bsnes一覧

GameGaz Daily 2019.10.21

●GitHubで、exelix11氏がNintendo Switchのゲームキャプチャ動画出力をUSBまたはネットワーク(TCP)でPCへ送ることができるシステムモジュールSysDVR v1.0をリリースしていました。動画はH.264で720p 30fps、音声は16bitPCM 48kHzステレオ固定です。PC側にはlibusb-win32(Windows)またはlibusb-1.0(Linux)のセットアップが必要です。

●GBATempで、ImmaSpoon氏がNintendo Switch内にあるスクリーンショットや動画をローカルネットワーク経由でPCなどのブラウザから閲覧できるようSwitchをメディアサーバー化することができる、Pythonで開発したHomebrewを実行するPyNXを使って起動するPythonスクリプトSwitch Media Host 2.0.0をリリースしていました。
Switch Media Host

●GBATempで、Kronos2308氏がNintendo SwitchのNANDメモリからCFWが存在したことを示す情報を完全に消去してハードウェアリセットをかけた状態にすることができるユーティリティHaku33 v2.1をリリースしていました。100%安全だという保証はないが、テスターはいまだにBANされていないそうです。

●GitHubで、developersu氏がSwitchのTinFoil(USBおよびネットワーク対応)とGoldLeaf(USB対応)のJava環境PC向けNSPインストーラーNS-USBloader v0.8.1をリリースしていました。容量でのファイルソートの不具合修正や閉じた時のウィンドウサイズを次回開いたときに覚えているようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 3.61をリリースしていました。ReiNXに関する不具合を修正し正常に起動するようになったことなどが変更点です。
なお、RetroReloaded CFW 3.62がリリースされていますが、単なる開発者向けのテストであり一般向けとしては「Fakeリリース」だと思ってくれとのこと。

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_BUILDER v0.95をリリースしていました。xczフォーマットへの対応やnsz/xczのリネームをサポートしたことなどが変更点です。

●Arisotura氏が、Windows/Linux向けのニンテンドーDSiエミュレータmelonDSi betaでDSiモードのゲームが起動しなかった不具合を発見し、DSiモードのゲームが起動するようになったことを公表していました。

●talkフォーラムで、Rinnegatamante氏がHENkaku環境のVita向けにFPSゲーム『Quake II』を移植したvitaQuakeII v.2.2をリリースしていました。セーブデータ保存システムを変更した(そのためvitaQuakeII v.2.2では動かない)ことなどが変更点です。

●ツイッターで、byuu氏がパフォーマンスと使いやすさに重点を置いたマルチプラットフォーム向けスーパーファミコンエミュレータbsnes v112をリリースしていました。ゲームプロセスの遅延をなくすことにより実機よりも入力遅延時間を短くしたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2019.10.10

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_BUILDER v0.92をリリースしていました。nspファイルのnszを利用した圧縮・伸張機能の実装などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v10.1.0をリリースしていました。3DSでのワイドスクリーンハック対象タイトルの追加やアップデートや.ndsファイルを_ndsフォルダに移動したことなどが変更点です。

●GitHubで、badda71氏がコモドール64エミュレータ C64をNintendo 3DSに移植したvice3DS v1.6をリリースしていました。上下画面のアップデートルーチンを最適化しまとめることでパフォーマンスを改善したことなどが変更点です。

●GitHubで、rkitover氏がWindows/Mac向けのゲームボーイアドバンスエミュレータVisual Boy Advance – M v2.1.4をリリースしていました。

●PPSSPP公式サイトで、Henrik Rydgard氏がオープンソースのAndroid/Windows向けPSPエミュレータPPSSPP 1.93をリリースしていました。『 God of War』など特定のゲームでの不具合修正などが変更点です。

●ツイッターで、byuu氏がパフォーマンスと使いやすさに重点を置いたマルチプラットフォーム向けスーパーファミコンエミュレータbsnes v111.3をリリースしていました。不具合修正や3%のパフォーマンス改善などが変更点です。

●PSX-Placeで、VTSTech氏がPS2のバックアップISOファイルをスキャンしてELFファイルヘッダを検出してリストアップするためのPythonスクリプトVTSTech-ELFScan v0.0.2をリリースしていました。
VTSTech-ELFScan

●ツイッターで、Switchエミュレータyuzu開発チームが『ゼルダの伝説 夢をみる島』の動作を改善するなどの改良をした10月のPatreon版をリリースしたことを発表していました。


GameGaz Daily 2019.10.6

●GitHubで、garoxas氏がNintendo Switchのゲームファイルを解析し情報を表示することができるWindows/macOS向けユーティリティNX Game Info v0.7をリリースしていました。タイトルキーおよびパブリッシャーのカラムを追加したことやテーブルビューでのコンテキストメニューを右クリックで表示するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、sacredbanana氏がEpic GamesのWindows/向けFPSゲーム『Ken’s Labyrinth』の無料配布版をmacOS/Linuxの他Nintendo Switchにも移植したKen’s Labyrinth(lab3d/sdl) 4.1.2をリリースしていました。ウェルカムスクリーンでのメモリエラーの不具合を修正したことやSwitchの9.0.0をサポートしたことなどが変更点です。

●byuu氏が、パフォーマンスと使いやすさに重点を置いたマルチプラットフォーム向けスーパーファミコンエミュレータbsnes v111をリリースしていました。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArch 1.7.9をリリースしていました。タッチ操作によるメニューナビゲーションの大幅改善などが変更点です。