2022年03月一覧

GameGaz Daily 2022.3.9

●PlayStation.Blogで、日本のソフトウェアメーカー各社のタイトルを中心としたPS5/PS4の情報を伝える映像配信イベント「State of Play」を日本時間の3月10日(木)午前7時より放送すると発表していました。PlayStation VR2に関する発表は「ございません」とあらかじめ言及されています。海外向けも放送されますが「日本のパブリッシャーのタイトル」となっているので海外での「State of Play」も中身は同じっぽいです。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.30をリリースしていました。”!=“や”> “、”<"を使って具体的な値が不明な場合の検索に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、Crementif氏がWii UでWii Uのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.2.1をリリースしていました。Tiramisu CFWへ最適化したことやデフォルトアカウントではないセーブデータやアカウントでダンプできるようにしたことなどが変更点です。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.9.4をリリースしていました。DSモードではBIOSやファームウェアファイルを不要としDraSticのFreeBIOSクローンを使用するようにしたこと(DSiモードではBIOSやファームウェア、NANDダンプは必要)などが変更点です。

●Logic Sunriseで、markus95氏がGameMaker Studioで開発したアクションアドベンチャーHomebrewゲーム『Beginning of the end』をHTML5版にしてXbox Series X|Sの開発者モードでのウェブブラウザで動作できるようにしたBeginning of the end beta 0.0.9をリリースしていました。HTML5なのでPCでも動作します。Xbox Series X|Sの場合はキーボード操作になってしまいます。

●PSX-Placeで、Crystal氏がマルチシステムエミュレータRetroArchの非公式PS3版RetroArch CE (PSX-Place Community Edition) Beta 4向けにA5200、GearColeco、fMSXの新コアをリリースしていました。

●任天堂が、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」サービスについて1998年に発売されたNINTENDO 64用のレースゲーム『F-ZERO X』を3月11日(金)に配信タイトルとして追加すると発表していました。


PS5システムソフトウェアアップデート バージョン 21.02-04.51.00

SIEJAが、PS5システムソフトウェアアップデート バージョン21.02-04.51.00をリリースしていました。

PS5 SystemSoftware update

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2022.3.8

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1646668654ARK-4 R1646666471ARK-4 v1646672733ARK-4 v1646683828していました。バージョン表記が今までと異なり、何かを修正する度に自動で新バージョンがリリースされている感じになっていてちょっとよく分からないです。
[追記]
更にARK-4 v1646699666がリリースされています。

●GitHubで、argarak氏が3DO版のシューティングゲーム『Star Control II』(オリジナルはMS-DOS版)のWindows移植版『The Ur-Quan Masters』をPS Vitaに移植したuqm-vita v0.8.0.rev1をリリースしていました。

●ツイッターで、sthetix氏がDHLとUPSのアカウントを開設し、改造済みOLED Switchの全世界への発送費が安くなったと公表していました。いつの間にやらsthetix氏はMODチッププリインストールした改造Switchを販売していました。日本だと逮捕されるパターンですけど。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.29をリリースしていました。DiffBAサーチモード追加などが変更点です。

●GitHubで、Universal-TeamのEpicpkmn11氏がNintendo 3DS向けのHomebrewを簡単にアップデートすることができるユーティリティUniversal Updater 3.2.5をリリースしていました。3Dバナーの改良などが変更点です。

●PSX-Sceneで、FCEUXチームのmjbudd77氏が、WindowsとQt/SDL向けのファミコンエミュレータFCEUX 2.6.3をリリースしていました。

●GitHubで、Cpasjuste氏がPS4/Switch/Linux向けのエミュレータpEMU v5.1(pFBNEO / pNES/ pSNES 5.1)をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●VGCで、Puko Interactive LLCがNintendo 64向けに1998年に発売されていたアクションゲーム『Glover』のNintendo64版ソースコードをベースにしたリマスター版をSteamでリリースすると発表したことを伝えていました。Puko Interactive LLCはN64時代から今でも『Glover』のライセンスを所有しているそうです。SteamではWindows 10を「リリース予定日: 4月20日」と表記しています。

●Universal Media Server公式フォーラムで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server Version 10.18.0をリリースしていました。動画のメタデータがデータベースに書き込まれない不具合の修正などが変更点です。

●PC Watchで、Valveがポータブルゲーム機Steam Deckについて2022年内に日本を含む多くの国で販売することを検討していることを公表したと伝えていました。価格や具体的な時期については「情報が更新され次第、お伝えしていきます」とのことです。

●GitHubで、Core-2-Extreme氏がNintendo 3DSのバッテリー状態をチェックすることができるユーティリティBattery mark for 3DS(旧3DS Battery Checker) v2.1.0をリリースしていました。バッテリーレベル・温度・電圧グラフを追加したことた、テスト結果をsdmc:/Battery_mark/result/{date}.jpgに保存するようにしたことなどが変更点です。
Battery mark for 3DS

●GitHubで、GrapheneCt氏がVenezia(東芝のカスタム8コア32ビットRISC MeP-C5 CPUで、Vitaではビデオとオーディオのプロセスとして使われている)でMePコードを実行するためのAPIを提供するVPS Vita向けカーネルプラグインVVNZRunner v2.0をリリースしていました。MeP ELFのダイレクト実行をサポートしたことが変更点です。