TWiLightMenu一覧

GameGaz Daily 2019.4.29

●rajkosto氏が、Nintendo Switchのファームウェアパッケージをfuseを焼かずにmicroSDから直接インストールすることができるユーティリティChoiDujourNX v1.0.2をリリースしていました。bis_protectチェックとAutoRCMの無効化設定を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアAtmosphereが持つスイッチメニューから実行できるカスタムリブート/シャットダウン機能(Reboot to Payload)でペイロードを読み込むペイロードランチャーPayload Launcher v1.1.4をリリースしていました。終了時にクラッシュする不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 2.03をリリースしていました。Atmosphere 0.8.9やReiNX 2.2.1へのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、AtlasNXチームがNintendo Switch向けのペイロードhekateやAtmosphereを実行するために必要なファイルをまとめたオールインワンパッケージツールKosmos v12.1.2をリリースしていました。Atmosphere 0.8.9へのアップデートやhid-mitmのボタン設定編集でtoolboxがクラッシュする不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、exelix11氏がNintendo Switchのcommon.szsにパッチをしてBNTX(Binary NX Texture)ファイルをリプレイスすることでテーマを変更することができるユーティリティSwitch Theme Injector v4.0をリリースしていました。8.xサポートやテーマでのアニメーションサポートなどが変更点です。同時にszsに加えnxthemeフォーマットのカスタムテーマをSwitch上で直接インストールしたりすることができるユーティリティNXThemes Installer 1.5もリリースされています。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.19.0をリリースしていました。本バージョンで最初にゲームを起動したときに関数のオフセット値をpatchOffsetCacheというキャッシュとしてフォルダに保存するようにすることで次回以降のゲーム起動を高速化したことなどが変更点です。
[追記]
nds-bootstrap v0.19.1がリリースされました。ゲームごとにfatTable.binファイルが生成され、次回起動時にpatchOffsetCacheFile.binと共に読み込まれ、より高速に起動するようになったことや、『Mario vs Donkey Kong 2』でpatchOffsetCache.binのファイル生成が原因でクラッシュしたためこのゲームでは使わないようにしたことが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v8.1.0をリリースしていました。設定で正確なボリュームコントロールを有効にするか無効にするかを決められるようにしたこと(DSiユーザー向け)などが変更点です。


GameGaz Daily 2019.2.16

●GitHubで、theheroGAC氏がVitaの20種類以上の各種プラグインをワンクリックでインストールしてconfig.txtも書き換えてくれるプラグインAutoplugin v3.78をリリースしていました。

以下のプラグインが追加されました。
・ネット接続機能を省電力のために無効化してしまう機能を無効化するInfiniteNet
・スリープタイマーを無効化するnosleep
・PS4リモートプレイ時のボタン設定を変更するvita-ps4linkcontrols

以下のプラグインは外されました。
v3.77で追加されていた、PSNへのログイン要求を回避することができるNetcheck_bypass

なお、DualShock3/DualShock4をサポートしてゲームのローカル対戦を可能にするMinivitatvについては不具合があるため現時点では安定するまで実装は見送られているそうです。
theheroGAC氏によると、現時点で合計47のプラグインに対応したそうです。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.17.1をリリースしていました。cardEngineのARM9側がメインRAMにキャッシュされたリージョンへロードされるようにしたこと(詳細はよく分かりません)による一部ゲームの高速化などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu v7.4.0をリリースしていました。ビデオプレーヤーとしてRocketVideoテクノロジーを導入したことに伴いグラフィック表示も強化されたことなどが変更点です。
[追記]
TWiLightMenu v7.4.1がリリースされました。H&Sスクリーンがフェード対応したことや、続けるときに画面タッチのテキストがフェード対応したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2019.2.2

●GitHubで、RPCS3チームがWindows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータrpcs3 v0.0.6 Alphaをリリースしていました。変更点については後日発表するそうです。

●GitHubで、The-4n氏がSwitchのカートリッジイメージであるXCIファイルをeショップタイトルに使われているNSPファイルに変換することができるWindows向けユーティリティ4NXCI v3.05をリリースしていました。カスタムXCIアップデートサポートの修正などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.17.0をリリースしていました。カスタムダウンロードスクリーン(ダウンロード中に表示する画面)のカスタマイズに対応したことなどが変更点です。
0.bmpというファイル名で画像を用意し、下記フォルダのいずれかにコピーします。
sd:/_nds/TWiLightMenu/dsimenu/loading
sd:/_nds/TWiLightMenu/3dsmenu/loading
sd:/_nds/TWiLightMenu/r4menu/themes/themename/loading
sd:/_nds/TWiLightMenu/akmenu/themes/themename/loading

1.bmp、2.bmp…(最大20.bmp)と連番ファイル名にすると順番にアニメライクに再生します。フレームレートは1、2、3、6、10、12、15、20、24、30が設定できます。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu v7.3.0TWiLightMenu v7.3.0 (Rev 01)をリリースしていました。メガドライブとスーパーファミコンROMがRAMディスクを使わずSDカードから直接起動できるようにしたこと(v7.3.0)や写真ランダム表示が動かない不具合の修正(v7.3.0 (Rev 01))などが変更点です。

●IGN Japanで、マイクロソフトが今年のE3は過去最大規模で大々的に行う方針であると伝えていました。これはマイクロソフトXbox部門トップのPhil Spencer氏が語ったもので、ソニーのE3 2019への参加を見送りを受け手検討した結果のようですのでを鬼の居ぬ間に洗濯的選択です。