hekate-CTCaer mod一覧

GameGaz Daily 2020.10.28

●GitHubで、CTCaer氏がNintendo Switch向け多機能ブートローダーとなるbootloader/package1のリプレイスペイロードhekate – CTCaer mod v5.3.4 & Nyx v0.9.5をリリースしていました。Mesosphereのサポートなどが変更点です。これでAtmosphère 0.15.0が起動できるようになります。Nyx v0.9.5ではnyx.iniの編集でJoy-Conの無効化に対応するなどの修正が盛り込まれました。

●GitHubで、 Team-Neptuneのhax4dazy氏がNintendo SwitchのCFWを最新版のDeepSeaを使って自動アップデートすることができるユーティリティDeepSea-Updater v4.2.2をリリースしていました。DeepSea自体はアップデートが公開されてないようですが…Atmosphere出たのに…これ使ってアップデートしろということでしょうか。

●GitHubで、XorTroll氏がSwitchのバックグランドプロセスとしてamiiboをエミュレートするカスタムファームウェア向けカスタムプロセスemuiibo 0.6.1をリリースしていました。脱着した状態のJoy-Conなど一部のコントローラーがゲームで使えなくなっていた不具合の修正などが変更点です。

●PSX-Placeで、Rinnegatamante氏とTheFloW氏が『Grand Theft Auto III』をリバースしてPCでプレイできるようにしたプロジェクトre3をPS Vitaに移植したre3-vita v1.0をリリースしていました。2D/3Dグラフィックスミドルウェアの「RenderWare Graphics」をVita向けに実装したライブラリlibrw-vitaを使っています。re3自体がSTEAMからPC版を購入したオリジナルを所有していることを前提としているので、re3-vitaもSTEAMから購入する必要がありますが、日本語はサポートされていないようです。

●GitHubで、TheFloW氏がPS Vitaがサスペンドやレジュームした後にファイル記述子が無効になってしまうHomebrewの不具合を修正するためのカーネルプラグインFdFix v.1.0をリリースしていました。

●各ゲームメディアにSIEからPlayStation 5が届いていたようです。今後発売に向けて購入意欲をそそるレビュー記事が乱立するでしょう。

●ツイッターで、kood_infothief氏がPS1/PS2/PS3/PS4/PSP/PSVITAのタイトル情報をPS Storeから情報取得して表示することができるウェブサイトPlayStation Title Info Checkerを公開していました。

●GitHubで、Veritas83氏がhttp://hbdl.vts-tech.org/からPS2 HomebrewのelfファイルをダウンロードすることができるPS2向けHomebrewダウンローダーVTSPS2-HBDL v0.32をリリースしていました。フォルダ変更時の不具合修正やディレイ削除などが変更点です。

●GitHubで、bvschaik氏が古代ローマを舞台にした都市開発シミュレーションゲームCaesar IIIのオープンソース版JuliusをPC(Windows/Mac/Linux/Android)とSwitch/Vitaに移植したJulius 1.5.0をリリースしていました。今回からAndroidにも対応しました。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.226をリリースしていました。マルチキーボードサポートの改良やレイアウトシステムの更新などが変更点です。


GameGaz Daily 2020.9.16

●GitHubで、CTCaer氏がNintendo Switch向け多機能ブートローダーとなるbootloader/package1のリプレイスペイロードhekate – CTCaer mod v5.3.3 & Nyx v0.9.4をリリースしていました。10.2.0のサポートやバックアップpkg1ロードのサポート(hekate – CTCaer mod v5.3.3)、Package1ダンプの不具合修正(Nyx v0.9.4)などが変更点です。

●GitHubで、 Team-NeptuneのSlluxx氏がNintendo SwitchにSDカードやネットワーク経由でNSP/NSZファイルをインストールすることができるAwoo InstallerベースのユーティリティNSXInstaller v1.0.0をリリースしていました。その後名称を変更してNSAInstaller v1.0.1として再リリースしています。

●GitHubで、 Team-NeptuneがNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをベースにオールインワンパッケージツールKosmos同様必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアDeepSea v1.7.0DeepSea v1.7.1をリリースしていました。Awoo-Installerの削除とNSXInstaller(1.7.1でNSAInstallerに改名)の追加、Atmosphère 0.14.3およびHekate v5.3.3への更新(1.7.0)やが変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Siwtchのメモリダンプデータを使いチートのためのポインタサーチを行うことができるユーティリティPointerSearcher-SE 0.5beta1をリリースしていました。ポインタ候補のダンプデータを直接ダウンロードできるようにしたことが変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がJavaによるNintendo Switch向けのマルチプラットフォームグラフィカルリモートデバッガNoexes 1.3をリリースしていました。PointerSearcher SE 0.5以降を使うことでポインタ候補を直接転送できるようにしたことが変更点です。

●TheFloW氏がPS VitaのAdrenalineでPSPのゲームをプレイする際にVitaのネイティブ解像度でゲーム画面を表示することができるプラグインGePatch(GE Patch Plugin) 0.15をリリースしていました。DFSアルゴリズムで表示リストを探っていくよう方式に変えたことなどが変更点です。

●任天堂が、ソフトメーカータイトルの情報を紹介する「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9」を9月17日(木)23時ライブ配信すると発表していました。「ソフトメーカー」なのでサードパーティタイトルについての発表になります。

●任天堂が、2020年度 第81期(2021年3月期)の第1四半期決算発表資料と経営方針説明会資料を公開していました。スマートフォンアプリや任天堂IPはあくまでもゲーム専用機へのコンタクトに使うためのもので、ゲーム専用機による「ハード・ソフト一体型」を中核とする商品・サービスを目指す方針を示しています。


GameGaz Daily 2020.7.20

●GitHubで、CTCaer氏がNintendo Switch向け多機能ブートローダーとなるbootloader/package1のリプレイスペイロードhekate – CTCaer mod v5.3.2 & Nyx v0.9.3をリリースしていました。実はこれに先立ちhekate – CTCaer mod v5.3.1 & Nyx v0.9.3が公開されていましたが、スリープに不具合が見つかったりなどしたためそれを修正し改めてv5.3.2に差し替えられた形になっています。Atmosphère 0.13.0以降で変更になったexosphereの影響で8.1.0/9.0.xでの起動時にパニックを起こす不具合の修正やL4T Linux/Androidでのクラッシュダンプ機能の追加(現在は無効化中などが、Nyx v0.9.3ではPackage1ダンプの不具合修正、タッチパネル障害時にJoy-Conが登録できない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、Chrscool8氏がNintendo Switchの/switchフォルダ以下にある.nroファイルの詳細な情報を表示したり、HB App Storeから直接ダウンロードしたものかSDカードに手動でコピーしたものかなどのラベル付けなども行ってくれるファイル管理ユーティリティHomebrew-Details v0.73をリリースしていました。デバッグモード切替機能や自動スキャン機能設定の追加などが変更点です。

●GitHubで、masagrator氏がNintendo SwitchでファイルやコードをモディファイすることができるバックグランドプロセスSaltyNX 0.3.2aをリリースしていました。titleidフォルダからのプラグイン読み込みの不具合修正などが変更点です。スマブラでプラグインがクラッシュする不具合が直っている模様です。

●GitHubで、SunTheCourier氏がDiscordのRich Presence機能(プレイ中のゲームの情報を表示する機能)で表示するゲーム情報をNintendo Switchでプレイ中のゲームに切り替えることができるSwitchのステムモジュール/アプリケーションSwitchPresence-Rewritten v1.8.1をリリースしていました。Windows向けクライアントアプリケーションが
PresenceClientとして切り離されました。クライアントアプリケーションはPresenceClient v1としてリリースされています。

●GitHubで、SKGleba氏がPS Vitaの内蔵メモリの一部を解放しメモリーカードとしてマウントすることができるユーティリティIMCUnlock v4.0をリリースしていました。インストーラーやフラッシャーおよびその手法などを一新したことや、全eMMCタイプに対応したこと、ensoをサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、MERLev氏がVitaの個々のボタンやタッチパネル(背面タッチパネルにも対応)に特定のボタンを割り当てるリマッピングをはじめ、アナログスティックやジャイロの動作のリマッピング(ジャイロの動作をボタン割り当て可能)、ボタン・アナログスティック・タッチパネル動作のエミュレート(タッチ操作のボタン割り当て可能)、外部コントローラーのサポートなどの機能を実装したカーネルプラグインremaPSV2 v2.0.1をリリースしていました。PS Storeでのエラーや起動時にブラックスクリーンとなってしまう不具合の修正、SELECT+△同時押しで現在のゲーム設定を保存する機能を追加したことが変更点です。

●PSX-Placeで、RiPPERD氏がPS4のゲーム内の不要な言語ファイルや動画ファイルを取り除くことで容量を削減したり改造したりすることができるWindows向けユーティリティPS4 RiPKiT Tool v1.7をリリースしていました。要求ファームウェアを下げるバックポートに対応したことなどが変更点です。

●PSX-Placeで、Jabu氏がPS2のISOファイルをPS4へ直接インストールできるfPKG形式に変換することができるWindows向けユーティリティPS2-FPKG 0.4をリリースしたことを伝えていました。カスタマイズしたメモリーカードのサポートやGUIにタブを追加したことなどが変更点です。
PS2-FPKG_v04

●ツイッターで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.28を更新したことを発表していました。ファイルビューアの追加やプロテクトされたセーブデータのアンロック(署名ではなくPARAM.SFOのみ)に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、badda71氏がコモドールの8ビットコンピュータエミュレータVersatile Commodore Emulator(VICE)をPS Vitaに移植したVICEVita v1.1をリリースしていました。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 34.20.0vvctre 34.20.1vvctre 34.20.2をリリースしていました。マルチプレーのためのプラグインの実装などが変更点です。