Mesosphereカーネル完成 ドキュメント作成へ

ツイッターで、SciresM氏が現在開発中のNintendo Switch向けカーネルMesosphereがほぼ完成し、今後はMesosphereを概説するドキュメントを作成することを発表していました。

mesosphere

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2020.8.30

●PSX-Placeで、bucanero氏がPS1/PS2のセーブデータを.PSVのPS3フォーマットに変換することができるWindows/macOS向けコマンドラインユーティリティPSV Save Converter v1.0.0をリリースしていました。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v2.1.6をリリースしていました。LBRYソーシャルリンクおよびリソースの削除などが変更点です。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.21.0をリリースしていました。タイトルマネージャーにゲームファイル検証機能を追加したことなどが変更点です。

●Marat Fayzullin氏が、セガ・マスターシステムやゲームギアといったセガの8ビットゲーム機をエミュレートするWindows/Linux/Androidなど向けエミュレータMasterGear 4.6をリリースしていました。


GameGaz Daily 2020.8.29

●Reseteraで、なんでもバイオハザードシリーズの正確なリーク情報では有名らしいAestheticGamer1氏(Dusk Golem)氏がPlayStation 5のイベントが9月の前半に開催される情報を出していたことを伝えていました。ちなみにSwitchのモンハンがまもなく公開されるらしいです。

●GitHubで、ndeadly氏がNintendo SwitchでBluetoothをネイティブに使用することができるカスタムモジュールMissionControl 0.1.0をリリースしていました。現時点ではWiiリモコンとヌンチャクやクラシックコントローラーなどのWii用コントローラー類、WiiU Proコントローラー、DualShock 4、Xbox ワイヤレス コントローラーがサポートされています。

●ツイッターで、Switchエミュレータyuzu開発チームがyuzuにSwitchコントローラーアプレットが実装できたことを報告していました。マルチプレイ時のコントローラーの設定ができるようになったようです。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 36.10.1vvctre 36.11.0をリリースしていました。