fallout1-ce-vita一覧

GameGaz Daily 2024.6.3

●GitHubで、SvenGDK氏がPlayStationシリーズのバックアップをライブラリから読み込んで展開したりなどの管理やHomebrew、ファームウェアやツール類の管理を行うことができるWindows向けバックアップマネージャーPS Multi Tools v14.2をリリースしていました。エミュレータを含む[Full]エディションと含まない[Classic]エディションを用意したことなどが変更点です。

●GitHubで、PSGO氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをWindowsで利用できるようにしたPPPwnGo v2.6をリリースしていました。デバッグモードの追加などが変更点です。

●GitHUbで、deviato氏がAndroidスマートフォンを使ってPS4と接続してPPPwn exploitを実行できるようにしたAndoridアプリDroidPPPwn v1.2をリリースしていました。Android x86のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Karf5氏がケーブルテレビを見るためのTV BOXデバイスにPPPwn exploitをオフラインでインストールするPPPwn-TV-BOXをリリースしていました。

●GitHubで、Northfear氏がWindows向けのRPG『Fallout 』を他のプラットフォームでプレイできるようにした『Fallout Community Edition』をPS Vitaへ移植(オリジナルの購入は必要)したfallout1-ce-vita v1.1.0-vita.4をリリースしていました。ムービーやダイヤログをスキップするとランダムにクラッシュすることがある不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、Northfear氏がWindows向けのRPG『Fallout 2』をオープンソース化してマルチプラットフォーム化したfallout2-ce(動作にはオリジナルのWindows版必要)をPS Vitaに移植したfallout2-ce-vita Development Buildfallout2-ce-vita v.1.3.0-vita.8をリリースしていました。ムービーやダイヤログをスキップするとランダムにクラッシュすることがある不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、o0Zz氏がSwitchでUSB経由によるサードパーティコントローラーをサポートするためのシステムモジュールsys-con 1.0.0sys-con 1.0.1をリリースしていました。18.0.0のサポートやXboxおよびPlayStationコントローラーのサポートが変更点です。

●GitHubで、CatmanFan氏がNintendo Wii/vWiiにインストールできるようファミコンやスーパーファミコン、NINTENDO64、マスターシステム、メガドライブ、MSX / MSX2などを変換してWADファイルとしてインジェクトできるようにするWindows向けユーティリティFriishProduce v1.2をリリースしていました。新プラットフォームとしてSony PlayStationとRPG Maker 2000 / 2003を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、nand2mario氏がSipeed社のFPGAボードSipeed Tang FPGAで動作するファミコンミュレータNESTang v0.11をリリースしていました。

●GitHubで、nand2mario氏がSipeed社のFPGAボードSipeed Tang FPGAで動作するスーパーファミコンミュレータSNESTang v0.8をリリースしていました。コア選択メニュー追加でボードをPCに接続しなくてもSNESTangとNESTangを切り替えできるようにしたことが変更点です。


GameGaz Daily 2024.4.24

●Xで、aldostools氏がPS3のCFW Evilnat 4.91.2でPKGバブルを公式ライクに表示したりするなどPKGを管理することができるユーティリティPackage Manager MOD for Evilnat 4.91.2をリリースしていました。
https://twitter.com/aldostools/status/1782610749849829864

●PKG Zoneで、Lapy氏が邪悪なドラゴンの魔手からプリンセスを救い出すゲーム『Dragon’s Lair』のオマージュで開発したPS4/PS5向けゲームLive Die Repeat v1.00をリリースしていました。

●GitHubで、 jimbob4000氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるVitaHex氏のランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherをベースにカバーフローを3D化しRetroArchとDaedalusX64から起動できるレトロゲームにも対応したRetroFlow-Launcher v7.0.2をリリースしていました。ゲーム名から”[!]”のようなカギ括弧付き名称を削除したことなどが変更点です。

●GitHubで、Northfear氏がWindows向けのRPG『Fallout 』を他のプラットフォームでプレイできるようにした『Fallout Community Edition』をPS Vitaへ移植(オリジナルの購入は必要)したfallout1-ce-vita Development Buildfallout1-ce-vita v1.1.0-vita.3をリリースしていました

●GitHubで、koolkdev氏がニンテンドー Wii Uのファイルシステム(WFS)をWindows/Linuxで扱うため抽出(wfs-extract)/インジェクト(wfs-file-injector)するためのユーティリティWFS Tools v1.2.2をリリースしていました。–dump-usr-dirフラグを追加してディスクの頭が破損している場合に /usrディレクトリを直接ダンプするようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS 9.8をリリースしていました。MSX BIOS処理の見直しでPanasonic CF-2700を直接サポートできるようになったことなどが変更点です。

●GitHubで、darthcloud氏がESP32チップを使ってレトロゲーム機にPS4やPS5やXbox Series X|SのコントローラーをBluetooth接続してマルチプレイでも使えるようにするオープンソースのハードウェア/ソフトウェアソリューションBlueRetro v24.04をリリースしていました。

●任天堂が、「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することでプレイすることができる「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」の配信タイトルに『ブラストドーザー』を追加したと発表していました。


GameGaz Daily 2023.12.12

●X(旧ツイッター)で、SvenGDK氏がPS5のゲームダンプなどをすることができるmacOS向けユーティリティPS5 tools for macOSを近くリリースすると発表していました。

●X(旧ツイッター)で、BetterWayElectronics(BwE)氏がPS5のリペアを行うために必要なNORダンプデータを比較や検証などを行うためのユーティリティBwE PS5 NOR Tool v1.2.1をリリースしていました。サウスブリッジパッチャー追加などが変更点です。

●X(旧ツイッター)で、BwE氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりダウングレードのための検証やパッチをすることのできるユーティリティBwE PS4 NOR Validator & Syscon Patcher v2.5.0をリリースしていました。検証についての更新などが変更点です。
https://twitter.com/bwe_dev/status/1734125706546934136vg

●VitaDBで、MRKane & digradi氏が自分が動くときだけ、時間が進む」ユニークなFPSゲーム『SUPERHOT』をイメージしてVita向けに開発したFPSゲームVitaHot Full Gameをリリースしてました。統計のフィールドが正しく表示されない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1702341433をリリースしていました。6.50のカーネルexploitオフセット追加などが変更点です。

GitHubで、Northfear氏がWindows向けのRPG『Fallout 』を他のプラットフォームでプレイできるようにした『Fallout Community Edition』をPS Vitaへ移植(オリジナルの購入は必要)したfallout1-ce-vita Development Buildfallout1-ce-vita v1.0.0-vita.3をリリースしていました。パフォーマンスの後退を修正したことなどが変更点です。

●GitHubで、Northfear氏がWindows向けのRPG『Fallout 2』をオープンソース化してマルチプラットフォーム化したfallout2-ce(動作にはオリジナルのWindows版必要)をPS Vitaに移植したfallout2-ce-vita Development Buildfallout2-ce-vita v.1.2.0-vita.7をリリースしていました。安定性向上が変更点です。

●GitHubで、 rashevskyv氏がNintendo SwitchにSDカードやPC(PCに接続したUSBストレージ含む)からNSP、NSZ、XCIをインストールすることができるユーティリティDBI 653をリリースしていました。小さなファイルの転送に関するFTPの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、Pk11(Epicpkmn11)氏がNintendo DSiでダウンロードしたいファイルのURLの書かれたQRコードをカメラで撮影して直接DSiでダウンロードすることができるユーティリティdsidl v0.1.1をリリースしていました。ルーターによっては接続に失敗する現象を減らすためのdsiwifi更新が変更点です。

●GitHubで、ohhsodead氏がPS3とXbox 360のMODデータやゲームのセーブデータやHomebrewなどをデータ表示・ダウンロードをしたり、FTP機能を使い直接PS3やXbox 360にインストールすることができるWindows向けユーティリティArisen Studio Beta v3.1.1をリリースしていました。インストーラーの間違った言語表示を修正したことなどが変更点です。

●GitHubで、schellingb氏がDOS向けに開発したゲームを起動できるエミュレーターDosboxのフォーク(派生版)としてRetroArch/Libretro向けに開発したDOSエミュレータDOSBox Pure 0.9.8をリリースしていました。