VitaShell一覧

GameGaz Daily 2024.7.30

●PlayStation/Blogで、アストロボット風デザインのDualSense ワイヤレスコントローラー“アストロボット” リミテッドエディションを8月9日(金)から予約を受付し『アストロボット』の発売日と同じ9月6日(金)より11,980円(税込)で数量限定発売すると発表していました。

●GitHubで、RealYoti氏がHENkaku環境のVita向け多機能シェルアプリVitaShell v2.05をリリースしていました。新バージョンチェックにRealYoti氏のリポジトリを使うようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、hippie68氏がPS4のPKGファイルを管理することができるWindows/Linux/macOS向けユーティリティPS4 PKG Manager Beta #7をリリースしていました。カスタムアクション変数追加などが変更点です。

●Xで、BwE氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりダウングレードのための検証やパッチをすることのできるユーティリティBwE PS4 NOR Validator & Syscon Patcher v2.6.2をリリースしていました。Torus(WiFi/BT) を11.52へアップデートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、chrismaltby氏がコーディングの知識がなくてもドラッグアンドドロップでゲームボーイ向けのHomebrewを開発することができるWindows/ Mac/ Linux向けユーティリティGB Studio v4.0.2をリリースしていました。大きなプロジェクトのローディング最適化などが変更点です。

●Rich Whitehouse氏が、1993年に発売された家庭用ゲーム機Atari JaguarのWindows向けエミュレータBigPEmu v1.1.5をリリースしていました。ソフトウェアレンダリングプラグインやデバッガなどの追加や修正などが変更点です。

●GitHubで、streetpea氏がマルチシステム向けのオープンソースPS4リモートプレイクライアントChiakiをSteam Deckに移植したchiaki-ng(旧chiaki4deck) v1.8.0をリリースしていました。名称がchiaki-ngと変わりました。
chiaki-ng-logo

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.1.40などをリリースしていました。コントローラーデータベースのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、allkern氏がWindows/macOS/Linux向けのPS1エミュレータPSXE 0.10.1-alphaをリリースしていました。


GameGaz Daily 2022.7.22

●GitHubで、RealYoti氏がHENkaku環境のVita向け多機能シェルアプリVitaShell v2.04をリリースしていました。3.61と3.63サポート追加が変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.1.1をリリースしていました。.NET 6に関するアップデートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2022.7.21

●任天堂が、「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」および「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」使用中止のお願いを公表していました。セキュリティ保護の観点で使用を中止し、市販のネットワーク機器などに切り替えて欲しいとしています。暗号化方式がWEPで解読されるというのもありますが、バッファオーバーフローやコマンドインジェクションを用いて、第三者が設定やファームウェアの書き換えを行うことが可能などという記載もあります。

●GitHubで、whitehax0r氏がPS4向けのArch LinuxのGUIを改良したLinuxディストリビューションArchLinux-PS4v2をリリースしていました。今年2月にリリースしたArchLinux-PS4のアップデート版です。パラレルダウンロードに対応したことやPS4ドライバーのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、RealYoti氏がHENkaku環境のVita向け多機能シェルアプリVitaShell v2.03を再リリースしていました。以前リリースしていたVitaShell v2.03はVitaShell v2.03-oldという表記になっています。

●GitHubで、isage氏がWindows向けのRPG『Fallout 2』をオープンソース化してマルチプラットフォーム化したfallout2-ce(動作にはオリジナルのWindows版必要)をPS Vitaに移植したfallout2-ce 1.2-vitaをリリースしていました。タッチ操作をサポートしています。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-07-20をリリースしていました。コミュニティキーマップ追加が変更点です。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がレーシングゲームRe-Voltをマルチプラットフォーム向けに移植するプロジェクトRVGLAndroid向けRVGLのapkをPS Vitaに移植したRVGL Vita v.1.1をリリースしていました。クラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-1908-4ca2475をリリースしていました。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20220720をリリースしていました。

●GitHubで、euan-forrester氏がレトロゲーム(NES/SNES/GBA/N64/TG16/SMS/Genesis/Neo Geo/PS1)のセーブデータを他のフォーマットへ変換したりPSPのセーブデータを復号化/暗号化することができるウェブアプリSave File Converterをリリースしていました。https://savefileconverter.com/へアクセスしてセーブデータを変換できます。
Save File Converter

●GitHubで、SilentNightx氏がPS VitaをSwitchのようにテレビに画面出力できるようにするドック(クレードル)を自作するプロジェクトVitaDockでRaspberry Piを利用することにより実用化、Raspberry PiのOSイメージとして動作するVitaDockのファームウェアVitaDock Plus (+) V2.0をリリースしていました。Raspberry Pi 0 W 2とRaspberry Pi 4 8GBのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、hippie68氏がPS4のPKGのファイル名をparam.sfoの情報などをベースにリネームすることができるWindows向けコマンドラインユーティリティpkgrename v1.05dをリリースしていました。%region%パターンの追加などが変更点です。

●GitHubで、DarkMatterCore氏がNintendo SwitchのHomebrewでUSBホストマスストレージクラスとファイルシステムマウントに対応するためのライブラリlibusbhsfs v0.2.7をリリースしていました。ログにUTCタイムスタンプを使用するようにしたことなどが変更点です。