NEWS一覧

GameGaz Daily 2022.11.30

●任天堂とイルミネーションが、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の第2弾トレーラー映像および日本語版声優キャストを公表していました。

マリオが宮野 真守さんだったので、今までのゲームでのマリオのイメージと違わなくね?と海外版のトレーラーも見てみたら、やっぱり今までのマリオではない感じで逆に宮野 真守さんがはまり役になっていました。

●PlayStation.Blogで、本日より次世代のeスポーツ公式大会となるPS5での「PlayStation Tournaments」を開催すると発表していました。対象タイトルは『GUILTY GEAR -STRIVE-』と『EA SPORTS FIFA 23』で、参加には対象タイトル所持とPlayStationPlusへの加入が必要です。

●PSX-Placeで、PS3Xploitチームのesc0rtd3w氏がPS3の最新ファームウェア4.89に対応したHomebrew Enabler(PS3HEN)のオープンベータ版について開発とテストが止まってしまっているが、最新のソースコードをダウンロードしてコンパイルして欲しいと告知していました。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Preview Buildをリリースしていました。CDROMで特殊なケースでの処理を実装したことなどが変更点です。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.250をリリースしていました。

●Dean氏が、PS3/Linux/macOS/AndroidなどのデバイスをホームシアターにすることができるユーティリティMovianの非公式版Movian v5.0.728をリリースしていました。ただしv5.0.728になったのはAndroid版のみです。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 12.0.0をリリースしていました。ウェブ設定やウェブプレーヤーインターフェースなどのGUIを一新したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2022.11.29

●GBATempで、cy33hc氏がNintendo Switch向けのFTPクライアントアプリケーションswitch-ftp-client v1.0.0をリリースしていました。cy33hc氏はPS Vita向けのFTPクライアントアプリケーションvita-ftp-clientの開発者です。ボタンで以下の操作が行えます。
X – メニュー表示 (ファイル選択後)
A – ボタン/テキストボックス選択
B – ファイルリスト選択解除語、他のウィジェットに移動
Y – 削除/リネーム/アップロード/ダウンロード時にファイル/フォルダをマーク
R1 – ファイルのリモートリストへ移動
L1 – ファイルのローカルリストへ移動
+ – アプリケーションの終了
switch-ftp-client

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-1949-238ed8eをリリースしていました。チートファイル読み込み失敗時のメッセージ改良などが変更点です。

●GitHubで、lifehackerhansol氏が3DSのHomebrewとして3DSのHOMEから直接DSのndsファイルを起動できるようフォワーダーにすることができるWindows/ Linux/ macOS向けユーティリティYANBF(Yet Another nds-bootstrap Forwarder) v1.6.3をリリースしていました。YANBF API依存を完全に廃止し、GitHubへ直接アクセスできるようにしたことなどが変更点です。

●任天堂が、スーパーマリオの映画の第2弾トレーラーを公開する「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー Direct 2022.11.30」を11月30日(水)朝7時から放送すると発表していました。


GameGaz Daily 2022.11.28

●GitHubで、TheRouletteBoi氏がPS3でR3 + L1を押下することで表示されるVSHメニューRouLetteVshMenu(RouLette’s Launcher) Version 1.4をリリースしていました。BO2 Kebab Engine 1.5.3をサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-1948-583dea1をリリースしていました。

●GitHubで、wavemotion-dave氏がAtari 2600エミュレータStellaをNintendo DSに移植したStellaDS v6.0をリリースしていました。CDF/CDFJ(ROMとRAMのバンク切り替え)対応ゲームのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.1.11をリリースしていました。Langフォルダからの言語アセンブリの読み込みの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 2935をリリースしていました。タイマーの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、2TallTyler氏が輸送会社の社長となって鉄道やバス、トラック、列車、船、飛行機を使い街を発展させ資金を稼ぐシミュレーションゲームTransport Tycoon Deluxe(トランスポートタイクーンDX)のWindows/macOS/Linux向けオープンソース版OpenTTD 13.0-beta2のソースコードをリリースしていました。地上車両のパワーウェイトレシオを表示するようにしたことなどが変更点です。