任天堂が、Nintendo Switchの本体のシステムを更新するNintendo Switch システムバージョン 9.2.0をリリースしていました。
「mamosuke」一覧
GameGaz Daily 2020.3.3
●GitHubで、Murasaki64氏が3DSのFBIにあるQRコードインストール機能で利用するためにローカルPCにあるciaファイルのQRコードを生成することができるWindows向けユーティリティPoyoInstaller v2.0.0をリリースしていました。PoyoInstaller v1.0.0の時に指示があった、うまくいかないときに確認する項目に挙げられていたWindowsのファイアウォール設定とインターネットプロトコル バージョン6(TCP / IPv6)のチェックボックス外しはPoyoInstaller起動時に自動で設定されるようになりました。その代わりにPoyoInstaller自体管理者権限での起動が必要になります。
●GitHubで、masagrator氏がNintendo Switchでオーバーレイ表示を実現するTeslaを使いコアごとのCPU使用率やCPU/GPU/RAMのクロック周波数、RAMの割当量などをリアルタイムに表示することができるオーバーレイメニューStatus Monitor Overlay 0.4.1をリリースしていました。最新のlibtesla(v1.2.0)に対応したためTesla-Menu v1.0.2以上が必要になります。
●PSXHAXで、zecoxao氏がPS4をPCとFTPで接続するためのFTPサーバーアプリケーションOOSDK FTP Serverをリリースしたことを伝えていました。どうもテスト用途の非公式リリースみたいです。
OOSDK FTP Server Homebrew PKG Coming soon!
Thanks to @SpecterDev and @kd_tech_ and the OpenOrbis Team! FTP Server is one of the many fruits the OOSDK will bare in the coming months! EXPECT US! WE'RE COMING!!! pic.twitter.com/FehJR4t8hP
— CrazyVoid (@CrazyVoidPS4) March 1, 2020
●ツイッターで、任天堂のスマホアプリ『マリオカートツアー』公式アカウントが3月9日正午から『マリオカートツアー』の8人マルチプレイサービスを開始すると発表していました。
3/9正午より、マルチプレイのサービスを開始します!最大8人での対戦がお楽しみいただけるようになります。
みんなで一緒に #マリオカートツアー pic.twitter.com/c0qxKGbvzi
— マリオカート ツアー (@mariokarttourJP) March 3, 2020
GameGaz Daily 2020.3.2
●GitHubで、diwo氏がNintendo Switchでゲームプレイ中のオーバーレイ表示を実現するTeslaを使いテキストファイルを表示することができるオーバーレイメニューTextReaderOverlay v1.1をリリースしていました。ibtesla 1.2.0に対応したことが変更点です。
●GitHubで、phacoxcll氏がWii UのバーチャルコンソールにNES/SNES/N64/GBA/NDSのROMをインジェクトするこためのWindows向けユーティリティPhacox’s Injector 1.1をリリースしていました。ファミコン/スーパーファミコンでフレームレートやプレーヤー数をモディファイできるようにしたことなどが変更点です。
●GoNintendoで、ニンテンドーeショップからNintendo Switch版『実況パワフルプロ野球』のダウンロード版が配信停止されていることを伝えていました。理由は明らかではありません。体験版も「このコンテンツは現在、提供されておりません。」になっていました。
#NintendoSwitch「実況パワフルプロ野球」のホームランアタックモードが遊べる無料体験版がニンテンドーeショップで配信中でやんす!
家族と友達と最大4人でわいわい楽しめるモードで、年末年始にオススメ!
ニンテンドーeショップで「パワプロ」で検索でやんすー!https://t.co/ym4OEWkMaY#パワプロ— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) December 25, 2019
●GitHubで、geni氏がNintendo 3DS向けのテトリスクローンゲーム3DStris 1.6.0-8a3f833をリリースしていました。
●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 14.1.0をリリースしていました。CIAインストールで複数選択を可能にしたことなどが変更点です。