2018年08月一覧

GameGaz Daily 2018.8.17

●GitHubで、 theheroGAC氏がVitaの各種プラグイン(RemasteredControls/ DownloadEnabler/ NoNpDrm/ NoPsmDrm/ PSVita-StorageMgr/ Shellbatなど20種類以上)をワンクリックでインストールしてconfig.txtも書き換えてくれるプラグインAutoplugin 3.15をリリースしていました。初リリース時にはお伝えしましたが、それ以来チェックを漏らしていました。4月にリリースして以降定期的に更新されていました。対応するプラグイン(以下です)が激増していました。
・RemasteredControls (Adrenaline)
・DownloadEnabler
・NoNpDrm
・MiniVitaTV
・NoPsmDrm
・PSVita-StorageMgr
・Shellbat
・Shellsecbat
・Oclockvita
・NoTrophyMsg
・NoLockScreen
・Vitabright (only 3.60 and PSVITA)
・pngshot
・PSV-VSH MENU by joel16
・Vflux by Applelo
・Repatch by dots-tb
・NoAVLS by SilicaAndPina
・ds3vita by xerpi
・ds4vita by xerpi
・PSVita USB streaming! (UVC USB Video Class) by xerpi
・DSmotion
・VitaGrafix

●GitHubで、TheDarkprogramer氏がPS4のparam.sfoファイルを編集することができるユーティリティPARAM.SFO Editor V1.2をリリースしていました。純正ツールなしでparam.sfoファイルの保存に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、BernardoGiordano氏がニンテンドー3DS/Switchのセーブデータのバックアップ/リストアが可能なHomebrewセーブデータマネージャーCheckpoint 3.4.1をリリースしていました。多数のゲームへの互換性向上(3DS版)やアカウントがNon-ASCII文字を含む時にセーブデータバックアップフォルダが破損する不具合の修正(Switch版)などが変更点です。

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.11.0をリリースしていました。1つのビルドで全てのSDKがサポートされたことやビルドで100kBの容量削減(トータルで最大500KB)などが変更点です。

●GitHubで、Robz8氏がSRLoaderを一新しニンテンドーDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューとしたDSiMenu++ v5.5.0をリリースしていました。nds-bootstrap v0.11.0が含まれたことやDSiシステムメニューフォントの実装などが変更点です。

●GitHubで、WinterMute氏がNintendo Switch向けのFTPサーバーアプリケーションftpd switch v2.2.0-947dc137をリリースしていました。最新のdevkitA64/libnxでリビルトしたことなどが変更点です。

●PlayStation.Blogで、PlayStation VRが世界累計実売台数で300万台を達成したことを発表していました。

●GitHubで、Zar氏がPS3のIDPS(PS3本体ごとに持つ固有の16バイトのID)を変更してCEX/DEXのダンプデータを作成することができるユーティリティIDPSet v0.88をリリースしていました。最新PS3モデルのIDPSサポートやほぼ全てのCFWでeid_root_key dumperが動作するようになったことが変更点です。


GameGaz Daily 2018.8.16

●PlayStation.Blogで、8月15日から8月30日までの期間限定でストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」 1ヶ月利用権を980円(税込)で販売すると発表していました。通常価格は2,500円(税込)ですが、サービスの自動更新を停止しないと1ヶ月後に2,500円になるので注意が必要です。ただし重複購入が可能ですので、複数回購入すると期間を追加する形で継続できます。PS Nowお試しにはちょうどいいチャンスです。
PS Now

●ツイッターで、hexkyz氏がTeam XecuterのSX OS v1.5のデータをアンパック・復号化するスクリプトtxunpack.pyとtxdecompress.pyをリリースしていました。v1.5ではROMMENUとLoaderが変更になっていることが分かっているそうです。

●GitHubで、tumGER氏がNintendo Switch向けのペイロードhekateを実行するまでに必要なファイルをまとめたオールインワンパッケージツールSDFilesSwitch v7.3SDFilesSwitch v7.3.1をリリースしていました。エラーリポートに関する不具合の修正(v7.3)やhblのrtld.stub再追加(v7.3.1)などが変更点です。

●GitHubで、StudentBlake氏がNintendo Switchのカートリッジダンプデータ(XCIフォーマット)の証明書の取り出しやインジェクト、ROMトリミングなどを行うことができるWindows向けユーティリティXCI Explorer v1.4.1をリリースしていました。nstoolmodが不要になったことなどが変更点です。

●GitHubで、DarkMatterCore氏がWiiのNANDにあるコンテンツ(IOSやチャンネル、cIOS、バーチャルコンソール、Wiiウェアなど)をNANDからWADファイルとしてSDカードやUSBストレージに抜き出したりセーブデータを復号した状態でバックアップやリストアを行うことができるユーティリティYet Another BlueDump MOD (YABDM) v1.85をリリースしていました。最新のdevkitPro + libogcでビルドした際のワーニングとエラーの不具合の修正などが変更点です。

●Maxconsoleで、EZTEAMがGBA/ニンテンドーDS SLOT2向けのFlashcart EZ-FLASH OMEGAのカーネルとファームウェアのアップデートKernel 1.04とFirmware 6.0をリリースしたことを伝えていました。ファームウェアの内部構造変更や省電力化などが変更点です。


GameGaz Daily 2018.8.15

●GitHubで、ONEluaチームがPS VitaのeCFW向けオリジナルメニューONEMenuをVitaのLiveareaの代わりとして利用できるようVitaへ移植したONEMenu for PSVita v3.05をリリースしていました。ゲームカートリッジ検出をサポートしたことやux0:app/(GameID)、ux0:patch/(GameID)、ux0:repatch/(GameID) を開けるようにしたことが変更点です。

●ツイッターで、Switchエミュレータyuzu開発チームが『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が動作するようになったとしてBSoD Gamingの動画を紹介していました。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.13.0fをリリースしていました。グラフィックパックシステムとインターフェースの見直しや新設定画面などが変更点です。