2018年08月一覧

GameGaz Daily 2018.8.30

●GitHubで、ONEluaチームがPS VitaのeCFW向けオリジナルメニューONEMenuをVitaのLiveareaの代わりとして利用できるようVitaへ移植したONEMenu for PSVita v3.06をリリースしていました。QRコードを使ったダウンロードでMediafire/ Zippyshare/ Gdriveの各サーバーに対応したことや翻訳の方法を変更したことなどが変更点です。

●GitHubで、TheMrIron2氏がWindows、MacとPSP向けのNintendo 64エミュレータDaedalusX64 v1.1.3をリリースしていました。

●GBATempで、KiiWii氏がPS4 5.05でXMBライクなUIでペイロードを選択することができるユーティリティX-Project V1.4.1をリリースしていました。以前紹介したときにはv1.1でしたので、この1ヶ月ほどでかなり進化していました。
X-Project_141

●GitHubで、dborth氏がニンテンドーWii向けのGBAエミュレータVisual Boy Advance GX 2.3.7をリリースしていました。古いバージョンに戻しても設定をリセットしないようにしたことなどが変更点です。

●redditで、xerpi氏がPS VitaをUVC(USB Video Class:USBカメラやUSBディスプレイといったUSBを介した通信方法に関する規格)デバイスとして動作させPS Vitaの画面をUSB経由でPCにストリーミングすることができるプラグインudcd_uvc.skprx v6をリリースしていました。不具合修正やコードの整理などが変更点です。


リリース間近 Nintendo Switch システムバージョン 6.0.0

近日中にNintendo Switch システムバージョン 6.0.0が公開される可能性が高いことが明らかになりました。

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2018.8.29

●GitHubで、theheroGAC氏がVitaの20種類以上の各種プラグインをワンクリックでインストールしてconfig.txtも書き換えてくれるプラグインAutoplugin 3.23をリリースしていました。以下のプラグインのアップデートです。
Vitagrafix v 2.3
LOLIcon v1.0.1.1
PSVita USB streaming (UVC – USB Video Class) v1.1

●GitHubで、ONEluaチームがVitaのeCFW 6.61Adrenalineのバブルアイコンを作成・管理することができるユーティリティAdrenaline Bubble Manager v5.13をリリースしていました。バブルごとにSetPackを選択できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、SKGleba氏がPS Vitaの持つ各パーティションを管理することができるユーティリティNDP v6.1をリリースしていました。
NDP

●ツイッターで、hexkyz氏がTeam XecuterのSX OS v1.6のデータをアンパック・復号化するスクリプトtx_unpack.pyとtx_decompress.pyをリリースしていました。SX OS v1.6のステルスモードはSwitchシステムでエラーリポートを生成する仕組みを何とかしたのではなく単なる「カスタムDNSシミュレーションだ」としています。

●GBATempで、tastymeatball氏が3DSのすれ違い通信で8時間経過しないと同じ3DSとすれ違い通信できないようになっている制限を回避することができるユーティリティClear MAC Filterをリリースしていました。

●任天堂が、スマートフォン向けアプリ『ドラガリアロスト』を9月27日(木)からサービス開始することと合わせ、そのゲーム内容を紹介する「Dragalia Lost Direct 2018.8.30」を8月30日(木)12:30から放送すると発表していました。