vAmiga一覧

GameGaz Daily 2025.9.22

●Xで、CiborgEc氏がPS4にPKGをインストールすることができるユーティリティPS4PKGinstaller v2.02をリリースしていました。サブディレクトリスキャンを標準では無効にしたことなどが変更点です。

●GitHubで、theheroGAC氏がPS Vitaのテンポラリーファイルやキャッシュデータ、システムダンプデータを安全に削除してストレージスペースを空けることができるユーティリティPSV Cleaner 1.01をリリースしていました。

●GitHubで、ste2425氏がPSP-2000およびPSP-3000のAVポートと繋ぐインターフェースボードを自作するためのハードウェアファイルとライブラリPSP-Bluetooth-AVConnector v1をリリースしていました。

●GitHubで、HiroTex氏がPS2でXMBライクなユーザーインターフェースを実現するOSD-XMB v2.2.0をリリースしていました。ネットワーク設定のプラグイン追加でネットワークに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、R0salman氏がYouTubeやMega.nzから映像や音楽をダウンロードしてPS Vitaでの再生に適したフォーマットに変換することができるPythonスクリプトPSVMP(PS Vita Media Processor) v2.0.1をリリースしていました。

●GitHubで、dirkwhoffmann氏がmacOS向けAmiga 500/ 1000/ 2000エミュレータvAmiga v4.4b1をリリースしていました。macOS Tahoeでのツールバーアイコンの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、AzaharPlusチームがLime3DSとCitraのPabloMK7フォーク(派生版)のコラボレーション3DSエミュレーターAzaharPlus 2123-2-Aをリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-09-21-525d24aをリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.167をリリースしていました。

●Githubで、unknowall氏がWindows向けPS1エミュレータScePSX Beta 0.1.7.7をリリースしていました。テクスチャの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、skyfloogle氏がNintendo 3DS向けの3D表示をサポートしたVirtual Boyエミュレータred-viper v1.1.1をリリースしていました。『Virtual League Baseball 2』のタイトル画面での不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、Cxbx-ReloadedチームがWindows向けの初代XboxエミュレータCxbx-Reloaded CI-cf031f1をリリースしていました。

●GitHubで、sacredbanana氏がEpic GamesのWindows向けFPSゲーム『Ken’s Labyrinth』の無料配布版をNintendo Switch/Windows/ Linux/ macOSに移植したKen’s Labyrinth(lab3d/sdl) 4.2.1 (2025-02-21)をリリースしていました。Linux版のインストールがmake installで適切に完了するようになったことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2025.9.19

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 v.0.11.0(コードネームnettone)をリリースしていました。メジャーバージョンアップで、特にUnreal Engineを使ったゲームを開始させることができるようになり、その一部は実際プレイ可能になりました。

●GitHubで、socram8888氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーTonyhax International v1.4.6をリリースしていました。互換性改善が変更点です。

●GitHubで、proconsule氏がNIntendo SwitchでUSB接続したCD/DVD/BDドライブをサポートするためのライブラリlibusbdvd 0.1.0をリリースしていました。

●GitHubで、sthetix氏がNintendo Switchの復号化されたPRODINFOファイルを読み込んでコンソールの識別情報を抽出することができるWindows向けユーティリティProdinfoReader 1.0.0をリリースしていました。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo SwitchでのゲームチートツールBreeze beta99oをリリースしていました。JumpBackMatchのネガティブオフセットのサポートが変更点です。

●GitHubで、NinjaCheetah氏が任天堂のアップデートサーバーからIOSやチャンネル、システムメニューといったコンテンツをダウンロードすることができるWindows/Linux/macOS向けユーティリティNUSGet v1.4.3をリリースしていました。Windowsでアプリケーションがデータベースオープンに失敗してクラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu v0.8.102をリリースしていました。

●GitHubで、dirkwhoffmann氏がmacOS向けAmiga 500/ 1000/ 2000エミュレータvAmiga v4.3.2をリリースしていました。ゲームコントローラーのボタンマッピングの不具合修正などが変更点です。


GameGaz Daily 2025.9.18

●任天堂が、9月25日(木)からゲームボーイアドバンス Nintendo Classics」に『風のクロノア ~夢見る帝国~』と『ミスタードリラー2』を配信タイトルとして追加すると発表していました。

●GitHubで、Master-s氏がPS4/PS5の『Raspberry Cube』(CUSA16074)などからファームウェアに依存せず任意のLuaファイルを読み込むことができるセーブデータexploitを利用したPS Remote Lua Loader v4.6 beta 8をリリースしていました。kstuffによる通知の追加が変更点です。

●GitHubで、noword氏がLibretro APIを利用したPS Vita向けエミュレータフロントエンドEmu4VitaPlus v0.43をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、ItsJokerZz氏がPS4のHomebrewパッケージファイルをサーバーから直接ダウンロードしてPS4/PS5にインストールすることができるパッケージマネージャーFPKGi v1.01.1をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、sthetix氏がNIntendo SwitchのNANDを修復することができるWindows向けユーティリティNANDFixPro 1.0.0をリリースしていました。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay v2.1.0をリリースしていました。新システム通知を実装したことなどが変更点です。

●GitHubで、mq1氏がNintendo WiiのWBFSフォーマットのファイルのWii/GameCubeバックアップゲームを管理するためのWindows/Linux/macOS向けユーティリティTinyWiiBackupManager v2.4.11をリリースしていました。WIITDBパフォーマンス改善などが変更点です。

●Dolphin Teamが、Windows/macOS/Android向けのGamecube/WiiのエミュレータDolphin Release 2509の開発進捗状況レポートを公開していました。現在はまた対応していないがNIntendo Switch Onlineのゲームキューブコントローラーに対応予定だそうです。

●GitLabで、Sorunome氏が近接したNIntendo 3DS同士でデータ交換をするサービス「すれちがい通信」をインターネット経由で行うことができるようにするNetPass v1.1.0をリリースしていました。

●GitHubで、 AntonioND氏がNintendo DS向けHomebrew開発のためのソフトウェア開発キットBlocksDS v1.14.2をリリースしていました。エラーチェックの改善などが変更点です。

●GitHubで、SysRay氏がクローズドソースのWindows向けのPlayStation 4エミュレータpsOff_premium(psOff_compatibility) 2025Sep17をリリースしていました。sfoリポートログの強化などが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-09-17-6ab7aa3をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.163をリリースしていました。

●GitHubで、dirkwhoffmann氏がmacOS向けAmiga 500/ 1000/ 2000エミュレータvAmiga v4.3.1をリリースしていました。不具合修正が変更点です。