mamosuke一覧

AppleがmacOS互換ハード搭載マルチメディア/ゲーム専用機発表 Big Sur@(ビッグサー・アットマーク) 32,780円(税込)から

Appleが、Apple Silicon「M1」をSoCに採用した専用ハードウェアにmacOS Big SurのOSをベースにゲーム専用OSを実装したマルチメディアおよびゲーム専用機Big Sur@(ビッグサー・アットマーク)を発表していました。

Big Sur Atmark Console

→→→この記事の続きを読む


SX OSライセンスクラック 偽装ライセンスでSX OS起動成功

GBATempで、Reacher17氏を中心にした取り組みでTeam XecuterのNintendo Switch向け有償カスタムファームウェアSX OSのライセンスを偽装することでSX OSのライセンス購入なしにSX OSを起動できるようになったことを伝えていました。

SX-OS-DMCA

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2021.3.31

●Engadget 日本版で、stacksmashing氏(『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』をハックしたことで有名なghidraninja氏)がゲームボーイを使ってビットコインをマイニングするプロジェクトを発表したことを伝えていました。「1コインを採掘するだけで数兆年はかかる計算」なのにチャレンジする心意気は大好きです。

●GitHubで、 rashevskyv氏がNintendo SwitchにSDカードやPC(PCに接続したUSBストレージ含む)からNSP、NSZ、XCIをインストールすることができるユーティリティDBI 255をリリースしていました。XCIからNSPへの変換の不具合によるエラーの修正など変更点です。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.230をリリースしていました。