●GitHubで、Joonie86氏がJailbreak可能なPS4でセーブデータを復号しRWパーミッションを付与してマウントすることができるPlaystation 4 Save Mounter v1.8-0とPlaystation 4 Save Mounter v1.8をリリースしていました。ps4debugペイロードを同梱、7.50に対応したこと(1v.8-0)や7.51および7.55に対応したこと(v1.8)が変更点です。
●ツイッターで、0x199氏がORBISPatches.comから対応するパッチをダウンロードすることでPS4のゲームのバージョンを必要に応じてアップグレードやダウングレードすることができるユーティリティPS4 Patch Installer v1.02をリリースしていました。sleirsgoevy氏の開発したPS4 Homebrewアプリのためにセキュリティ対策の一種であるサンドボックスの迂回策をファームウェアに依存しない形で実装した開発者向けライブラリps4-libjbcを実装したことなどが変更点です。
●ツイッターで、SpecterDev氏がPS4のカーネルexploit(IP6 FreeBSDバグ:TheFloWが発見した7.5xで利用されているカーネルexploit)のPoC(概念実証:Proof of Concept)のコードを改良したと発表していました。PS4シーンメンバーへのテスト呼びかけになっています。
●GitHubで、ctn123氏がPS4ゲームのチートコードサーチユーティリティPS4 Cheater 1.5.3.7をリリースしていました。Hexエディタの不具合修正などが変更点です。
●GitHubで、socram8888氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーtonyhax v1.2.1をリリースしていました。SYSTEM.CNFがない、あるいはデータ中に一部がないゲームをサポートすることで『ガンナーズヘヴン』『鉄拳3』などが起動できるようにしたことなどが変更点です。
●GitHubで、borntohonk氏がNintendo SwitchのAtmosphereでタイトルマネージャーTinfoilをネイティブサポートすることを目的としたモディファイ版カスタムファームウェアNeutOS 0.19.0-Earlyをリリースしていました。テストビルドだそうです。
●GitHubで、 berichan氏がNintendo SwitchをWi-Fi接続を介してリモートコントロールしたりゲームのメモリデータへの読み書きを行うことができるシステムモジュールsys-botbaseのモディファイ版sys-botbase v1.7をリリースしていました。フリーズスレッドの追加やhidエミュのキーボードエミュレーション追加などが変更点です。
●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.13とEdiZon-SE 3.8.14をリリースしていました。チートステータスディスプレイの追加(3.8.13)やエキスパートモードを有効にするとチートが存在しない場合にクラッシュする不具合の修正(3.8.14)などが変更点です。
●GitHubで、d0k3氏がニンテンドー3DSのSDカードやNANDパーティションのファイル/フォルダコピーや削除、リネームなどを行うことができるファイルブラウザGodMode9 v2.0.0をリリースしていました。タイトル情報の刷新などが変更点です。
●GitHubで、vincent-coding氏がNintendo Wii UのUIの背景色を変更することができるWindows/Linux向けユーティリティDarkU 2.3をリリースしていました。5.5.5のサポートやアップデートチェックシステムを追加したことなどが変更点です。
●GitHubで、wavemotion-dave氏が1987年にAtariが発売した、キーボードを接続することでパソコンとしても利用できるATARI XEGSのNintendo DS向けエミュレータXEGS-DS v2.1をリリースしていました。前バージョンのコードクリーンアップなどが変更点です。
●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 49.1.1をリリースしていました。49.0.1と49.1.0は割愛します。不具合修正などが変更点です。