NEWS一覧

GameGaz Daily 2019.12.20

●CBPSフォーラムで、cuevavirus氏がVitaのモノラルオーディオ出力のL/Rチャンネルバランスを変更することができるカーネルプラグインMonaural v1.0.0をリリースしていました。同梱されているMonauralConfig.vpkはテストおよび確認用のモノラルオーディオ出力アプリケーションです。画面表示はMonaural v1.0.0 by Asakura Reikoになってますが、その朝倉玲子(?)さんが何なのか不明です。
monaural

●GitHubで、bucanero氏がVitaにオリジナルpkgをインストールしたり、NoNpDrmの偽ライセンスを使いpkgファイルをVitaに直接ダウンロード/アンパックしたりすることができるユーティリティpkgiをPS3に移植したPKGi PS3 v1.0.8をリリースしていました。アナログパッドのサポートやCPU/RSXの温度状態の表示追加などが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることでWindowsPCでの使用を可能にするユーティリティDS4Windows v1.7.27DS4Windows v1.7.28をリリースしていました。バンドルしている DS4Updater.exeのバージョンを1.4.0に更新したこと(v1.7.27)や、Updates Filesディレクトリから新しいアップデータのバージョンをコピーする際の不具合修正(v1.7.28)が変更点です。

●GBATempで、phacox_cll氏がWii UのバーチャルコンソールにNES/SNES/N64/GBA/NDSのROMをインジェクトするこためのWindows向けユーティリティPhacox’s Injector 1.0をリリースしていました。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 4.01をリリースしていました。emummc.iniで不正データになってしまう不具合の修正などが変更点です。


GameGaz Daily 2019.12.19

●Blake Warner氏らが、Nintendo SwitchでHomebrewをインストールするためのタイトルマネージャーTinfoil / Lithium v7.00をリリースしていました。GoogleDriveサポートの改良やHelpの追加などが変更点です。

●PSXHAXで、theorywrong氏がPS4の公式アップデータをモディファイするためのユーティリティThe Updater Toolkitをリリースしていました。現時点では研究目的の開発者向けのためソースコードしか公開されていません。使用するにはorbis_swu.selfというユーザーモジュールファイルを自分で抜き出して用意する必要があります。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることでWindowsPCでの使用を可能にするユーティリティDS4Windows v1.7.26をリリースしていました。Nacon Revolution Infiniteコントローラーのサポートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2019.12.18

●GitHubで、mariohackandglitch氏がBootNTRでバージョンを選択できるようにした改良版BootNTRSelector v.2.13.3をリリースしていました。Luma3DS Plugin Loaderの互換性の改良などが変更点です。

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_BUILDER v0.97をリリースしていました。mater_key_10とmaster_key_0aの両フォーマットをサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、MenosGrante氏がAndroidデバイスを使ってNintendo SwitchでFusée Geléeペイロードを起動することができるペイロードランチャーRekado 3.3.1をリリースしていました。AtmosphereのFusee Primaryペイロード追加などが変更点です。

●PlayStation.Blogで、PS4のワイヤレスコントローラーDUALSHOCK 4の背面に装着することで背面に装着することで2つのボタンを追加し、△○×□ボタンや方向キーなどの全部で16種類の操作を割り振ることができるアタッチメント「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」を数量限定で2020年1月16日(木)に2,980円(税抜)で発売すると発表していました。ステレオヘッドホン/マイク端子を備えていることも特徴です。