Citra for Android一覧

GameGaz Daily 2020.8.26

●The Gaming Recordで、ソニーがコントローラーを持つだけでサービスにログインできるようにする特許を取得したと伝えていました。特許自体はApparatus, System and Method of Authentication(認証の装置・システムおよび方法)として公開されています。DualSenseを持つだけで自動ログインという話はあり得なくはありませんし、パスワード入れなくても済むのはありがたいですが、実用化されている指紋認証や顔認証とは異なる認証の仕組み(テレメトリーデータと書かれているのでコントローラの位置や向き、動き、圧力データなどを読み取って判断するようです)でもしPSNへログインするとなるとセキュリティ的にどうよ、とは思います。なお、PS5で採用とは特許にはひとことも書かれていません。
Apparatus System and Method of Authentication

●PSXHAXで、DUPLEXを名乗るグループがPS4のJailbreakした6.72本体でオンライン要求およびアップデート要求を回避するようにした違法コピーゲームを配布していることを伝えていました。

●PlayStation.Blogで、8月25日(火)から8月31日(月)までの期間限定でPlayStation Plus未加入者限定で「PS Plus 12ヶ月利用権」を25%OFF(5,143円→3,850円)で購入できるキャンペーンを実施すると発表していました。同時に全ユーザーを対象に「PS Now 12ヶ月利用権」を25%OFF(6,980円→5,235円)で購入できるキャンペーンも実施されます。

●GitHubで、emiyl氏がNintendo Switchの分割されたゲームダンプデータ(NSP/XCI)をマージすることができるユーティリティnxDumpMerger v0.3.1をリリースしていました。なぜか消してしまっていたQuitボタンの追加が変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がJavaによるNintendo Switch向けのマルチプラットフォームグラフィカルリモートデバッガNoexes 1.2.1をリリースしていました。不具合修正が変更点です。
[追記]
dmntコールでゲームメモリにアクセスできるNoexes 1.2.1dmntがリリースされています。

●Citra Emulatorチームのbunnei氏が、Google Playでも配布されている3DSエミュレータCitraの正式Android版Citra Android Beta 11をリリースしていました。十字キースライドのスイッチを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20200825をリリースしていました。

●Xbox Wireで、マイクロソフトがXbox OneのシステムアップデートAugust Xbox 2020 Updateをまもなく公開すると発表していました。UIはそのままXbox Series Xに引き継がれるようですので、ある意味Xbox Series XのUIのお披露目とも言えそうです。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.224をリリースしていました。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 36.10.0をリリースしていました。メニューへのDSP LLE設定の追加などが変更点です。

●任天堂が、「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.8」を公開していました。


VentureBeatのライターであるJeffrey Grubb氏が次回のNintendo Directは8月28日(金)に放送されるとポッドキャストで語っていましたが、日程は間違っていたものの今回のNintendo Directはそれのことかも知れません。


GameGaz Daily 2020.8.14

●ファミ通.comで、Epic Gamesの人気バトルロイヤルゲーム『Fortnite(フォートナイト)』がガイドライン違反を理由にiOSデバイス向けストアApp StoreとAndroid向けストアGoogle Playから削除されたことを伝えていました。課金の仕組みをAppleやGoogleのシステムを経由しないEPICディレクトペイメントという仕組みに置き換えたことがガイドライン違反と判断されました。
Epic Gamesの言い分は、AppleやGoogleに支払う利用料(App Storeの場合は売り上げの30%)を値引きの原資に回して独自の課金システムで価格を安くするための変更としています。
要するにAppleとGoogleのプラットフォーマーが寡占状態による支配的立場を利用してぼったくっていることに対し、世界的に大人気になっているコンテンツ(Fortnite)を人質にして反旗を翻している絵図になっています。

●ツイッターで、frostysodev氏がネットワーク経由(リモート)でPS4にパッケージ ファイルをインストールすることができるWindows向けユーティリティPs4 Package Sender(Ps4 Pkg Sender) v1.04をリリースしていました。カラムごとのソートに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、sleirsgoevy氏がPS4 Homebrew Store向けにカスタムパッケージリポジトリをホストするためのユーティリティhbstore-cdnをリリースしていました。

●ツイッターで、EdiTzZMoDz氏がPS4の6.72に対応したwebkit exploitをエントリーポイントとして各種ハックを行うポータルサイトPS4 Playgroundを公開していました。

●ツイッターで、Joonie86氏がPS4でHomebrew実行を可能にするHomebrew Enabler PS4HEN(ps4-hen-vtx)を5.50/5.55/5.56/6.20向けにリリースしていました。

●PSX-Placeで、bucanero氏がPS3でPSL1GHT SDKを使う開発者向けとしてファイル共有プロトコルSMB2/SMB3でアクセスするためのクライアントライブラリlibsmb2をリリースしていました。

●CBPS Forumsで、Graphene氏が本来はPS Vitaの仮想ドライブ(cache0:など)をマウント可能にしたりシステムプロセス側でのみ使えるCPUコアをゲームモードアプリケーションで使用できるようにするカーネルプラグインCapUnlocker v1.1をリリースしていました。旧バージョンはCoreUnlocker80000Hと呼んでいましたが、第4コアを使えるようにしてCapUnlockerと名称を変更しました。

●GitHubで、Crementif氏がWii UでiosuhaxとMocha CFWを利用しWii Uのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.0をリリースしていました。転送速度の改善などが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20200813をリリースしていました。


GameGaz Daily 2020.8.10

●ツイッターで、c0d3m4st4氏がESP8266 Wi-Fiモジュール基板を使うことでWi-Fiに繋ぐだけでPS4の6.72 exploitを発動させることができるESP8266向けファームウェアESP8266XploitHost 2.84fESP8266XploitHost 2.84gをリリースしていました。exploitコード選択画面を追加したこと(2.84g)などが変更点です。
ESP8266XploitHost 284g

●PlayStationHaXで、Jabu氏が無改造のPlatStation 2で焼いたDVDからHomebrew起動やバックアップ起動を行うことができるFreeDVDBootで使うPS2ゲームディスク作成のためのWindows向けユーティリティFreeDVDBoot ESR Patcher v0.3をリリースしたことを伝えていました。
FreeDVDBoot ESR Patcher

●GitHubで、GrapheneCt氏がPS Vitaのシステムモードで利用する2DのGPUライブラリlibvita2dをモディファイし高速動作するようにした改良版ライブラリlibvita2d_sys v1.21をリリースしていました。内部でログレベルを設定するなと書いてあります。

●GitHubで、SKGleba氏がenso(必須)をインストールしたVitaでSD2VITAをux0に、純正メモリーカードをuma0にマウントするなどマウント位置を変更することができるカーネルプラグインyamt-vita v4.0をリリースしていました。ベータ版から正式版になっています。PSVSDがマウントできない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、Electric1447氏がAndroidでPS VitaのHomebrewを集めたデータベースVitaDBからHomebrewをAndroidで閲覧したりダウンロードしたりすることができるVitaDBクライアントアプリケーションVHBB-Android Beta-10をリリースしていました。Androidのバージョンが10以前の場合の互換性向上が変更点です。

●GitHubで、ClusterM氏がNES/SNES Classic MiniでPCとUSB経由でゲームの追加などを行うことができるユーティリティhakchi2 v2.32をリリースしていました。Googleイメージの修正や.NET Framework 4.8に移行したことなどが変更点です。

●GitHubで、Gericom氏がDS/DSi/3DSのDSモードでGBAゲームを起動するハイパーバイザとして動作するバックアップローダーGBARunner2 v20200809をリリースしていました。v20200809ですが、実際には細かくアップデートされていますがリンクは最新版になります。基本的には不具合修正が多いですが、最新版ではドラゴンボールZのパッチが含まれているそうです。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch 1.9.0をリリースしていました。開発者ごとやリリースした年などでリスト表示ができるプレイリストのExplore View(エクスプローラービュー)を導入し、ゲームを検索しやすくしたことがハイライトです。
RetroArch-explore-view

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20200809をリリースしていました。