Cue2POPS一覧

GameGaz Daily 2022.10.21

●GitHubで、Rinnegatamante氏がPS Vitaでシェーダーコンパイラを使うために必要なlibshacccg.suprxを自動で抽出することができるユーティリティShaRKBR33D v1.0.1をリリースしていました。ux0:data/VitaDBのフォルダがないときにクラッシュしてしまう不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、Chronoss09氏がPS4のGoldHENに導入されたチート機能を利用して適用できるチートをゲームプレイ時にHOME画面でメニュー形式で表示し適用させることができるユーティリティGoldHEN Cheats Pack PKG cheats_ps4を更新していました。13種類のチート追加が変更点です。

●GitHubで、israpps氏がPS2のBIN/CUEファイルを.VCD形式に変換することができるWindows/Linux向けユーティリティCue2POPS Latest buildをリリースしていました。


GameGaz Daily 2022.9.1

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Version 4.18.16をリリースしていました。揮発性RAMでのVitaのエミュレーションに対するパッチの追加などが変更点です。

●GitHubで、 jimbob4000氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるVitaHex氏のランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherをベースにカバーフローを3D化しRetroArchとDaedalusX64から起動できるレトロゲームにも対応したRetroFlow-Launcher v3.6.2を再リリースしていました。クリックサウンドとは別にミュージックのオンオフを行う設定を追加iしたことなどが変更点です。

●GitHubで、israpps氏がPS2のBIN/CUEファイルを.VCD形式に変換することができるWindows/Linux向けユーティリティCue2POPS Latest buildをリリースしていました。CI.yml更新が変更点です。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.247をリリースしていました。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 22.08.31をリリースしていました。移動の検証と進化の分岐のリファクタリングなどが変更点です。

●GitHubで、RPCS3チームのAniLeo氏がWindows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3 v0.0.24をリリースしていました。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-1938-f36e568をリリースしていました。


GameGaz Daily 2022.4.21

●PlayStationLifeStyleで、ソニーは開発者がより多くの基本プレイ無料ゲームを開発できるようPS5とPS4のfree-to-playゲームに広告を掲載することを計画していると伝えていました。先日マイクロソフトがfree-to-playゲームに広告追加を検討していることが伝えられましたが、ソニーも同様の取り組みを進めていることになります。

●PSX-Placeで、El_isra氏がPS2のBIN/CUEファイルを.VCD形式に変換することができるWindows/Linux向けユーティリティCue2POPS 2.0をリリースしていました。

●PSX-Placeで、El_isra氏がPS2向けに複数のBINファイルを1つのBIN/CUEファイルにマージすることができるWindows向けコマンドラインユーティリティBinMerger v1.0.0.0をリリースしていました。

●GitHubで、Laf111氏がNintendo Wii U向けのFTPサーバーアプリケーションWiiUFtpServer V10をリリースしていました。1/9000の確率でしか起こらないアップロード時のCRCエラーの不具合修正などが変更点です。

●GBATempで、Chupi(joemck)氏が3DSのGBAバーチャルコンソールのCIAファイルの情報表示や編集、.gbaのROMファイルの取り出しなどを行うことができるWindows向けコマンドラインユーティリティagb_edit v0.2.0をリリースしていました。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS 6.8をリリースしていました。オーストラリアのSoundic Electronics社が1984年に発売したHanimex Pencil IIをサポートしたことなどが変更点です。