decky-loader一覧

GameGaz Daily 2023.4.12

●ツイッターで、BwE氏が既存のものよりも安く、超小型で超薄型になっているNintendo SwitchのMODチップを自作していることを公表していました。3ドルのPicoflyよりも安いと言うことでしょうか。

●GitHubで、CTCaer氏がTegraプロジェクトのNvidia LinuxをベースにしたNintendo Switch向けのLinuxディストリビューションL4T Ubuntu 5.1.0をリリースしていました。SD/eMMCのパフォーマンス向上やMariko(T210B01)でのディープスリープからの復帰速度の改善などが変更点です。

●GitHubで、 AntonioND氏がNintendo DS向けHomebrew開発のためのソフトウェア開発キットBlocksDS 0.6をリリースしていました。MPUセットアップ手順とCP15レジスタをドキュメント化したことなどが変更点です。

●NintendoEverythingで、任天堂が今年9月にアメリカのシアトルでゲームプレイやライブステージパフォーマンス、ゲーム トーナメント、写真撮影などNintendo SwitchのためのイベントNintendo Live 2023をアメリカで開催することを発表していました。

●PlayStation.Blogで、4月14日(金)午前6時から6月22日にPS5で発売される予定の『FINAL FANTASY XVI』特集「State of Play」を放送すると発表していました。

●GitHubで、jhonathanc氏がネットワーク上にあるISOファイルを起動できるようにするps3netsrvをJavaを使ってAndroidへ移植したps3netsrv-android 0.4をリリースしていました。接続クライアント数の最大リミット制限を設けたことなどが変更点です。

●GitHubで、GorGylka氏がpkg形式のゲームをPCなしでPSPから直接ダウンロード、インストールすることができるユーティリティFREESTOR v0.012(1)をリリースしていました。アイコンデザインの変更のみです。

●GitHubで、 jimbob4000氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるVitaHex氏のランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherをベースにカバーフローを3D化しRetroArchとDaedalusX64から起動できるレトロゲームにも対応したRetroFlow-Launcher Nightly-2023-04-11をリリースしていました。フランス語翻訳の改善が変更点です。

●VitaDBで、VitaDev氏が『Call of Duty』ライクな戦争をテーマにしたFPSゲームCall of Vita: Hackzone v.0.1.30aをリリースしたことを伝えていました。クラッシュ回避のためRAM使用量を削減したことなどが変更点です。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.7.0-pre1をリリースしていました。プラグインリストにバージョンが表示されない不具合の修正などが変更点です。


GameGaz Daily 2023.4.5

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.44を更新していました。webMAN_MOD_1.47.44_Installer.pkgとPS2CONFIG_20230403.pkgが更新されています。

●GitHubで、jhonathanc氏がネットワーク上にあるISOファイルを起動できるようにするps3netsrvをJavaを使ってAndroidへ移植したps3netsrv-android 0.3をリリースしていました。すべてのネットコマンドを実装したことなどが変更点です。

●GitHubで、PabloMK7氏がニンテンドー3DS向けのカスタムファームウェアLuma3DSを非公式版として改良し.3GX形式のプラグインをロードできるようにしたLuma3DS 3GX Loader(Luma3DS_3GX) v12.0をリポジトリ変更して新たにリリースしていました。

●GitHubで、niuus氏がNintendo Wii向けのNeo Geo CD / Neo Geo CDZエミュレータNeoCDRX v1.0.02をリリースしていました。先月頭にリリースが告知されていたものです。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.28.0をリリースしていました。差分表示を使いやすいよう書き直したことなどが変更点です。

●endrift氏が、マルチプラットフォームゲームボーイアドバンスエミュレータmGBAが最初のコミットをしたときから10年目を迎えたことを公表していました。endrift氏が最初にmGBAに取り組み始めたのは大学を卒業して1年経った頃で、それから10年後にまだ開発が続いているとは予想していなかったそうです。現時点での最新版はmGBA 0.10.1で、一応mGBA 1.0が完成版になるよう進めてきたそうですが、プロジェクトとしてコードを書いているのはほぼendrift氏一人なため中々大変なようです。endrift氏は開発ペースを上げてくれる協力者を求めています。

●GitHubで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows/Linux/macOS向けのWii UエミュレータCemu 2.0-32 (Experimental)をリリースしていました。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.6.5-pre2をリリースしていました。クロスプラットフォームのサポート追加などが変更点です。


GameGaz Daily 2023.3.11

●PSX-Placeで、Joonie氏がPS3の4.90に対応したHomebrew Enabler PS3HEN v3.2.0をまもなくリリースすると公表していました。ちなみにPS3Xploit Teamのesc0rtd3w氏もPS3HEN v3.2.0リリースを計画していた(過去形)模様です。

●ツイッターで、ifaicompa氏がPS5のbd-jbを利用してFTPサーバーを動作させることができるPS5向けペイロードFTPS5 BD-JB v1.3.1をリリースしていました。動作は安定しており問題も見られないので今後はあまりアップデートは行わない、としています。FTPではR/Wパーミッションが得られた状態で使えますが、それはBD-JB経由で使用したときのみでWebkit exploitを使用した場合にはR/Wパーミッションはありません。
https://twitter.com/Ifaicompa/status/1634203751325237249

●GitHubで、israpps氏がPS2のメモリーカードにインストールしてPS2で起動させることでHomebrewやバッグアップの起動が可能になるFree McBoot (FMCB)のカスタムインストーラーFreeMcBoot-Installer latestを更新していました。uLaunchELFの更新を毎週ではなく月一回としたことなどが変更点です。

●GitHubで、Epicpkmn11氏がNintendo DSiの内蔵メモリ(SysNAND)やhiyaCFWを使った場合のSDNANDにタイトルをインストールや削除、バックアップ/リストアすることができるDSi向けタイトル管理ユーティリティNTM(NAND Title Manager) v0.1.7をリリースしていました。不具合修正のためにUnlaunchの利用を必須としたことなどが変更点です。

●GitHubで、 xflak氏がNintendo WiiとWii UのvWiiにWADファイルをインストールすることができるオープンソースWADマネージャーYAWM-ModMii-Edition v1.0をリリースしていました。

●GitHubで、 xflak氏がNintendo WiiとWii UのvWiiでIOSやカスタムIOSの状況をチェックしてストレージデバイスのルートにsysCheck.csvとして書き出してくれるユーティリティSysCheck-ModMii-Edition 2.5.0をリリースしていました。

●GitHubで、NZP Reboot TeamがNZP(Nazi Zombies Portable: 『コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー』を携帯ゲーム機でもプレイできるようQuakeエンジンで作り直したコール オブ デューティのゾンビモードゲーム)をLinuxやPSP、Nintendo Switch、Nintendo 3DS、PS Vitaへ移植したNazi Zombies: Portable(nzportable) 2.0.0-indev+20230310071921をリリースしていました。

●GitHubで、LibretroチームがマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch 1.15.0をリリースしていました。Android版で設定すればデバイスが強制的に物理キーボードとして動作するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.6.5-pre1をリリースしていました。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux/macOS向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 3051をリリースしていました。日本語の言語ファイル更新などが変更点です。