RetroReloaded CFW一覧

GameGaz Daily 2019.2.26

●GitHubで、joel16氏がPSP向けのファイルマネージャーCMFileManager PSP v2.00をリリースしていました。最新環境でビルドしたことや古いlibpng/libjpegやoslibに依存せずモディファイ版g2dlibを使うようにしたこと、.BMPイメージの表示をサポートしスクリーンショットも.BMPで保存するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、pearlxcore氏が PS4のPKGファイルをリネームしたりPKG内のファイルリストをエクスポートしたりすることができるWindows向けユーティリティPKG Tool GUI v2をリリースしていました。ネームフォーマット選択追加が変更点です。
[追記]
リネーム中のエラー回避のためpkgをゲーム/パッチ/アドオンのカテゴリに分類するようにしたPKG Tool GUI v3がリリースされています。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 1.32をリリースしていました。AtmosphereからリブートしてRetroReloadedのBootManagerを起動しCFWを選択できるようになったことが変更点です。

●GitHubで、noahc3氏が旧SDFilesSwitchから名称を変更したNintendo Switch向けのペイロードhekateやAtmosphereを実行するために必要なファイルをまとめたオールインワンパッケージツールKosmos v11.10.2をリリースしていました。Kosmos Toolboxが起動時にクラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、shchmue氏がNintendo Switchのゲームタイトルキーのダンプや暗号化キーをプロセスメモリから入手することができるユーティリティLockpick v1.2.1をリリースしていました。master keyなしでのbis key生成に対応したことやhekate v4.8のTSECダンプサポートのためファイルサイズチェックをアップデートしたことなどが変更点です。

●Engadgetで、Western DigitalとMicronが記憶容量1TBのmicroSDカードを発表し、ついに1TBの大台に突入したことを伝えていました。Western DigitalはSanDiskブランドのmicroSDXCで読み込み速度は160MB/s、書き込み速度90 MB/sで、Micronは読み込み速度は100 Mb/sとWestern Digitalに劣るものの書き込み速度は95 MB/sと少し高速のようです。ちょうどSD Associationが最高転送速度が985MB/sの次世代のmicroSD Express規格を発表しましたが、それと比べると遙かに低速ではあります。SanDiskの1TB Extreme UHS-I microSDは4月発売で450ドル(日本円で約5万円)、Micronは価格未発表で今年の第2四半期発売が予定されています。
1TB-microSDXC

●GitHubで、ONEluaチームがVitaのeCFW 6.61Adrenalineのバブルアイコンを作成・管理することができるユーティリティAdrenaline Bubble Manager v5.19をリリースしていました。Adrenaline 6.8に対応したことが変更点です。


GameGaz Daily 2019.2.25

●/talkフォーラムで、VitaHEX氏が『P.T.』というPS4向けにかつて無料配信されていたホラーゲームで、今はPlayStation Storeからも削除されかつ再ダウンロードもできないゲームのデモ版をVita向けに作り直したThe Hallway v.0.1をリリースしたことを伝えていました。
The Hallway

●/talkフォーラムで、Rinnegatamante氏が1996年に発売された名作FPSゲーム『Duke Nukem 3D』のポートエンジンEDuke32をVitaに移植したEDuke32 Vita v.1.5.1をリリースしていました。メモリ使用量を330MBから300MBに減らしたことなどが変更点です。
EDuke32 Vita

●GitHubで、pearlxcore氏が PS4のPKGファイルをリネームしたりPKG内のファイルリストをエクスポートしたりすることができるWindows向けユーティリティPKG Tool GUI v1をリリースしていました。
PKG Tool GUI

●Brewologyで、aldostools氏らがEstwald氏(Hermes氏)が開発したオープンソースバックアップマネージャーの非公式アップデート版IRISMAN v4.84をリリースしていました。4.83 CEXと4.84 CEXのサポートが変更点です。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 1.31をリリースしていました。Atmosphere 7.0.0/7.0.1をサポートしたhekate 4.8に更新したことが変更点です。

●wololo.netで、anger_hans氏がNintendo SwitchでAndroidを起動することに成功し、動画を公開したことを伝えていました。Wi-FiとBluetoothをサポートしているため、インターネットブラウズも可能です。
Android on Switch

●GitHubで、CTCaer氏がbootloader/package1のリプレイスペイロードhekate_iplを 全NAND(USER/BOOT0/BOOT1パーティション)をダンプするようにしたMOD版hekate – CTCaer mod v4.8をリリースしていました。7.0.0/7.0.1サポートやリブート時の設定が選択できるようになったこと、ヒューズをチェックして必要であればパッチをする設定を自動で行えるAuto NoGC実装などが変更点です。

●GitHubで、blawar氏がNintendo Switchのprodinfoから情報を削除することでSwitchにある個人情報を消去することができるユーティリティIncognito 1.2Incognito 1.3をリリースしていました。ベリファイモードの追加(1.2)や容量が変わる証明書での不具合の修正(1.3)が変更点です。

●GBATempで、spacemeowx2氏がSwitchでローカルワイヤレスプレイに対応しているゲームをオンラインでプレイすることができるユーティリティldn_mitm v1.1.2をリリースしていました。

●GitHubで、noahc3氏が旧SDFilesSwitchから名称を変更したNintendo Switch向けのペイロードhekateやAtmosphereを実行するために必要なファイルをまとめたオールインワンパッケージツールKosmos v11.10.0Kosmos v11.10.1をリリースしていました。Hekate/Atmosphere/Atmosphere/ldn_mitmの更新(v11.10.0)や、loader.iniが適用されない不具合の修正(v11.10.1)などが変更点です。

●engadgetで、マイクロソフトがAzure Kinectとしてビジネスシーン限定ながモーションコントローラーKinectを復活させたと伝えていました。Azure Kinectは深度センサーや高解像度カメラ、高機能マイク、MicrosoftのクラウドサービスAzureのAIサービスと組み合わせて病院でベッドからの転落予防などに利用されているそうです。
Azure Kinect

●GitHubで、pathartl氏がプレイステーション クラシックでUSBストレージからゲームを起動することができるユーティリティBleemSync 1.0.1をリリースしていました。今月12日に記事を書いたのですが、2日前にあらためてちゃんと正式版としてリリースされたようです。日本語が正式にサポートされたことや、拡張コントローラーサポートなどが変更点です。(レミオロメンさん情報ありがとね)

●endrift氏が、マルチプラットフォームゲームボーイアドバンスエミュレータ mGBA 0.7.1をリリースしていました。Switchで二回目のロードでクラッシュする不具合をはじめとしたバグ修正などが変更点です。


GameGaz Daily 2019.2.24

●PSX-Placeで、ethylamine氏がPS4の5.05と4.74で温度を制御するためにファンの速度を調整制御することができるペイロードPS4 Fan Controlをリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、 TheFloW氏がPS VitaでDualShock3/DualShock4をサポートしてゲームのローカル対戦を可能にするプラグインMiniVitaTV beta 3をリリースしていました。h-encore 2.0への互換性の不具合修正が変更点です。

●ツイッターで、notzecoxao氏がPS Vitaのバージョン偽装をするカーネルプラグインcustom multi-spooferをリリースしていました。名前が付けられていないので私が勝手に付けました。kplugin.skprxとして配布されています。

●GitHubで、Grzybojad氏がLibVita2Dを利用したPS Vita向けのスネークゲームvitaSnake v1.4をリリースしていました。

●GitHubで、blawar氏がNintendo Switchのprodinfoから情報を削除することでSwitchにある個人情報を消去することができるユーティリティIncognito 1.1をリリースしていました。BANされるのを防ぐ目的で利用するのだと思われます。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 1.30をリリースしていました。

●GitHubで、Thealexbarney氏がNintendo Switch向けのファイルフォーマットを読み込むための.NET/ .NET CoreライブラリLibHac v0.3.1をリリースしていました。システムバージョン6.2.0のキーを導出したことやテーブル追加ができないHierarchicalRomFileTableの不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、KranKRival氏がSwitchの『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』のインターフェイスを使いプレイできるファミコンゲームを簡単にインジェクトすることができるユーティリティNES ONLINE Game Injector Version 1.3.5M (3.5)をリリースしていました。ゲームコード生成の不具合修正などが変更点です。

●9to5Googleで、Googleが3月19日にアメリカサンフランシスコで開催されるGDC(Game Developers Conference)でストリーミング技術を利用した専用ゲームハードウェアを発表するとの情報を伝えていました。その件に詳しい筋からの情報とのことです。