大人のためのゲーム講座

Enjoy Homebrews on any Consoles @GameGaz.com

フォローする

  • Home
  • Contact
  • 管理人Profile
  • GameGaz blog
  • GameGaz Forum
  • 相互リンク
  • Nintendo Switchハックまとめ
  • プライバシーポリシー
ホーム
NEWS

GameGaz Daily 2025.3.16

2025/3/16 NEWS 0


★Nintendo Switch 2を予約しよう★

●GitHubで、EchoStretch氏がPS5の3.00-5.50でPS4のFPKGやHomebrewを起動させることができるペイロードKstuffに6.50のサポートを追加していました。

Kstuff For PS5 6.50!

A huge shoutout to @sleirsgoevy for creating this project! We also couldn’t have started without the help of @notnotzecoxao and keys friend, so a massive thanks to them. Big appreciation as well to buzzer, @bestpig and @_AlAzif.https://t.co/g4nztfv4YA

— Echo Stretch (@StretchEcho) March 16, 2025

●GitHubで、aldostools氏がPS5の1.xx /3.xx /4.xx /5.xxで実行できる各種ペイロードPS5 Payloads 1.8a MODを更新していました。FW 3.x-5.xxに加えて6.50のkstuffをサポートしたことなどか変更点です。

⭐️PS5 Payloads GUI MOD updated by aldostools

[2025-03-15]
kstuff 3.xx-5.xx-6.50 by @StretchEcho
websrv 0.21, ftpsrv 0.11.3, klogsrv 0.5.3 by John Törnblom
ps5-pup-decrypt by @notnotzecoxao

https://t.co/PEimbCY5Qu pic.twitter.com/au00Dr1gCd

— aldostoolsᐱᒪᑐ〇 VᐱᒋᏀᐱS (@aldostools) March 16, 2025

●GitHubで、dkosmari氏がAroma環境のNintendo Wii Uで現在時刻やFPS値、CPUやGPUの使用率といった情報を画面に表示させることができるプラグインPapaya-HUD v0.3.1をリリースしていました。ファイルシステムの統計情報で読み出しだけでなく書き込みも表示するようにしたことなどか変更点です。

●GitHubで、 jan-hofmeier氏がWii UのコールドブートexploitであるISFShaxを利用しパッチをしたり起動ペイロードを先約することができる代替boot1のminute_minute v1.3をリリースしていました。オートブート時のGPUオーバークロックの修正が変更点です。

●GitHubで、 jan-hofmeier氏がNintendo Wii UでSDカードにパーティションを追加し、通常のFAT32に加えて作成したNTFSパーティションをUSBとして登録することができるプラグインwafel_sd_usb v2.5.1をリリースしていました。NTFS非表示パーティションで正しい型を利用するようにしたことが変更点です。

●GitHubで、john-tornblom氏がJailbreakしたPS5でPSNにアクセスせずローカルリモートプレイを行うことができるユーティリティlinkdev v0.3をリリースしていました。最新SDKでのビルドが変更点です。

●GitHubで、john-tornblom氏がBD-Jやwebkit exploitを利用してPS5で実行できるようにするペイロードps5-payload-ftpsrv v0.11.3をリリースしていました。最新SDKでのビルドが変更点です。

●GitHubで、john-tornblom氏がPS5の /dev/klog をソケット通信でポート3232へリダイレクトするソケットサーバーベイロートps5-payload-klogsrv v0.5.3をリリースしていました。最新SDKでのビルドが変更点です。

●GitHubで、john-tornblom氏がオフラインの状態でPS5のアカウントをアクティベートすることができるペイロードoffact (PS5 offline account activation) v0.3をリリースしていました。最新SDKでのビルドが変更点です。

●GitHubで、Master-s氏がiPhone(iOS向けシェルアプリiSH Shellを利用)やWindows PCをサーバーとして動作させPS5へペイロードを送信することができるSend-Payload-to-PS 1.0をリリースしていました。

IOS Send Payload to PS
PC Send Payload to PS https://t.co/phlsuewGyE pic.twitter.com/IBRqMqIDpF

— Master (@master_s9) March 15, 2025

●GitHubで、xfangfang氏がスマホやPCのブラウザを使ってサーバーにアクセスし、ネットワーク経由やUSB接続のサードパーティーコントローラーを使用しPS4を遠隔操作することができるGoldHEN向けプラグインRemotePad 1.0.0をリリースしていました。

●GiuHubで、 Dark-life944氏がPS5のPUPファイルをアンパックするためのWindows/Linux向けユーティリティPS5-PuP-Unpacker-gui v1.0をリリースしていました。

●GitHubで、Evilnat氏(Nathan Martin氏)がPS3のJailbreakドングルCobra USBのペイロードだったものから発展し、Blu-rayディスクのリージョンフリー化やISOのマウント、PS1のBINフォーマットゲームの起動、PS2やPS2 ISOの起動などが行えるCobraのアップデート版Cobra 8.5とカスタムファームウェアCFW Evilnatに対応した機能追加のためのプラグインのインストーラーxai_plugin Installer 1.21をリリースしていました。

xai_plugin updated to v1.21

You can update from the XMB in the [Updates] category of xai_plugin or manually with the following link:https://t.co/X8Yg6fI8LO

The fixes category is !!!ONLY!!! for CFW 4.92

Remember to delete your current updater from the XMB before updating it pic.twitter.com/04gJV8AayX

— Nathan Martin (@xXEvilnatXx) March 15, 2025

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1742073776をリリースしていました。

●GitHubで、HiroTex氏がPS2でXMBライクなユーザーインターフェースを実現するOSD-XMB v1.8.3をリリースしていました。新テーマ追加(PSX)などが変更点です。

●GitHubで、israpps氏がPlayStation 2向けのファイルマネージャーwLaunchELFのモディファイ版wLaunchELF_ISR Latest automated buildを更新していました。IOPリセットを設定可能にしたことが変更点です。翻訳表示のためのLNG(ランゲージファイル)も更新されています。

●GitHubで、israpps氏がPS2のメモリーカードやFAT32/exFATでフォーマットしたUSBデバイスからELF実行ファイルを起動することができるユーティリティPlayStation2-Basic-BootLoader(PS2BBL) Latest development buildとPlayStation2-Basic-BootLoader(PS2BBL Latest PS2BBL + OpenTunaをリリースしていました。MMCEのサポートが変更点です。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/macOS/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation v0.1-8709とduckstation Latest Preview Build、duckstation Latest Rolling Releaseをリリースしていました。全画面UIの改良などが変更点です。

●GitHubで、Azahar EmulatorチームがLime3DSとCitraのPabloMK7フォーク(派生版)のコラボレーション3DSエミュレーターAzahar 2120 Release Candidate 1をリリースしていました。3DSシステムファイルを取得する方法を一新したことなどが変更点です。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.3.223をリリースしていました。

●GitHubで、xenon-emuチームがC++で開発したWindows/Linux向けXbox 360エミュレータxenonをリリースしていました。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
  • 0

フォローする

ARK-4, Azahar, DuckStation, kstuff, linkdev, minute_minute, offact, OpenTuna, OSD-XMB, Papaya-HUD, PCSX2, PlayStation2-Basic-BootLoader, PS2BBL, PS5 offline account activation, PS5 Payloads MOD, ps5-payload-ftpsrv, ps5-payload-klogsrv, PS5-PuP-Unpacker-gui, RemotePad, Send-Payload-to-PS, wafel_sd_usb, wLaunchELF_ISR, xai_plugin Installer, Xenon mamosuke

関連記事

NO IMAGE

GameGaz Daily 2020.2.29

Autoplugin 4.21,Friend-Code-Generator v2.0.4,libtesla v1.2.0,Tesla-Menu v1.0.2,SaltyNX 0.11a,ReverseNX 0.34-re-release,ReverseNX-Tool 1.35,MAME 0.219,DevilutionX for 3DS​ v0.0.2.1,vvctre 13.8.0

記事を読む

NO IMAGE

ゲーム最新情報 2012年10月13日のニュース

GaikaiがPS3タイトル準備中,CFWでPSN接続復活 Software Pack,WiiNANDMiiExtractor v0.2,vMenu for TN r2

記事を読む

NO IMAGE

ゲーム最新情報 2013年12月11日のニュース

JAISPI V1.0,PS4のNORフラッシュメモリダンプに成功,4.53 Downgrade Patches,CodeWizard PS3 1.2.1,webMAN v1.24,PS4のシステムソフトウェア バージョン1.52,Xbox Oneのシステムアップデート

記事を読む


GameGaz Daily 2025.3.15
GameGaz Daily 2025.3.17

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

人気記事

  • Switch2-with-Mig-Flash Mig FlashをSwitch 2で使用したら本体BAN報告多数
  • Switch2-with-Mig-Flash Switch 2の中古には最大限警戒を BANされた本体出回る
  • Mig Flash Mig Flash ファームウェアアップデートリリース Nintendo Switch 2をサポート
  • Hackerone 6年半この間非公表 任天堂コンソールの脆弱性が明らかに
  • Switch2-with-Mig-Flash Mig Flash利用に伴うSwitch2本体BAN ブラジルの公的機関が申し立て
  • Mig Flash Mig Flash アップデートでBAN対策「よりゲームカードと同じ動作」に
  • Switch-Update 同時リリースがデフォルト?Nintendo Switch 1&2 システムバージョン 20.1.5
  • ReiHEN 死んだらダメでしょ VitaのHomebrewコンテストReiHEN(霊変)開催決定
  • (集計単位:1ヶ月)

    最近のコメント

    mamosuke
    2025/7/9
    GameGaz Daily 2025.7.8
     1万年近く未来のコンピュータを現在の技術で予測し再現したエミュレータという、夢のあるお話ですねorz
    バク
    2025/7/9
    GameGaz Daily 2025.7.8
     >●GitHubで、wavemotion-dave氏が11980年代に発売された8ビットコンピュータDragon 32 / Tandy CoCo 1/2のNintendo DS/DSi向けエミュレータ...
    liyuqi
    2025/7/8
    死んだらダメでしょ VitaのHomebrewコンテストReiHEN(霊変)開催決定
     20xx年 PS VitaのHomebrewコンテストの名前はHENJyo(変女)です。(ある漫画の影響で)
    か
    2025/7/4
    Mig Flash利用に伴うSwitch2本体BAN ブラジルの公的機関が申し立て
     自己バックアップでみょか
    aaa
    2025/7/3
    Mig Flash利用に伴うSwitch2本体BAN ブラジルの公的機関が申し立て
     本体BANは他のハードでも行われているんだよなあ… てかBANされたら困る普段使いのSwitchにMig Flashを使おうとする事がそもそも間違ってない?

    サイト内検索

    ブログランキング参加中

    にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ

    バックナンバー

    カテゴリー

    姉妹サイト

    GameGazフォーラム
    GameGaz_icon
    GameGazブログ
    GameGaz_Blog_Logo
    2025年3月
    月 火 水 木 金 土 日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    « 2月   4月 »
    • Home
    • Contact
    • 管理人Profile
    • GameGaz blog
    • GameGaz Forum
    • 相互リンク
    • Nintendo Switchハックまとめ
    • プライバシーポリシー
    Copyright© 大人のためのゲーム講座 All Rights Reserved.