NEWS一覧

GameGaz Daily 2019.11.7

●GitHubで、thestr4ng3r氏がLinuxやmacOS、Windows、Android向けのオープンソースPS4リモートプレイクライアントchiaki v1.1.1をリリースしていました。32ビットARMでの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、DarkMatterCore氏がNintendo Switchのゲームカードダンプをすることができるユーティリティnxdumptool v1.1.7をリリースしていました。チケットとRSA証明書がシステムセーブデータファイルから正しく解析されるようにしたことや初めからインストールされているタイトルのNSPダンプをサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 3.73をリリースしていました。サードパーティコントローラーをサポートするSys-conモジュールを追加したことが変更点です。
[追記]
SX Autoloader 1.20とSys-con 0.2.3.1へアップデートしたRetroReloaded CFW 3.74がリリースされています。

●GitHubで、bodyXY氏がNintendo Switchで使われているフォーマットのファイルの情報表示や復号化、展開を行うことができるWindows向けhactoolのGUI版ユーティリティUltimate Material Hactool GUI v1.0をリリースしていました。プログレスバーの追加やキャンセルボタン追加、バックグラウンドチェックの追加などが特徴です。
Ultimate Material Hactool GUI

●Nintendo Insiderで、ニンテンドーオブアメリカが北米市場でNintendo Switchファミリー(SwitchおよびSwitch Lite)の累計販売台数が1500万台を突破したことを発表したと伝えていました。Nintendo Switchは北米で10ヶ月連続して最も売れたゲーム機となっています。Nintendo Switchは先日日本国内でも1000万台を突破しています。


GameGaz Daily 2019.11.6

●Reseteraで、11月15日(金)発売予定の『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するポケモンリストが流出しています。GoNintendoによると、『ポケットモンスター ソード・シールド』のデジタルコピーが盗まれたために流出したが、任天堂はデジタル探知を行って流出させた人物をFacebookプロフィールから特定したらしいと伝えています。

●GitHubで、mariohackandglitch氏がBootNTRでバージョンを選択できるようにしたBootNTRの改良版NTR Selector v2.13をリリースしていました。11.12.0-44をサポートしたことが変更点です。

●DarkAkuma氏が、ファミコンオンラインやスーパーファミコンオンラインのアプリとしてゲームを追加管理することができるWindows向けユーティリティCaVE Database Manager v1.0.1.0をリリースしていました。
CaVE Database Manager

●GitHubで、 Sciguy429氏がAtmosphereに機能を追加するシステムモジュールkipの有効/無効を簡単に管理することができるユーティリティKipSelect 3.1.0をリリースしていました。
Kip Select


GameGaz Daily 2019.11.5

●GBATempで、ihaveamac氏が3DS向けのCIAファイルをPCから直接SDカードにインストールするためのPythonスクリプトcustom-installをリリースしていました。CIAインストーラFBIによるネットワークインストールよりも高速にインストールができます。
例えば
Class 10 UHS-1 microSDカードでFBIによるnew3DSへのネットワークインストールの場合: 48分14秒
Class 4 SDカード場合: 15分15秒
Class 10 UHS-1 microSDカードの場合: 2分58秒
3DSからSDカードを取り出す手間はかかります。

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_BUILDER v0.96cをリリースしていました。バグ修正などが変更点です。

●PSX-Placeで、rs1n氏がPCに接続したPS2のHDDに対しゲームインストール処理をまとめて行うことができるWindows向けコマンドラインユーティリティHDLBATCH 1.1をリリースしていました。

●PSXHAXで、Zecoaxo氏が4.74のPS4でブルーレイドライブがない(noBD)ため5.05へアップデートできない場合のために強制的に5.05へアップデートする方法を公表したことを伝えていました。
magic updateとして必要なファイル(jkpatchsyscall9.binと505.pkg)が配布されています。505.pkgをインストール、jkpatchsyscall9.binペイロードをインジェクトしてアップデートという流れになっています。