2021年05月16日一覧

GameGaz Daily 2021.5.16

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.26をリリースしていました。特殊文字による検索の不具合修正が変更点です。

●GitHubで、ELY3M氏がFusée GeléeペイロードをAndroidにUSB接続したSwitchで起動するためのペイロードランチャーNXloader103 hekate-5.5.6をリリースしていました。Hekate 5.5.6へのアップデートが変更点です。

●GitHubで、dezem氏がNintendo SwitchのXCIファイルの分割やマージ、ゲームアップデートの統合やNSP等別フォーマットへの相互変換などを行うことができるWindows向けユーティリティSwitch Army Knife (SAK) v0.7.11をリリースしていました。一部ツールが動作しない不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、Oreo639氏がNintendo 3DS向けのグラフィカルオーディオプレーヤーLimePlayer3DS v0.0.10をリリースしていました。UI改善などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.40.0をリリースしていました。SDカード上のDSiウェアタイトルをUnlaunchやDSiのシステムメニューと同じように起動できるようにしたことなどが変更点です。
[追記]
DSモードでWi-Fiが動作しなかった不具合を修正したnds-bootstrap v0.40.1がリリースされています。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v20.2.0をリリースしていました。nds-bootstrapをデフォルトのDSiウェア起動で使うようにしたことなどが変更点です。

●Reddditで、PabloMK7氏がNintendo 3DS向けのマリオカートクローンゲームYet Another Mario Kart Clone 3DS(YAMKC 3DS) v0.2をリリースしていました。

●GitHubで、MERLev氏がXerpi氏の開発したHENkaku環境のVitaでDualShock 3を利用できるようにするプラグインds3vitaとDualShock 4を利用できるようにするプラグインds4vitaを合体させたカーネルプラグインds34vita 1.1をリリースしていました。DualSenseをサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、MERLev氏がPS Vitaのボタンやタッチ操作、アナログスティック、ジャイロ動作のリマッピングやエミュレートを可能にするカーネルプラグインreVita 1.0.8をリリースしていました。DualSenseのマイクボタンのサポートやds34vita 1.1のサポートが変更点です。

●ツイッターで、PS VitaのHomebrewコンテストKyûHEN(急変)公式アカウントがコンテスト応募締め切りを5月27日(木)から10日間延長することを検討していると発表していました。一部応募予定者から時間が足りないとの要望を受けたそうです。

●PSX-Placeで、sahlberg氏がPS1ゲームをPSPで起動できるようにEBOOT.PBP形式に変換することができるPythonスクリプトPOP-FEをリリースしていました。

●GitHubで、jolek氏がPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.1.0-Bseta-1635-1101a9dをリリースしていました。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータDuckStation Latest Preview Buildをリリースしていました

●GitHubで、 carstene1ns氏がRPG Maker 2000/2003(RPGツクール2000/2003)で作成したゲームをマルチプラットフォームでプレイできるEasyRPG Player 0.6.2.3をリリースしていました。

●GitHubで、Libretroチームの kivutar氏がRetroArchよりもコンパクト化を目指しWindows/ macOS/ LinuxのみをターゲットにしサポートするLibretroコアも絞って実装することでゲームの起動までの手順の簡略化したレトロゲームプラットフォームludo v0.14.0をリリースしていました。アナログスティックのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Libretroチームのkivutar氏がPCやRaspberry Pi等のハードウェアでLudoを実行するためのLinuxディストリビューションLudOS v1.0-alpha40をリリースしていました。ludo v0.14.0リリースに伴うアップデートです。