NEWS一覧

GameGaz Daily 2020.5.28

●GBATempで、zaksabeast氏がhttpプロトコルを利用してNintendo Switchと通信するためのシステムモジュールsys-http v0.0.1をリリースていました。httpは標準プロトコルで、ほとんどの言語が少なくとも1つはhttpライブラリを持っているために通信には適してます。まだ開発初期段階のため機能は今後追加されていきます。単にSwitch側のシステムモジュールのため、これを利用するアプリケーションが今後開発されることに期待したいです。

●GitHubで、HookedBehemoth氏がNintendo Switchでスクリーンショットキャプチャーをjpgではなく非圧縮のBMPでSDカードに保存することができるシステムモジュールBitmap printer 1.1.4をリリースしていました。fsセッションの使用を2つに減らしてシステムモジュールを数多く使っている場合に不具合を起こさないようにしたことが変更点です。

●GitHubで、fincs氏がNintendo SwitchでユーザーモードHomebrewを開発するための開発者向けライブラリlibnx v3.3.0をリリースしていました。Mutexの最適化なとが変更点です。

●GitHubで、rock88氏がMoonlight(NVIDIA GameStreamというNVIDIAが公式に用意したNVIDIA SHIELD向けストリーミング機能を汎用デバイスで使用できるようにしたオープンソースアプリケーション)をNintendo Switch向けに移植したMoonlight-NX 1.0.7をリリースしていました。オーディオの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、mtheall氏がNintendo 3DS/DSおよびNintendo Switch向けのFTPサーバーアプリケーションftpd pro v3.0.0をリリースしていました。Nintendo DSのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、WinterMute氏がニンテンドー3DS(CTR)のARM11のユーザーコードライブラリctrulib v1.9.0をリリースしていました。

●CBPS Forumsで、cuevavirus氏がPS VitaでDualShock3/DualShock4をサポートしてゲームのローカル対戦を可能にするプラグインMiniVitaTV Vita controls fixedをリリースしたことを伝えていました。TheFloW氏のオリジナルを改良し、ボタンが動作しない不具合を修正したバージョンになります。ビルドしたのはdots_tb氏です。

●GBATempで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.1をリリースしていました。
nusspli

●GitHubで、badda71氏がコモドール64エミュレータ C64をNintendo 3DSに移植したvice3DS v2.4 Senbeiをリリースしていました。通信対戦に対応したことなどが変更点です。なぜ煎餅なのかは分かりません。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch 1.8.8をリリースしていました。プレイリスト表示名を短くするなどしたときのソートの設定を追加したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2020.5.27

●GitHubで、 xXxTheDarkprogramerxXx氏がPS4の5.05でHomebrew実行を可能にするHomebrew Enabler PS4HEN(ps4-hen-vtx) 2.1.4をリリースしていました。セーブデータマウントパッチ追加が変更点です。

●GitHubで、ohhsodead氏が定期的に更新されるPS3のゲームModやHomebrew、テーマなどのデータベースを閲覧し、ftpで直接インストールなどを行うことかできるWindows向けユーティリティModioX Beta 1.4.2をリリースしていました。ゲームのセーブデータインストールや本体のUSBポートからのファイルインストールをサポートしたことなどが変更点です。

●GBATempで、Synecdoche氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをベースにオールインワンパッケージツールKosmos同様必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアVöid-NX v2.1をリリースしていました。appstore関連のファイルを導入したことやlockpick_rcmとTegraExplorerのペイロードをSDフォルダに入れたことなどが変更点です。なお、なぜかGitHubのreleaseでの配布をやめたようです。まあzipで固めただけのものを用意して配るかどうかというレベルの話ですのでどちらでも構わないのですが、初心者向けと割り切ってreleaseで配布しても良いとは思います。ロゴ(Void-NX/bootloader/bootlogo.bmp)だけやめれば文句言う人も減ると思いますよ。

●ツイッターで、libretroチームがマルチシステムエミュレータRetroArchが5月26日で10周年を迎えたことを公表していました。もうそんなになるんですね。


GameGaz Daily 2020.5.26

●GitHubで、rock88氏がMoonlight(NVIDIA GameStreamというNVIDIAが公式に用意したNVIDIA SHIELD向けストリーミング機能を汎用デバイスで使用できるようにしたオープンソースアプリケーション)をNintendo Switch向けに移植したMoonlight-NX 1.0.6をリリースしていました。メインスレッドからストリーミングを開始するようにする修正などが変更点です。

●GitHubで、exelix11氏がNintendo Switchのゲームキャプチャ動画出力をUSBまたはネットワーク(TCP)でPCへ送ることができるシステムモジュールSysDVR v4.0をリリースしていました。低遅延ストリーミングのサポートやメモリ使用量を3MBから最大1.1MBへ減らしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Synecdoche氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをベースにオールインワンパッケージツールKosmos同様必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアVöid-NX v2.0をリリースしていました。bootロゴの追加やsys-con/Gamecard Installer追加などが変更点です。機能的には全く意味がないのでbootロゴはやめといた方がいいと思うけど。人様のものを集めてきて配布しているだけなのに起動ロゴでドヤはKosmosと同じことをまたやってると捉えられる可能性が否定できません。
bootlogo

●GitHubで、exelix11氏がszsに加えnxthemeフォーマットのカスタムテーマをNintendo Switch上で直接インストールしたりすることができるユーティリティNXThemesInstaller 2.3.3をリリースしていました。10.0.3で出る非対応ファームウェアの警告を削除したことが変更点です。

●GitHubで、uyjulian氏がオープンソースのビジュアルノベルエンジンRen’PyをNintendo Switchに移植したRen’Py for Nintendo Switch v1.7.1をリリースしていました。追加モジュールにCPython 2.7.18を使うようにしたことやlibnx 3.2.0のアップデートなどが変更点です。

●ツイッターで、プレイステーション公式アカウントが5月28日(木)午前5時から『The Last of Us Part II』特集の「State of Play」を配信すると発表していました。