Kens Labyrinth一覧

GameGaz Daily 2023.8.27

●GitHubで、aldostools氏がDeViL303氏のUltimate Toolboxに含まれるXMB randomizers向けのリソースパッケージXMB Randomizer Resourcesを更新していました。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.45を更新していました。webMAN_MOD_1.47.45_Installer.pkgが差し替わっています。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1693096501をリリースしていました。

●GitHubで、PRAGMA(rlaphoenix)氏がNintendo SwitchでHomebrew Launcherを介さず直接ホーム画面からHomebrewを起動できるようにNROをNSPに変換するためのPythonスクリプトNTON v2.0.1をリリースしていました。バイナリ依存とprod.keyチェックをconstants.pyからmain.pyに移動させたことなどが変更点です。

●GitHubで、masagrator氏が通常は自動でチェック判定されるSwitchの携帯モードとTVモードを入れ替えることでグラフィック設定などモード設定に依存している各種制限をリアルタイムに解除したりすることができるSaltyNXプラグインReverseNX-RT 1.1.1 Plugin update 2をリリースしていました。『Monster Hunter Rise』のサポート追加などが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v2.21WiiUDownloader v2.22WiiUDownloader v2.23をリリースしていました。復号化エラーが正しく報告されない不具合の修正(v2.21)や最適化(v2.22)、メモリ使用の最適化(v2.23)などが変更点です。

●GitHubで、WinterMute氏がWii/GameCubeの開発環境devkitPPC release 44を更新していました。

●GitHubで、WinterMute氏がGBAやDS系の開発環境devkitARM release 62を更新していました。

●GitHubで、WinterMute氏がNintendo Switchの開発環境devkitA64 release 23をリリースしていました。

●GitHubで、FCEUXチームのzeromus氏がWindowsとQt/SDL向けのファミコンエミュレータfceux interim-build(2023-08-26T17:04:21.0000000Z)を更新していました。

●GitHubで、sacredbanana氏がEpic GamesのWindows向けFPSゲーム『Ken’s Labyrinth』の無料配布版をNintendo Switch/Windows/ Linux/ macOSに移植したKen’s Labyrinth(lab3d/sdl) 4.1.3をリリースしていました。Switch版は最新のdevkitProによるビルドになっています。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.10.5-pre1をリリースしていました。SELinux処理ロジックの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、NZP Reboot TeamがNZP(Nazi Zombies Portable: 『コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー』を携帯ゲーム機でもプレイできるようQuakeエンジンで作り直したコール オブ デューティのゾンビモードゲーム)をWindowsやLinux、PSP、Nintendo Switch、Nintendo 3DS、PS Vitaへ移植したNazi Zombies: Portable(nzportable) 2.0.0-indev+20230826071438をリリースしていました。


GameGaz Daily 2019.7.22

●GitHubで、SKGleba氏がPS Vitaのバッテリーの問題を解消するためにバッテリーを脱着したことと同じ状態にすることができるenso向けカーネルプラグインPSP2 batteryFixer v2.1をリリースしていました。デバッグログをur0:temp/batteryFixer.logへ吐き出すようにしたことなどが変更点です。

●PSXHAXで、doesthisusername氏が『Ratchet & Clank』など一部のインソムニアックゲームズのゲームタイトルを解析して改造するためのスクリプトツールIG Toolsをリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、sacredbanana氏がEpic GamesのWindows向けFPSゲーム『Ken’s Labyrinth』の無料配布版をNintendo Switchに移植したKen’s Labyrinth(lab3d/sdl) 4.1.1をリリースしていました。Switchでクラッシュする不具合の修正が変更点です。

●Blake Warner氏らが、Nintendo SwitchでHomebrewをインストールするためのタイトルマネージャーTinfoil / Lithium v2.0をリリースしていました。起動時間の短縮やオプションでFTPサーバーの追加、セーブデータのバックアップ/リストア機能追加などが変更点です。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 2.33をリリースしていました。Tinfoil 2.0/Lithium 2.0へのアップデートが変更点です。

●GitHubで、 jakibaki氏がNintendo Switchでコントローラーのボタンを入れ替えたりPCやスマートフォンのアプリを介して他社製ゲームコントローラーを使用したりすることができるシステムモジュールhid-mitm 0.1.2をリリースしていました。Switchファームウェア8.1.0向けの修正だそうです。


GameGaz Daily 2019.7.14

●ツイッターで、Lapy05575948氏がPS4向けに最近リリースしたHomebrewゲームやユーティリティのソースコードを公開していました。公開されたのは以下の4つのHomebrewです。
・ファミコン初期のゲーム『ダックハント』をリメイクしたDuck Hunt PS4 1.01
・黄色い車を操作して画面内を走り回る赤い車から逃げ回るゲームOvercome PS4 1.03
・フル管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラPS4-Xplorer 1.17
・ファミコン初期のゲーム『ワイルドガンマン』をリメイクしたWild Gunman PS4 1.02

●Bitbucketで、SilicaAndPina氏が市販のVita(CEX)にREXファームウェア(Retail-Debug:市販機で動作するテストキットファームウェア)をインストールすることができるCEX-2-REX 2.0をリリースしていました。ファイル構造などをチェックするVita-Checker-Installerの機能を内包したことが変更点です。

●GitHubで、sacredbanana氏がEpic GamesのWindows向けFPSゲーム『Ken’s Labyrinth』の無料配布版をNintendo Switchに移植したKen’s Labyrinth(lab3d/sdl) 4.0.1をリリースしていました。CMakeビルドシステムを追加したことなどが変更点です。
[追記]
macOS版も加えたKen’s Labyrinth(lab3d/sdl) 4.1.0がリリースされています。これでSwitch、Windows、Linux、macOS版が揃いました。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArchを2019年7月30日にSteamで無料プレイのゲームとしてリリースすると発表していました。まずはWindows版からで、その後Linux版とmacOS版をリリースする計画です。