SDLPoP一覧

GameGaz Daily 2023.2.12

●PushSquareで、ソニーが動画配信番組「State of Play」をE3 2023の前に2回放送を予定している可能性があると伝えていました。ゲームジャーナリストのJeffrey Grubb氏がYouTubeの生配信の中で語ったと言う話で、1回目は小規模なもので来月までには、2回目は大規模なものでE3に合わせた発表の場になるという形です。
海外掲示板4chでのリーク情報で「State of Play」が今年の2月または3月と5月に予定されている可能性があると年明けに伝えられていましたが、その情報と内容としては一致しています。

●GitHubで、Northfear氏がWindows向けのRPG『Fallout 』を他のプラットフォームでプレイできるようにした『Fallout Community Edition』をPS Vitaへ移植(オリジナルの購入は必要)したfallout1-ce-vita v1.0.0-vita.1をリリースしていました。

●GitHubで、 jimbob4000氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるVitaHex氏のランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherをベースにカバーフローを3D化しRetroArchとDaedalusX64から起動できるレトロゲームにも対応したRetroFlow-Launcher Nightly-2023-02-11をリリースしていました。利用可能なパーティションからのAdrenalineゲームに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がEstwald氏(Hermes氏)が開発したオープンソースバックアップマネージャーIris Managerの非公式アップデート版IRISMAN 4.89を更新していました。IRISMAN_4.89.pkgが差し替わっています。

●GitHubで、Thealexbarney氏がNintendo Switch向けのファイルフォーマットを読み込むための.NET/ .NET CoreライブラリLibHac v0.18.0をリリースしていました。KEYS.mdのキーリスト更新が変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1981年1月にTexas Instrumentsが発売したコンピュータTI-99/4AをエミュレートするNintendo DS/DSi向けエミュレータDS994a v1.0をリリースしていました。TI99キーボードの改良などが変更点です。なお、日本時間の今日午前9時頃にディスクの書き込みを自動的にバックアップして破損したディスクが見つかった場合に復元する機能を修正したDS994a v1.0a(表記上はDS994a v1.0のまま)に差し替わっています。

●GitHubで、NagyD氏が名作ゲーム『Prince of Persia』のDOS版をリバースしてWindows/Linux/macOS向けに移植したSDLPoP v1.23をリリースしていました。

●GitHubで、badda71氏がコモドール64エミュレータ C64をNintendo 3DSに移植したvice3DS v2.4.2 Senbeiをリリースしていました。gamebase64 launcherでのゲームダウンロードの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、EverSDチームのeverloaderdev氏が大手ゲームパブリッシャーやコンソールプラットフォームのレトロゲーム(公式ライセンスを受けたゲームタイトル)をカートリッジ方式で遊べる英Evercade社が発売した携帯ゲーム機「EVERCADE」でSDカードからHomebrew起動を可能にするカートリッジ「EverSD」でmicroSDカードにあるゲームと同期させてゲームの管理をすることができるWindows向けユーティリティEverLoader 2.2.0をリリースしていました。フォルダのサポートやカスタム壁紙のサポートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.7.6

●PSX-Placeで、Rinnegatamante氏がFPSゲーム『Quake 3: Arena and Quake 3』をVitaへ移植したvitaQuakeIII v.1.0をリリースしていました。昨日開発を公表していたものです。vitaGLの最新版を利用するためのアップデートやマルチテクスチャへの対応などが変更点です。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がブラウザアクセスで簡単にゲームMODを可能にするウェブサイトのオフライン版PS4Trainer Offline 05.07.2021をリリースしたことを公表していました。

●GitHubで、Moehammered氏がPCの画面をNintendo Switchにストリーミング配信してSwitchでPCゲームプレイを可能にすることができるユーティリティSwitch Remote Play v0.9.0をリリースしていました。AtmosphereのみサポートでSX OSがサポートから外れました。AMD GPUエンコーダーの設定調整やコントローラーのアナログ軸反転の追加(Switchアプリ側)、libnxが非推奨として削除したHID入力のキー定義を削除したこと(PCアプリ側)などが変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.20をリリースしていました。Search Memoryタブで+ボタン2回押しで値のペアサーチに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、jtothebell氏がレトロライクなゲーム開発ツールPICO-8で開発したゲームをプレイするための仮想ゲーム機PICO-8プレーヤーをSwitch/ 3DS/ Wii U/ PS Vita向けに移植したfake-08 v0.0.2.11をリリースしていました。Vita版のみでのカスタムバブル対応が変更点です。

●GitHubで、NagyD氏が名作ゲーム『Prince of Persia』をWindows/Linux/macOS向けに移植したSDLPoP v1.22をリリースしていました。SwitchやVita版をリリースしているusineur氏のフォークリポジトリでもNagyD氏がSDLPoP v1.22のソースコードだけリリースしています。

●GitHbで、wavemotion-dave氏がAtari 2600エミュレータStellaをNintendo DSに移植したStellaDS v3.5をリリースしていました。『Quadrun』でのサウンドの改善などが変更点です。

●GitHubで、 dylwedma11748氏がSwitchをRCMモード(リカバリーモード)でUSB接続しfuseeペイロードを起動するJavaで開発したGUI版ペイロードランチャーJTegraNX v1.6.7をリリースしていました。一部問題はあるもののMac OS Xのサポート(macOSじゃなくてOS X?マジで?)などが変更点です。

●Enstone氏が、PS3のデバッグ環境でしかできなかったリアルタイムなコード書き換えなどをPCと接続することでCEX/DEX CFW機で実現することができるユーティリティControlConsole API (CCAPI) v2.80 Rev 9をリリースしていました。4.88 CEXのサポートが変更点です。

●Robert Broglia氏が、Android/ iOS/ Linux/ WebOS向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x EX‎ 1.5.54をリリースしていました。エミュレータプロセスをメインスレッドに移動してvsyncスケジューリング分散を削減したことなどが変更点です。

●PSX-Placeで、Rinnegatamante氏がRaven Software社がWindows/macOS向けに開発したFPSゲーム『Star Trek: Voyager Elite Force Holomatch』のマルチプレイモードと互換性を持つようエンジンを置き換えたlilium-voyager(ベースは「Quake III Arena」のフリーウェア版である「ioquake3」のフォーク)をPS Vitaに移植したvitaVoyager v0.8をリリースしていました。


GameGaz Daily 2019.10.15

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.26.0をリリースしていました。B4DSで『Pokemon Conquest(ポケモン+ノブナガの野望)』等256MBのゲームが正常にロードできるようになったことなどが変更点です。

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_BUILDER v0.94bをリリースしていました。ベリファイでのnszフォーマットの追加が変更点です。

●GBATempで、CompSciOrBust氏がamiiboをエミュレートするSwitchのカスタムプロセスemuiiboをGUI版にしたAmiigo v1.0をリリースしていました。
Amiigo

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v10.2.0をリリースしていました。初代DS向けに色補正が適用できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、usineur氏が名作ゲーム『Prince of Persia』をNintendo Switch向けに移植したSDLPoP for Switch 1.3をリリースしていました。NagyD氏がリリースしたSDLPoP v1.20ベースになりました。また同じくSDLPoP v1.20をベースにしたVita移植版SDLPoP for Vita 1.7もリリースされています。

●GitHubで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.4r682をリリースしていました。ゲームキューブのシリアルポート2でのSDカードサポート追加などが変更点です。

●GitHubで、 dborth氏がニンテンドーWii向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x GX 4.4.4をリリースしていました。エミュレータでカートリッジやコントローラーを使用でするためのアダプターRetrodeをサポートしたことや、L+R+STARTでエミュレータに戻るようにしたことなどが変更点です。(しょうさん情報ありがとね)

●GitHubで、SKGleba氏がPrincess of Sleeping氏のCustom Boot SplashをベースにVitaの起動中に画像やアニメーション、Vita本体の情報を表示するためのユーティリティCBS-Manager v3.1をリリースしていました。

●YouTubeで、Vitaダウングレーダーmodoru v2.0をリリースしたSKGleba氏がFWTOOL v0.2というもので3.72のVitaを3.65にダウングレードするというテスト動画を公開していました。意図が分かりませんが、..コメントには「飽きた。3.73対応待ち」みたいなことを書いてます。

●PSX-Placeで、Dean氏がPS3のバックアップマネージャーmultiMAN 04.85.01をリリースしたことを伝えていました。PS3HENサポート強化などが変更点です。

●Thurrottで、マイクロソフトが開発中のクラウドベースゲームプラットフォームProject xCloudについてパブリックプレビューをアメリカとイギリス、韓国にて開始したことを伝えていました。当面はAndroidのみが対象ですが、数ヶ月以内にiOSとWindowsでもプレビューが開始されるだろうとしています。