yamt-vita一覧

GameGaz Daily 2020.7.29

●ツイッターで、leeful74氏が6.72のPS4をウェブブラウザアクセスでJailbreakできる6.72 Exploit Host Menuをリリースしていました。
ウェブサーバーとしてhttp://leeful.github.io/672/index.htmlが公開されていますので、PS4のブラウザでアクセスします。一度アクセスするとキャッシュが生成されるので2回目以降はオフラインキャッシュが効いた状態になります。
6.72 Exploit Menu

●Noob404氏が、1クリックでPS4の要求ファームウェア6.72および5.05以降のゲーム(pkg)を5.05にバックポートすることができるWindows向けユーティリティNoob404 1Click PS4 Downporter v3.1をリリースしていました。パスが見つからないというエラーを修正したバージョンになります。

●Noob404氏が、1クリックでPS4の要求ファームウェア6.72および5.05以降のゲーム(pkg)のアップデートパッケージを5.05にバックポートすることができるWindows向けユーティリティNoob404 1Click PS4 Update Downporterをリリースしていました。1Click PS4 DownporterではアップデートPKGに非対応なために開発したそうです。

●ツイッターで、RetroGamer_74氏がPS4の要求ファームウェア6.72および5.05以降のゲーム(pkg)を5.05にバックポートすることができるWindows向けユーティリティAutoBackPort 0.87をリリースしていました。解凍したディレクトリにTMPフォルダを自動生成し、PKGビルド中の一時ファイルを保存(最後には自動削除)するようにしたことが変更点です。

●GitHubで、SKGleba氏がenso(必須)をインストールしたVitaでSD2VITAをux0に、純正メモリーカードをuma0にマウントするなどマウント位置を変更することができるカーネルプラグインyamt-vita v4.0 beta 3をリリースしていました。USB/PSVSDドライバー追加によるUSB/PSVSDサポートなどが変更点です。

●ツイッターで、Rinnegatamante氏がNintendo 64エミュレータDaedalusX64をPS Vitaに移植したDaedalus X64(DaedalusX64-vitaGL)でネットワーク経由でのROM起動をサポートしたアップデートを実施予定だと発表していました。
DaedalusX64-vitaGL-network-support

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 35.2.0をリリースしていました。vvctre_swap_buffersのプラグイン関数を追加したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2020.1.12

●GitHubで、theheroGAC氏がVita向けのAdrenaline、pkgj、Autopluginを簡単にインストールしてくれるユーティリティAuto Installer vpk 1.18をリリースしていました。システムパフォーマンスの改良が変更点です。

●GitHubで、theheroGAC氏がVitaの各種プラグインをワンクリックでインストールしてconfig.txtも書き換えてくれるプラグインユーティリティAutoplugin 4.19 FINAL CUT 8をリリースしていました。Music PremiumのアップデートとVolume Control Packの追加が変更点です。

●GitHubで、CelesteBlue氏がVitaでストレージデバイスを任意の場所にマウントできるようにするプラグインPSVita-StorageMgr v3.2をリリースしていました。3.69/ 3.70/ 3.71/ 3.72/ 3.73のサポートが変更点です。

●GitHubで、SKGleba氏がenso(必須)をインストールしたVitaでSD2VITAをux0に、純正メモリーカードをuma0にマウントするなどマウント位置を変更することができるカーネルプラグインyamt-vita v3.1をリリースしていました。xmc0/imc0のサポートやクラッシュしてしまう不具合の修正などが変更点です。

●PSXHAXで、OfficialAhmed氏がPS4のプロファイルアイコンをFTP経由でPC側から任意の440x440pixel以上の画像に変更することができるWindows向けユーティリティProfileIt v1をリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、Huntereb氏がNintendo SwitchにSDカードやネットワーク経由でNSP/NSZファイルをインストールすることができるユーティリティAwoo Installer 1.3.1をリリースしていました。ファイルをアルファベット順にソートできるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がNintendo DS/DSi向けのフルアクセスファイルブラウザGodMode9i v1.3.5をリリースしていました。
GodMode9i

●GitHubで、Extrems氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.4r766をリリースしていました。ゲーム中のリセット動作を変えたことなどが変更点です。

●GitHubで、TeamShinkansenのDanTheMan827氏がNES/SNES Classic MiniでPCとUSB経由でゲームの追加などを行うことができるユーティリティHakchi2 CE 3.7.0をリリースしていました。Bluetoothサポートなどが変更点です。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArch 1.8.3をリリースしていました。Googleが開発したANGLE(OpenGLドライバがインストールされていないデバイス(現状はWindows64bitとUWP:ユニバーサル Windowsプラットフォーム)でOpenGLをサポートする)に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、KMFDManic氏がファミコンミニ・スーパーファミコンミニ・メガドライブミニのRetroArch向けモジュールKMFDManic Mini Classic Xtreme Core/HMOD Set v.3.7-01-11-2020をリリースしていました。現状ではHakchi2 CEのみ対応しているそうです。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN-MOD 1.47.26をリリースしていました。ゲームパッドコンボの不具合修正などが変更点です。

●PSX-Placeで、ブルーレイドライブを搭載したノーマルのPlayStation 3/ PlayStation 4/ Xbox OneでブルーレイのBlu-ray Disc Javaを利用しHomebrewを実行させるプラットフォームBlu-Playを紹介していました。
Blu-Play公式サイトとなるhttp://www.blu-play.com/newsでは『The UFO Game!』などが公開されています。配布されているISOイメージをBD-Rに焼く手間はかかりますが、無改造の公式ファームウェアのままHomebrewが起動できます。


GameGaz Daily 2019.6.23

●GitHubで、SKGleba氏がenso(必須)をインストールしたVitaでSD2VITAをux0に、純正メモリーカードをuma0にマウントするなどマウント位置を変更することができるカーネルプラグインyamt-vita v3.0をリリースしていました。ユーザープラグインのサポートやスロットごとの設定に対応したことなどが変更点です。先日リリース予告していたものです。

●ツイッターで、SilicaAndPina氏がPlayStation Mobile SDK不要でPlayStation Mobileのゲームをシミュレータ上でプレイすることができるWindows向けユーティリティPSMUI v1.0をリリースしていました。
PSMUI

●ツイッターで、Lapy05575948氏がファミコン初期のゲーム『ワイルドガンマン』をPS4/PS Vita/Windowsに移植したWild Gunman Remake 1.02をリリースしていました。扉や窓から現れる悪漢を撃つ「GAME C」が実装され、全モードがプレイできるようになりました。
https://twitter.com/Lapy05575948/status/1142468362351628288