melonDS一覧

GameGaz Daily 2022.3.9

●PlayStation.Blogで、日本のソフトウェアメーカー各社のタイトルを中心としたPS5/PS4の情報を伝える映像配信イベント「State of Play」を日本時間の3月10日(木)午前7時より放送すると発表していました。PlayStation VR2に関する発表は「ございません」とあらかじめ言及されています。海外向けも放送されますが「日本のパブリッシャーのタイトル」となっているので海外での「State of Play」も中身は同じっぽいです。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.30をリリースしていました。”!=“や”> “、”<"を使って具体的な値が不明な場合の検索に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、Crementif氏がWii UでWii Uのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.2.1をリリースしていました。Tiramisu CFWへ最適化したことやデフォルトアカウントではないセーブデータやアカウントでダンプできるようにしたことなどが変更点です。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.9.4をリリースしていました。DSモードではBIOSやファームウェアファイルを不要としDraSticのFreeBIOSクローンを使用するようにしたこと(DSiモードではBIOSやファームウェア、NANDダンプは必要)などが変更点です。

●Logic Sunriseで、markus95氏がGameMaker Studioで開発したアクションアドベンチャーHomebrewゲーム『Beginning of the end』をHTML5版にしてXbox Series X|Sの開発者モードでのウェブブラウザで動作できるようにしたBeginning of the end beta 0.0.9をリリースしていました。HTML5なのでPCでも動作します。Xbox Series X|Sの場合はキーボード操作になってしまいます。

●PSX-Placeで、Crystal氏がマルチシステムエミュレータRetroArchの非公式PS3版RetroArch CE (PSX-Place Community Edition) Beta 4向けにA5200、GearColeco、fMSXの新コアをリリースしていました。

●任天堂が、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」サービスについて1998年に発売されたNINTENDO 64用のレースゲーム『F-ZERO X』を3月11日(金)に配信タイトルとして追加すると発表していました。


GameGaz Daily 2022.1.11

●GitHubで、koolkdev氏がニンテンドー Wii Uのファイルシステム(WFS)をPCで扱うためのライブラリwfslib v1.0をリリースしていました。

●GitHubで、koolkdev氏がニンテンドー Wii Uのファイルシステム(WFS)をWindows/Linuxで扱うため抽出(wfs-extract)/インジェクト(wfs-file-injector)するためのユーティリティWFS Tools v1.0をリリースしていました。wfslib v1.0への対応などが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.74をリリースしていました。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.13.1をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、MaikelChan氏がググると”伝説のクソゲー”情報しか出てこないPC(DOS)と3DO向けに発売されたロマンティックコメディアドベンチャーゲーム『Plumbers Don’t Wear Ties』をWindows/Linux向けに移植したPlumbersDontWearTies-SDL v0.2 x64をリリースしていました。Nintendo Wiiへ移植したPlumbersDontWearTies-SDL v0.2-wiiもリリースされています。
また今回初めてNintendo SwitchおよびNintendo 3DSへ移植したPlumbersDontWearTies-SDL v0.2-switchPlumbersDontWearTies-SDL v0.2-3dsもリリースされました。

●GitHubで、barbudreadmon氏がマルチアーケードエミュレータFBNeo(FinalBurn Neo) nightly buildsをリリースしていました。正式版でありませんが、今回macOS版がなくなっています。

●GitHubで、Robz8氏がNintendo 3DS向けタイトル「Style Savvy」シリーズ(わがままファッション GIRLS MODEシリーズ)のセーブデータエディタSavvy Manager v3.2.1をリリースしていました。ダウンロードされていないゲームやセーブデータが存在しない場合に画面が真っ黒になってしまう不具合の修正が変更点です。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSでファイルメニューを一新し、直感的に使えるようにしたことを公表していました。左が今までのバージョン、右が新バージョンです。
・アーカイブ内のROMを開くメニューをROMを開くに統合
・最近開いたROMにはアーカイブ内ROMも記憶
・DSスロット側とGBAスロット側を分けることでGBAカートリッジ連携機能を持つDSゲームに対応。DSブラウザメモリー拡張カートリッジもエミュレート(GBAゲーム起動がサポートされたわけではない)
などの他、ROM処理部分のソースコードを一新しmelonDSの他プラットフォームへの移植をやりやすくしたそうです。
melonDS_menu_old_and_new

●PlayStationLifeStyleで、PlayStation 5とPlayStation 4で発売予定のタイトルを紹介する映像配信イベント「State of Play」の次回配信が2月に計画されているとの噂があることを伝えていました。ビデオジャーナリストTom Henderson氏のツイートと、信頼できるとするAccNgt氏のツイート(ただし該当ツイートは削除されてしまっている)のツイートという2つ情報がソースだそうです。

●Gamespotで、マイクロソフトXbox部門最高責任者のPhil Spencer氏がNew York Timesのインタビューの中でXbox Series X|Sが現時点でどの歴代Xboxよりも販売台数が最も多くなったと語ったことを伝えていました。現在PS5も含め購入が困難であることを、供給が少ないのではなく需要が大きいためだとも語っています。

●GitHubで、Maschell氏がペイロードローダーから起動しWii UでSDカードからELFファイルを一覧表示して起動するためのユーティリティHomebrew launcher installerのNightlyビルドをリリースしていました。

●ツイッターで、RPCS3チームがWindows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3のVSH/XMBでHDMIをサポートするようになったことを報告していました。


GameGaz Daily 2021.11.7

●GitHubで、LightningMods氏がPS4向けのアプリケーションをダウンロード/インストールすることができるHomebrewストアPS4-Store 4.0をリリースしていました。バージョン表記は4.0ですが、ストアとしてはバージョン2.0(第二世と言う意味だと思います)だそうです。ストアを新しいWeb APIにしたことやアプリ毎のダウンロードカウンターを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、hippie68氏がPS4のゲームをFTP接続によるネットワーク経由によりPCでダンプするためのシェルスクリプトftpdumpをアップデートしていました。

●GitHubで、psxdev氏がPS Vitaでのゲーム開発のためのオープンソースライブラリraylib4Vita 4/11/2021をリリースしていました。

●ツイッターで、、Lapy05575948氏がアナログスティック2つで自機2機を同時に操作する、PS4/PS Vita向けオリジナルの縦スクロールゲームBrain Splitterの裏技を公開していました。Vita版は画面右下のエリアを7回タップしCampaignに行き+ / – ボタンを押すとメイン画面のウェーブが変更できるようです。PS4版の場合は画面タップではなくL2ボタンを押しながら△ボタンを7回押すんだとか。

●GitHubで、CompSciOrBust氏がamiiboをエミュレートするSwitchのカスタムプロセスemuiiboをGUI版にしたAmiigo 2.1.0をリリースしていました。Amiigoを介して更新するとエラーになる不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、blzla氏がスーパーファミコンでゲームボーイのソフトをプレイできる周辺機器スーパーゲームボーイ2のROMに見やすくできるようカスタムボーダーを追加することができるWindows向けユーティリティSGB2 Border Injector(Super Game Boy 2 Border Injector) 0.9をリリースしていました。
SGB2 Border Injector

●GitHubで、Libretroチームのtwinaphex氏がマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch v1.9.13をリリースしていました。

●ツイッターで、LibretroチームがマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch 1.9.13でフレーム遅延の原因となるオーバーライドの負荷を減らし、設定しておけば遅延があることを忘れることができるAutomatic Frame Delay(自動フレーム遅延)機能を実装すると発表していました。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1984年に発売されたアタリの家庭用ゲーム機Atari 7800のNintendo DS用エミュレータA7800DS v3.0をリリースしていました。サウンド出力コア改良などが変更点です。

●WiiDatabaseで、Newer TeamがNintendo DSの『New スーパーマリオブラザーズ』のMODで『New スーパーマリオブラザーズ Wii』の新しい続編となるべく改良したNewer Super Mario Bros. DS 1.15をリリースしたことを伝えていました。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSでローカルマルチプレイがまだ安定していないためバージョン1.0のリリースにはまだ時間がかかると公表していました。現在の最新版はmelonDS 0.9.3です。

●GitHubで、NagatoDEV氏がPS3でソニーがPS3でサービスを展開していた(現在はサービス終了)仮想空間を使ったコミュニケーションサービス『PlayStation Home』をHEN/HFWでオフラインのPS3でも楽しめるよう復活させたPS HomeオフラインクライアントPlayStation Home Developer | HEN-QA 0.01 Pre-Release POC Build(PlayStation Home Hen Offline)をリリースしていました。テスト向けのプレリリースです。