Vita3K一覧

GameGaz Daily 2022.10.6

●ツイッターで、sleirsgoevy氏がペイロードの読み込みをサポートしたPS5のbd-jb向けISOファイルbd-jb-ps5-payload-2をリリースしていました。

●GitHubで、xyzz氏が基板含め自分で製作できるフルオープンソースのPSX/PS2メモリーカードsd2psx rev1をリリースしていました。Raspberryシリコン RP2040をコアに用い、安価に製作できるそうです。
sd2psx

●PSX-Placeで、Berion氏がPlayStationシリーズのコントローラーのボタンとアナログスティックのテストを行うためのユーティリティJoypads Smasherのコンセプト画像を公開していまhした。単なるコンセプト段階で開発中とまでも言えないようですが、あったら便利なものだと思います。
Joypads Smasher

●ツイッターで、NazkyYT氏がAndroidからPS4へPKGファイルをリモートでインストールすることができるAndroid向けユーティリティGoldHenSender0.5をリリースしていました。FTP機能を実装したことやGoldHENのアップデートができるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Eyeman420氏がPS VitaのゲームごとにModの利用のためux0のrePatchフォルダを自動的に読み込めるようにするプラグインrePatchを有効にしたり無効にしたりを管理することができるユーティリティrePatch Manager v2.00をリリースしていました。ポップアップするメッセージの変更やUIデザインの改良などが変更点です。

●GitHubで、ndeadly氏がNintendo SwitchでBluetoothで純正以外のコントローラーをネイティブに使用することができるカスタムモジュールMissionControl 0.7.1をリリースしていました。config .iniファイルの[misc]セクションに設定をいくつか追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでバックグランドでFTPサーバーを実行するプラグインNightly-ftpiiu_plugin-20221005-181043をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで複数のプラグインをロードすることができるバックエンドシステムNightly-WiiUPluginLoaderBackend-20221005-190511をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでHomebrewやプラグインをネットワーク経由で起動できるWiiloadをサポートするプラグインNightly-wiiload_plugin-20221005-172705をリリースしていました。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 2853をリリースしていました。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.2.2-pre2をリリースしていました。Store PluginCardにプラグインの記述を追加したことが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 11.6.0のソースコードをリリースしていました。

●GitHubで、FluBBaOfWard氏がアジアでゲームボーイのライバルとして発売されたものの鳴かず飛ばずのまま消えた携帯ゲーム機「Watara Supervision」のNintendo GBA向けエミュレータWasabiGBA v0.2.1をリリースしていました。


GameGaz Daily 2022.10.5

●任天堂が、10月7日(金)朝5時5分よりスーパーマリオの映画に関する情報を伝える「Nintendo Direct: The Super Mario Bros. Movie」を放送すると発表していました。

●ツイッターで、SCEJがPlayStation VR2の新しい映像を公開していました。

●VG247で、ソニーはPC向けにファーストパーティタイトル発売をしていく計画だがPC向けはPlayStation向けに発売後少なくとも1年後になると伝えていました。PlayStation向けとPC向け同時というのは考えていないようです。

●Xbox Wire Japanが、Windows 11 2022 UpdateでPCゲーム機能の強化を行ったことを伝えていました。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのメモリダンプデータを使いチートのためのポインタサーチを行うことができるユーティリティPointerSearcher-SE 0.5.15をリリースしていました。Target Address 3の欄にオフセットを配置するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏がAtari 2600エミュレータStellaをNintendo DSに移植したStellaDS v5.3をリリースしていました。メモリ処理の改善などが変更点です。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch 1.11.1をリリースしていました。GitHubではRetroArch v1.11.1のソースコードをリリースしています。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 2852をリリースしていました。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.2.1decky-loader v2.2.2-pre1をリリースしていました。スクロールルートパスの不具合修正などが変更点です。


GameGaz Daily 2022.10.4

●Bloombergで、事情に詳しい複数の関係者の話としてソニーがVRヘッドセットPSVR2について100万台の販売まで8ヶ月かかった初代PSVR2を大幅に上回る台数となる200万台を2023年3月までに生産するという生産計画を立てていると伝えていました。PSVR2発売の2023年初頭はPS5の入手困難な状況が緩和されるとされている時期で、PS5本体とPSVR2の十分な在庫を確保することができるとしていますが、Bloombergでは「強気な計画」と表現しています。

●任天堂が、株式を取得して子会社化したダイナモピクチャーズの社名を変更し社名を「ニンテンドーピクチャーズ株式会社」として公式ホームページをオープンしたと発表していました。ホームページはhttps://nintendo-pictures.co.jp/です。

●GitHubで、hedhehd氏がPS Vitaのプラグインをux0またはur0(SD2VITAを使用している場合)にワンクリックでインストール/アンインストールすることができるユーティリティAutoPlugin IIのリマスター版AutoPlugin2 Remaster 1.30 Pendingをリリースしていました。ペンディングというバージョンになっていてソースコードしか公開されていません。リリースに向けて準備していることを公表しただけということのようです。
[追記]
AutoPlugin2 Remaster 1.30がリリースされました。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Preview Buildをリリースをリリースしていました。

●GitHubで、ISSOtm氏がNintendo Game Boy/ Game Boy Color向けHomebrew開発のためのツールチェーンRGBDS (Rednex Game Boy Development System) v0.6.0をリリースしていました。全体的なオーバーホールなどが変更点です。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 2849をリリースしていました。

●GitHubで、 jimbob4000氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるVitaHex氏のランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherをベースにカバーフローを3D化しRetroArchとDaedalusX64から起動できるレトロゲームにも対応したRetroFlow-Launcher v4.0.2を更新していました。 RetroFlow_v4.0.2.vpk が更新されています。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで複数のプラグインをロードすることができるバックエンドシステムNightly-WiiUPluginLoaderBackend-20221003-200813をリリースしていました。フックコールでswitch-caseを使用するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、LukeUsher氏がhiganとbsnesを受け継いだファミコンやスーパーファミコン、Nintendo 64、GB、GBA、メガドライブや初代PlayStation、PCエンジン、MSX、Neo Geo Pocket 、WonderSwanといった27ものゲーム機に対応したWindows/macOS向けマルチシステムエミュレータares v130.1をリリースしていました。