Ryujinx一覧

GameGaz Daily 2022.1.19

●Xbox Wireで、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードの買収に合意したことを発表していました。マイクロソフトにとっては過去最大の買収劇ですが、代わりに『Call of Duty』シリーズや『Diablo』『Overwatch』開発チームがXboxチームの傘下に入ることになります。最近ゲーム開発スタジオがPlayStationとXbox(と任天堂)に集約されつつある雰囲気を感じますが、これがゲーム業界にとって健全な状態に繫がるのかについては少し疑問を感じます。

●ツイッターで、lapy05575948氏がPS4のアイコン表示をワンクリックで変更することができるユーティリティIcon Mask (beta) 1.00をリリースしていました。GoldHenを使用したときにシステムアイコンを変更しようとてもできない場合はIcon MaskにR/W(読み書き)パーミッションが与えられていない可能性があるため、Icon Maskを再起動しGoldHenのFTPオプションをオンにしてください。
https://twitter.com/lapy05575948/status/1483448066028056589

●PSXHAXで、Backporter氏がハック可能なPS4でUSBドライブなどのストレージを使わずネットワーク経由(リモート)でパッケージファイルをインストールすることができるflat_z氏が開発したユーティリティRemote PKG InstallerをOpenOrbis SDKに移植したps4_remote_pkg_installer-OOSDK 1.0をリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、Mr-Smithy-x氏がPS4から同一ネットワーク上にあるサーバーとして機能しているAndroidデバイスに接続してブラウザからアクセスすることでJailbreakしてペイロードを読み込ませることができるAndorid向けユーティリティMi 1.0.0-betaをリリースしていました。Miという名称ですが、なぜか「ミがここにいる」というキャッチフレーズ?になっています。Mi is hereを直訳したつもりなのだと思いますが。今後FTP機能も追加予定だそうです。
Mi

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-1828-b47f7dbをリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UにおいてHomebrew環境を構築することができるHaxchi/CBHCの代替としてDSゲーム不要で使えるユーティリティTiramisu – 20220118_a3d11eeをリリースしていました。HBL起動時にデフォルトアカウントが未設定の場合アカウント選択画面を表示するようにしたことが変更点です。

●GitHubで、GaryOderNichts氏がNintendo Wii Uに他のゲーム機用のBluetoothコントローラーをWii U Proコントローラーと同じようにペアリングして接続することができるユーティリティBloopair v0.5.1をリリースしていました。DualSenseが正しいバッテリー残量を報告するようになったことなどが変更点です。なお、今回含め今後のBloopairはTiramisuセットアップモジュールとなります。、

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.77をリリースしていました。ダウンロードのプログレスバー表示の不具合修正が変更点です。

●Ryujinxチームが、Windows/Linux向けNintendo SwitchエミュレータRyujinxの2021年12月の開発進捗状況リポートを公開していました。

●ツイッターで、Twisted氏がPC向けのPS4非公式リモートプレイアプリケーションREPL4Y PCのアップデートでXbox One X|SとXbox Series X|Sをサポートしたことを発表していました。

●GBATempで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii UエミュレータCemuの今後のロードマップを公開し、ネイティブLinuxバージョンの開発を進めていることを公表したと伝えていました。現在の開発進行状況は70%ほどで、現在はCで開発されているCemuをC++に書き直してプロジェクトをオープンソース化する計画も進められています。

●Google Playで、Tahlreth氏がAndroid向けのPS2エミュレータAetherSX2(アーリーアクセス版)のアップデートを公開していました。グラフィックの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、pearlxcore氏が PS4のPKGファイルのライブラリを表示しリネームしたりPKG内のファイルリストをエクスポートしたりなどのファイル管理を行うことができるWindows向けユーティリティPS4 PKG Tool v1.5をリリースしていました。サイズやリージョン列の並び替えの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS 5.9をリリースしていました。Coleco MegaCartとMSXゲームの動作改善のためのメモリのリファクタリングが変更点です。


GameGaz Daily 2021.12.15

●ツイッターで、LightningMods_氏が管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS4 Xplorer v1.33をPS4向けのHomebrewストアPKG Zoneでリリースしたことを伝えていました。PKG Zoneへアクセスしてみましたが、まだv1.32のままでした。初めて使うブラウザでも同じだったのでキャッシュが効いてしまっていたわけではないはずですが、そのうち更新されると思います。9.00へ対応したことが変更点です。オリジナルを開発したLapy05575948氏からはリリースされていませんが、本人がストアからの提供のためにLightningMods_氏へ提供しているようです。
[追記 16:53]
PKG ZoneでPS4 Xplorer v1.33に差し替わっているのを確認しました。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がPS4 exploit hostサイトps4-exploit-host(Karo Host)にGoldHEN2.0bでPCなどのデバイスを使わずにペイロードを送り込むことができる9.00用ホストを追加したと発表していました。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がWi-Fiモジュール基板ESP8266でPS4をJailbreakするためのファームウェアKaro Hosts ESP8266のアップデートをリリースしていました。672Mixと900Goldを追加したことが変更点です。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がPS4をAndroidに接続することででインターネット接続なしにPS4をハックすることができるAndroid向けホストサーバーアプリケーションxploitserver-All Karo Hosts 14.12.2021をリリースしていました。

●GitHubで、xXxTheDarkprogramerxXx氏がPS4でUSBドライブからファイルをコピーしたりシステムBGMをコピーして変更したりなどPS4モディファイのための操作を行うことができるユーティリティPS4 PluginX V1をリリースしていました。PS3向けだったPluginXからインスパイアされたPS4版PluginXを目指すそうです。
PS4 PluginX

●ツイッターで、SonysNightmare氏がPS4の9.00でペイロードをPS4へインジェクトすることができるWindows向けユーティリティPAYLOAD LOADER 9.00をリリースしていました。
PAYLOAD LOADER

●GitHubで、 JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Release 9.2をリリースしていました。カスタムランチャーでのUMDゲームのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、KuromeSan氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker StudioのプロジェクトをVitaのHomebrewとしてエクスポートするためのユーティリティGayMaker 1.7.7をリリースしていました。YYCなしでシェーダーをコンパイルすると問題を起こす不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、KuromeSan氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker StudioのプロジェクトをPS4向けにPKGで出力することができるユーティリティGayMaker Studio V1.2.1をリリースしていました。YYCなしでシェーダーをコンパイルすると問題を起こす不具合の修正が変更点です。

●Ryujinxチームが、Windows/Linux向けNintendo SwitchエミュレータRyujinxの2021年11月の開発進捗状況リポートを公開していました。シェーダーの改善やどうぶつの森amiiboカード第5弾追加のamiiboアップデートなどが行われたようです。

●任天堂が、12月16日の午前10時にインディーゲームの紹介映像「Indie World 2021.12.16」を公開すると発表していました。

●Gamesindustry.biz Japan editionで、Googleが2022年中にモバイルゲームマーケットプレイスGoogle PlayのゲームアプリをWindowsデバイスでプレイできるようにすると発表したことを伝えていました。マイクロソフトとの協業ではなくGoogle側が開発したシステムで、Windows 10以上のPCでAndroid向けタイトルをストリーミングではなくローカルで実行できるようにするものになります。

●GitHubで、Libretroチームの kivutar氏がRetroArchよりもコンパクト化を目指しWindows/ macOS/ LinuxのみをターゲットにしサポートするLibretroコアも絞って実装することでゲームの起動までの手順の簡略化したレトロゲームプラットフォームLudo v0.16.11をリリースしていました。OpenGLライブラリGLFWの更新やコアのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS v4.2ColecoDS v4.2aをリリースしていました。スーパーアクションコントローラーのボタンマッピングに対応(v4.2)したことやオーバーレイのサポート(v4.2a)などが変更点です。

●GitHubで、Al-Azif氏がOpenOrbis Toolchainを利用して開発する際のPS4開発者向けベースパッケージツールPS4 Skeleton v1.0.2をリリースしていました。コード削減のためにライブラリを静的にしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Al-Azif氏がPS4のコントローラーの振動テストを行うためもユーティリティPS4 Vibe v1.0.2をリリースしていました。libLogを静的にしたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.11.19

●GitHubで、 balika011氏がパンドラバッテリーまたはBaryon SweeperでPSPを起動させ、そのまま直接カスタムファームウェアや公式ファームウェアをインストールすることができるユーティリティDespertar del Cementerio 9.06をリリースしていました。テスト機のDTP-H150のサポートが変更点です。

●Logic-Sunriseで、Markus95氏がGameMaker Studioで開発したPS Vita向けアクションアドベンチャーHomebrewゲームBeginning of the endのデモを公開していました。

●ツイッターで、DeathRGH氏がJailbreakしたPS4でゲームMod用途のデータ改変などを行うためのWindows向けユーティリティPlayStation 4 Tool Box 2.1.10.286をリリースしていました。現時点で公開されているペイロードに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、Davidobot氏がNintendo Switch ProコントローラーやJoy-Con、スーパーファミコン Nintendo SwitchOnline専用のスーパーファミコン コントローラーをCemuやCitra、DolphinなどのエミュレータでXInput規格のコントローラーとして使用するためのWindows向けドライバーおよび設定アプリケーションBetterJoy v7をリリースしていました。サードパーティーコントローラーのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.25eをリリースしていました。メモリエクスプローラーめアスキー表示機能を追加したことなどが変更点です。

●GBATempで、Tahlreth氏がAndroid向けのPS2エミュレータAetherSX2を近くリリースすると伝えていました。現時点ではアルファ版になります。最低でもSnapdragon 845相当のSoCが必要だそうです。

●wccftechで、調査会社Ampere Analysisが発表したデータによるとソニーのPS5は全世界合計販売台数でマイクロソフトのXbox Series X|Sの倍販売されたと伝えていました。マイクロソフトは販売台数を公式発表していないので、そのデータが正しいかどうかの確認をする術はありません。Xbox Series X|Sについて、ディスクドライブレスのXbox Series Sがいくつかの「キーとなる市場」でXbox Series Xよりも多く販売されたとのデータもあるようです。

●GitHubで、AntHJ氏がPS VitaでLiveAreaから直接レトロゲームを起動できるバブルアイコンを作成することができるユーティリティRetroarch Bubble Builder v1.0をリリースしていました。

●任天堂が、Nintew Switch『あつまれ どうぶつの森』のアップデートあつまれ どうぶつの森 更新データ「Ver.2.0.2」の配信を開始したと発表していました。「Ver.2.0.0」の配信以降に確認された不具合の修正です。

●GitHubで、 mistervampi氏がNintendo Switchのカスタムファームウェア起動に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアパッケージツールNeXT 2.10をリリースしていました。Atmosphere 1.2.4、Edizon SE 3.8.25e、MissionControl v0.6.2へのアップデートやCheckpoint 3.8.0の追加などが変更点です。

●ツイッターで、RyujinxチームがWindows/Linux向けNintendo SwitchエミュレータRyujinxで今日2021年11月19日(金)発売されたNintendo Switch向け最新作『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』が全く問題なく動作したことを報告していました。
https://twitter.com/RyujinxEmu/status/1461491956484345861

●SIEが、本日よりPlayStation Storeにおいて『Back 4 Blood』『Tales of ARISE』『バイオハザード ヴィレッジ』などPS5/PS4のセール対象タイトルが期間限定で最大80%OFFとなる「BLACK FRIDAY」セールを開催すると発表していました。