NEWS一覧

GameGaz Daily 2024.6.1

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Version 4.20.69 (DC10) r5をリリースしていました。Live Loaderの不具合修正が変更点です。(nz666さん情報ありがとね)

●GitHubで、ONEluaチームがPS Vitaのプラグインをux0またはur0(SD2VITAを使用している場合)にワンクリックでインストール/アンインストールすることができるユーティリティAutoPlugin II v2.11をリリースしていました。プラグインセクション追加などが変更点です。

●GitHubで、PSGO氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをWindowsで利用できるようにし、PS4側でもインターネット接続テストを実行しなくてもexploit実行が可能になるWindows向けユーティリティPPPwn Lite v5.1betaをリリースしていました。Jailbreak完了後に自動スタートするバックグランドモニターのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Chronoss09氏がPS4のGoldHENに導入されたチート機能を利用して適用できるチートをゲームプレイ時にHOME画面でメニュー形式で表示し適用させることができるユーティリティGoldHEN Cheats PS4 PKG v01.06.24をリリースしていました。チート追加が変更点です。

●PKG Zoneで、Snake(SAandTech)氏がPS4のフォントタイプの変更やメインメニューでのアプリケーション表示/非表示、なくなってしまったゲームのリカバリーなどを行うことができるユーティリティPS4 TOOLSET 2.20をリリースしていました。9.00と11.00に対応しています。

●GitHubで、WinterMute氏がNintendo SwitchでユーザーモードHomebrewを開発するための開発者向けライブラリlibnx v4.7.0をリリースしていました。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.151をリリースしていました。cleanupCancelledInstallation()の最適化などが変更点です。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.266をリリースしていました。タイトーのアーケードゲーム基板F3システムのビデオエミュレーション再実装などが変更点です。

●WiiDatabaseで、Louis Miles氏がWii Uの『スーパーマリオギャラクシー 2』をモディファイし、新作のスーパーマリオギャラクシーを目指して開発したSuper Mario Gravity (SMG2 Mod) v1.1の新デモバージョンを公開したことを伝えていました。

●GitHubで、litucks氏がオープンソースのNintendo Switchエミュレータyuzuのフォーク(派生版)でWindows/Linux向けのみビルドしたTorzu 2024-05-31をリリースしていました。VRAMリークの修正などのためのVulkanサブモジュールのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、Gliniak氏がオープンソースのWindows向けXbox 360エミュレータXenia Canary_experimentalをリリースしていました。


GameGaz Daily 2024.5.31

●GitHubで、 john-tornblom氏がBD-JやWebkit exploitを利用しPS5内蔵ブラウザを経由してHomebrewを起動などを行うことができるウェブサーバーペイロードps5-payload-websrv v0.4をリリースしていました。アセットのmimetypeを設定したことなどが変更点です。

●GitHubで、MrMilenko氏が初代Xboxのダウンロードコンテンツやタイトルアップデータをスキャンして探し出すことができるWindows/macOS/Linux向けコマンドラインユーティリティPineCone v0.5.0b-cliをリリースしていました。ダウンロードしてデータファイルから読み込む際の不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、Gliniak氏がオープンソースのWindows向けXbox 360エミュレータXenia Canary_experimentalをリリースしていました。XamUserGetNameでHResultの代わりにWin32コードを返すようにしたことが変更点です。


GameGaz Daily 2024.5.30

●wccftechで、リーク情報でおなじみMoore’s Law is Deadチームからの情報としてPS5に搭載するシリコンは実は昨年末の時点で完成し発売できる状態になったが、ビックタイトル(『Grand Theft Auto 6』か)の発売に合わせて延期されることになったと伝えていました。

●PlayStation.Blogで、PS5とPSVR2タイトルの最新情報や今年発売予定のPlayStation Studiosのタイトルを紹介する動画配信番組「State of Play」を日本時間5月31日(金)午前7時より放送すると発表していました。

●GitHubで、wetor氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをリライトしてWindows/Linux/macOSで利用できるようにしたPPPwn_go v0.1.4をリリースしていました。

●GitHubで、PSGO氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをWindowsで利用できるようにしたPPPwnGo v2.5をリリースしていました。wetor氏のPPPwn_goを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、alex-free氏が暗号化ライブラリLibCryptによる保護されたディスクを含む222種類のPSXゲームディスクを検出しパッチを適用することでバックアップCD-Rを作成することができるWindows/Linux向けユーティリティLibCrypt Patcher v1.0.8をリリースしていました。『 Final Fantasy IX』のパッチを実装したことなどが変更点です。

●GitHubで、 alex-free氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーTonyhaxを改良し、日本版含むPS1と日本版含む初期モデルのPS2(SCPH-10000からSCPH-390000まで)をサポートしたTonyhax International v1.5.0をリリースしていました。FreePSXBootを使った起動ディスクの修正などが変更点です。

●GitHubで、CatcherITGF氏がAtmosphereをインストールしたNintendo Switchでオーバークロック動作をさせるために必要な物を集めたオールインワンセットNX Venom 4.4.5をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uで特定のモジュールを読み込むためのEnvironmentLoader向けペイロードWUMSLoader v0.2.5をリリースしていました。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/macOS/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation v0.1-6759duckstation Latest Preview Buildduckstation Latest Rolling Releaseをリリースしていました。

●GitHubで、Crimson-Hawk氏がyuzuの後継として開発を継続したNintendo Switchエミュレータyuzuの後継エミュレータsuyu 0.04をリリースしていました。

●GitHubで、LibretroチームがマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch 1.19.0のソースコードをリリースしていました。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.12.1-pre1decky-loader v2.12.2-pre1decky-loader v2.12.3リリースしていました。webhelperのリスタートロジックをウェブソケットからバックポートしたことなどが変更点です。