Dolphin一覧

GameGaz Daily 2017.4.14

●Pokémon GO公式サイトで、4月14日未明から2kmの「タマゴ」からかえるポケモンの種類が増えるイベント「ポケモンのタマゴを探せ!」を開始すると発表していました。「タマゴ」がかえったときにもらえるアメの数も増え、しかも期間中はXPが倍になります。

●GitHubで、 devnoname120氏がVitaの画面の輝度を標準設定の下限よりもさらに暗くすることができるプラグインvitabright v0.01をリリースしていました。

●GitHubで、Zar氏がUSBメモリやPS3の内蔵HDDに保存したバックアップゲームをマウントすることができるPS3のバックアップマネージャーManaGunZ v1.28をリリースしていました。PS2 CONFIG creatorの追加やワイド画面設定の追加などが変更点です。

●GiyHubで、MrNbaYoh氏が3DSの『イラスト交換日記』を利用してHomebrew Launcherを起動することができるセカンダリーexploit doodlebomb v1.1doodlebomb_installer v2.0をリリースしていました。exploitのインストール方法を変更したそうです。(通りすがりさん情報ありがとね)

●IGNで、任天堂が北米で海外版小型ファミコン「NES Classic Edition」の生産を終了することを明らかにしたと伝えていました。元々長期に渡って生産する商品として作られたものではないが、高い需要のため当初の予定よりも多く出荷することになったとコメントしています。日本を含む北米以外の地域での今後の体制については明らかにしませんでしたが、過去の任天堂は特定のリージョンだけ販売継続という判断はしていないので、日本の「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」も同様に生産終了の方向なのは間違いありません。いまだに品薄でなかなか手に入らない中での生産終了は残念です。
[追記]
日本の公式サイトに、「一旦生産を終了」することが掲載されていました。

本商品は、一旦生産を終了しております。生産を再開する場合は、改めてホームページでご案内させていただきます。(2017年4月14日)

文意としては、あくまでも生産の一時中断で再開する予定はあると読めます。
もしかしてhakchi2対策?(Lighgerさん情報ありがとね)

●YouTubeで、Gamecube/WiiのエミュレータDolphinのAndroid移植版を最新のスマートフォンGalaxy S8でプレイしている動画が公開されていました。スマートフォンもここまできたか、という感じですね。

●IGN Japanで、マイクロソフトがProject Scorpio向けの新開発キットの提供を始めていることを伝えていました。Project Scorpioの製品版よりもハイスペックな開発キットとなっていますが冷却系統が今までよりも良くなり、10台まで隙間なく積み上げても熱の影響が出ないようになったそうです。


GameFool Darlin’ 2017.4.1

●読売新聞が、デンマーク生まれの玩具・レゴブロックを使った国内初の屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」が1日、名古屋市港区金城ふ頭でオープンしたと伝えていました。レゴにはコアなファンがいますし、ゲームでもレゴシリーズがそこそこ人気ですが対象年齢が子供向けのレゴランドとはスイートスポットがずれている気がしてます。東京ディズニーランドとUFJ(United Financial of Japan)がある東と西に挟まれて何もなかった名古屋に初めてできた世界規模のテーマパークに名古屋では期待値MAXです。嘘です。子供連れじゃない人たちはそんなに期待してません。レゴのコアファン向けにアピールできれば結構いい線行くかも。オープン前にシャッターの降りたゲート前から中をのぞいたことありますけど、雰囲気的にはいい感じでしたよ。

●PPSSPP公式サイトで、Henrik Rydgard氏がおたふくソースのAndroid/Windows向けPSPエミュレータPPSSPP 1.4をリリースしていました。ほとんどのハードウェアでOpenGLやD3D9よりも良いパフォーマンスが得られるD3D11をサポートしたことやオーディオクオリ午後ティの改善などが変更点です。(siromeさん情報ありがとね)

●PSXHAXで、CTurt氏がオープンソースPS4 SDKをアップデートしたことを伝えていました。オイスターソースはGitHubで公開されています。

●GBATempで、LeifEricson氏が3DSのゼルダの伝説のゲームムムム〜ジックをプレイすることができるユーティリティOrchestrina – Beta Release 5をリリースしていました。GitHubでとんかつソースが公開されています。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GBATempで、Maschell氏がBluetoothのマウスやヒロシ&キーボーなドの入力機器向けHIDプロファイル機器(DualShock 4やDualShock3など)をニンテンドーWii Uで使用できるようにするユーティリティHID to VPAD v0.9gをリリースしていました。(通りすがりさん情報ありがとね)

●Pokémon GOの日本公式アカウントが、Pokémon GOで先日ゲーム内にて開催されたイベントみずタイプ祭りで捕まえられたコイキングの数を発表していました。なんのために発表したのか意味不明ですが、きっとエイプリルフールでしょう。「589百万 匹」って5億8千900万のことを言っているのだと思いますが、”589 million”を589百万 匹と訳す時点で日本公式アカウントが、Pokémon GOの中の人は日本人ではないことが明らかになりました。このツイートにトレーナーの皆さんは「そんなものより捕まった金コイの数発表しろよ」と反応しています。私は1匹捕まえました。金なら1匹、銀なら5匹集めるとミュウツーの缶詰がもらえるらしいので必死に探しましたよ。


https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/847840968841867264

●Maxconsoleで、Tsume氏がニンテンドーWii UエミュレータCemu向けにゲームのアップデートや遊園地デート、ダウンロードコンテンツやタイトルやバカァ画像などを簡単に管理することができるユーティリティMapleTree v2をリリースしたことを伝えていました。GitHubでウスターソースが公開されています。

●Dolphin Teamが、Windows/MacOSX/PC-8001向けのGamecube/WiiのエミュレータDolphin 5.0-2874でエミュレータ内から直接Wii Shop Channel(Wiiショッピングジャパネットたかた)にアクセスする機能をサポートしたことを発表していました。なんとWiiウェアやバーチャルコンソールタイトルの購入もできるそうです。エミュレータがそれを可能にしているというのは驚きです。ただし当たり前ですが本物のWiiから本体IDとkeys.binなどのWii本体にしか存在しない情報を投入する必要はあります。Dolphinのエミュレート度がハンパないということですね。

●wololo.netで、unknownv2氏がWindows 10の標準ブラウザMicrosoft EdgeのXbox One版に存在する既知の脆弱性を利用したms-xb1-edge-expを公開したことを伝えていました。Xbox Oneの10.0.14393.2152で有効であることが確認できており、Windows 10のChakra Exploitという脆弱性(CVE-2016-7200/CVE-2016-7201)をベースに利用しているそうです。ブルドックソースはGitHubで公開されています。
xbox_chakra_exploit

●StapleButter氏が、Windows/Linux皮向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.1をリリースしていました。動作にはDSからダンプしたBIOS/ファームウェアとメロンにメロメロが必要です。
melonds


GameGaz Daily 2016.6.25

●Githubで、francesco2013氏がPS3のバックアップマネージャーPS3 Games Manager 0.32bをリリースしていました。バグ修正が変更点です。

●Dolphin Teamが、Windows/MacOSX向けのGamecube/WiiのエミュレータDolphin 5.0をリリースしていました。グラフィックが大幅に改良されています。64bit CPU/OS必須でXP不可(Vistaも公式サポート対象外)、要Direct3D10 / OpenGL3(AMD Radeon 4xxx/ NVIDIA GeForce 8xxx/ Intel HD 2xxxが最低ライン)などPC側の要求仕様も上がっています。開発版にはAndroid版も公開されています。