Alarmo一覧

GameGaz Daily 2024.12.2

●GitHubで、ntfargo氏がWebkitの解放済みメモリの使用に関する脆弱性(CVE-2023-28205)を実装したPoC(概念実証:実用化が可能であることを示すデモンストレーション) uaf-2023-28205をリリースしていました。Appleデバイスの脆弱性として扱われていますが、WebkitなのでPS4/PS5でも利用可能です。Webkit exploitのPsFreeに組み込まれる方向になっています。

●GitHubで、TheFloW氏がBD-Jのexploitを利用することでBDの使ってPS4/PS5でユーザーランドのコード実行することができるbd-jbを改良していました。ネイティブコールをより最適化しています。

●GitHubで、DeathRGH氏がPS4で実行されているUnityゲームの開発者向けIL2CPP (Intermediate Language To C++)ランタイムダンパーrtdump-il2cpp-ps4 1.0をリリースしていました。

●Xで、Rinnegatamante氏がD対戦型格闘ゲーム『ソウルキャリバー』をPS Vitaに移植したSoulcalibur PSVita Portを開発中であることを公表していました。12月中にリリースするようです。


●GitHubで、RavelloH氏がPlayStation Storeからゲームのカバー画像を集めてくることができるPythonアプリケーションPSGameSpider 2024.12をリリースしていました。

●GitHubで、TooTallNate氏がNintendo Switch向けHomebrewをJavaScriptを使って開発するためのフレームワークnx.js v0.0.56をリリースしていました。Switch.Application()への文字列/URL初期化パラメータのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、GaryOderNichts氏が任天堂の目覚まし時計「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で実行できるペイロードalarmo usb-payload-2をリリースしていました。ただし猫の画像を表示するだけのペイロードです。

●GitHubで、jpd002氏がWindows/ macOS/ UNIX/ Android/ iOSとウェブブラウザ向けPS2エミュレータPlay! 0.68をリリースしていました。

●GitHUbで、noword氏がLibretro APIを利用したPS Vita向けエミュレータフロントエンドEmu4VitaPlus v0.08をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2024-12-01-0835dc7をリリースしていました。

●GitHubで、GreemDevチームがWindows/Linux/macOS向けNintendo SwitchエミュレータRyujinx Canary-1.2.70などをリリースしていました。『マリオカート ライブ ホームサーキット』に必要なサービス実装などが変更点です。


GameGaz Daily 2024.11.3

●Xで、GaryOderNichts氏が任天堂の目覚まし時計「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で分解することなくUSBを使ってカスタムコードを実行することに成功したことに続き、Doomのインストールと起動およびプレイに成功したことを発表していました。ちゃんとAlarmoで操作できてます。

●PlayStationLifeStyleで、PS5 Proではコンソールに日付や時間などを保持しておくためのチップに電源を供給するCMOSバッテリー(いわゆるボタン電池)は分解必須のPS5や過去のPS4などとは異なりカバーを空けてすぐのところからアクセスできるようになっているため交換が容易になっていると伝えていました。
PS5 Pro CMOS battery slot

●GitHubで、bucanero氏がPS4のセーブデータのマウントや復号、コピーやSaveWizardコードの適用を行うことができるユーティリティApollo PS4(Apollo Save Tool) v1.6.0をリリースしていました。7.0x/8.0x/8.5x/9.0x/9.5x/10.50/10.7xのサポートやPS2仮想メモリカードイメージ管理機能追加などが変更点です。PS1の仮想メモリカードイメージへの対応も今後予定しているそうです。

●GitHubで、BlackSheepBoy69氏がVitaHex氏のカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherの非公式版HexFlow-Launcher-Unofficial-Custom(HexLauncher Custom) v2.5をリリースしていました。クロスバーニューを導入したことなどが変更点です。

●GitHubで、GreemDevチームがWindows/Linux/macOS向けNintendo SwitchエミュレータRyujinx 1.2.70をリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2024-11-02-76f4408をリリースしていました。

●GitHubで、Gliniak氏らがオープンソースのWindows向けXbox 360エミュレータXenia Canary_experimentalをリリースしていました。システムクライアントモードへの切替無効化などが変更点です。

●GitHubで、streetpea氏がマルチシステム向けのオープンソースPS4リモートプレイクライアントChiakiをSteam Deckに移植したchiaki-ng v1.9.1をリリースしていました。dpadタッチエミュレーションの追加などが変更点です。


GameGaz Daily 2024.11.1

●GitHubで、CrazeeGhost氏がRaspberry PiにUSBエミュレーションを備えた、アクセスするだけでPS4をJailbreakするためのローカルWebホストをセットアップするプロジェクトPS4JbEmu v4.6をリリースしていました。10.50/ 10.70/ 10.71のサポート追加などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がCFWのニンテンドー3DSやFlashcartを利用したニンテンドーDSでDS/DSiのバックアップROMファイルやHomebrewを起動することができるユーティリティnds-bootstrap v2.1.0をリリースしていました。16KB DLDIドライバーの再追加や32KB DLDIドライバーのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v27.11.0をリリースしていました。32KB DLDIドライバーのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、developersu氏がSwitchのTinFoil(USBおよびネットワーク対応)とGoldLeaf(USB対応)とAwoo-Installer(USBおよびネットワーク対応)のJava環境PC向けNSPインストーラーNS-USBloader v7.2をリリースしていました。トルコ語追加などが変更点です。

●GitHubで、GearsProgress氏がゲームボーイとゲームボーイカラーのタイトルに登場する第1世代/第2世代ポケモン(赤・緑・金・銀・クリスタル)を第3世代ポケモンタイトル(ルビー・サファイア・エメラルド)に転送することができるGBA向けユーティリティPoke Transporter GB v1.1.0をリリースしていました。フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語での第3世代の言語に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linx/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.2.0などをリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 v.0.4.0をリリースしていました。シェーダーリコンパイラの修正やオートアップデート対応などが変更点です。またshadPS4 Pre-release-shadPS4-2024-10-31-7b16085もリリースされています。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.271をリリースしていました。

●Xで、GaryOderNichts氏が任天堂の目覚まし時計「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で分解することなくUSBを使ってカスタムコードを実行することに成功したと公表していました。誰かがやるだろうと予想はしていましたが、やっぱり来ました。実用性の有無は…あるのかな?

●GitHubで、hammer-83氏がTCPでPS5に送られたJARファイル(ZIPベースでJavaアプレットやコンポーネントを1つのファイルにまとめた形式)をbd-jbで起動することができるユーティリティ)PlayStation 5 Remote JAR Loader(ps5-jar-loader)にbyepervisor exploitを実装するコードをコミットしていました。PlayStation 5 Remote JAR Loader(ps5-jar-loader) v2.1.0も一部更新しています。