上などが変更点です。

●Switchエミュレータyuzu開発チームがyuzu Early Accessで配布している最新ビルドでグラフィック用APIのVulkanをサポートしたことを発表していました。
yuzu_Vulkan_GUI


GameGaz Daily 2019.11.10

●GitHubで、cathery氏がSwitchでUSB経由によるサードパーティコントローラーをサポートするためのシステムモジュールsys-con 0.4.0sys-con 0.4.1をリリースしていました。XInput規格のデバイスの検出に対応したこととXbox 360ワイヤレスゲームアダプターに一部対応(一部というのはLEDは点滅しっぱなしでコントローラー取り外しが検出できないため)したこと(0.4.0)、Xbox 360ワイヤレスコントローラーの点滅問題修正と十字キーと左スティックの入れ替えに設定で対応したこと(0.4.1)が変更点です。

●GitHubで、mariohackandglitch氏がBootNTRでバージョンを選択できるようにした改良版BootNTRSelector v.2.13.2をリリースしていました。Mode3と3dsxビルドの修正が変更点です。

●ツイッターで、frangar氏がLibretroコアのゲームボーイアドバンスエミュレータgpSPでエミュレータや仮想マシンで使われる機能であるDynarec(Dynamic recompilation)を破損させてしまうバグを発見したため今後はPSVitaでGBAがフルスピードで動作することが期待できると公表していました。

●GitHubで、 teakhanirons氏がVitaのCPUやGPUのクロックやバスクロックなどをオンスクリーンディスプレイで表示することができるプラグインDerInClocKS 1.0をリリースしていました。

●GitHubで、Electry氏がVitaで起動しているゲーム等の条件で輝度の上限が77%に制限されていたり無線LANが有効にできなかったりなどの制限を撤廃することができるカーネルプラグインNoPowerLimits v1.1をリリースしていました。

●GitHubで、theheroGAC氏がVitaの20種類以上の各種プラグインをワンクリックでインストールしてconfig.txtも書き換えてくれるプラグインAutoplugin v4.03をリリースしていました。DerInClocKSの追加やNoPowerLimits v1.1へのアップデートが変更点です。

●ツイッターで、AngryDevs氏がVita向けの格闘ゲームVita Fighters v0.91をリリースしていました。今までVita FighterでしたがなぜかVita Fightersと複数に変わっています。キャラクターを追加したようです。

●GitHubで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.4r688をリリースしていました。SDカード読み込みのタイムアウト調整などが変更点です。

●GitHubで、Gericom氏がDS/DSi/3DSのDSモードでGBAゲームを起動するハイパーバイザ’として動作するバックアップローダーGBARunner2 v20191109-155214_9e285a3をリリースしていました。Mega Man Battle Network 1から4(日本だとロックマンエグゼシリーズ)が正常に起動するようパッチを追加したことが変更点です。


GameGaz Daily 2019.10.26

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 3.68をリリースしていました。ダウンロードのプログレスバー(緑)とダウンロードしたzipファイルチェックのプログレスバー(赤)を追加したことが変更点です。

●GitHubで、nadrino氏がNintendo Swichで直接layeredFSを改変することでゲームModの有効/無効を適用しゲームを改造することができるユーティリティSimpleModManager v1.3.0をリリースしていました。設定ファイルに複数のプリセットを追加したことやYボタンによるプリセットのスワップに対応したことが変更点です。

●GBATempで、MegaBoyEXE氏がゲーム内での時間が関係するイベントをクリアしやすくするためにNintendo DSの内部時計を任意に変更することができるユーティリティRTCChanger NDS v1.2.0をリリースしていました。
RTCChanger NDS

●GitHubで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.4r685をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.15.17cをリリースしていました。AmiiboサポートやWii Uモードでのゲームキューブコントローラーサポートなどが変更点です。