saturn2ps5一覧

GameGaz Daily 2023.12.5

●Logic Sunriseで、Markus95氏がセガサターンのゲームをPS5で起動できるようFPKGファイルへ変換することができるWindows向けバッチスクリプトSaturn2PS5 V1.0をリリースしていました。Saturn2PS4でPS5に対応しましたが、PS5では動かないものもあったことからPS5の4.03/4.50用に別途用意したようです。

●GitHubで、 illusion0001氏がPS5で実行されているRedis(ネットワーク接続された永続化可能なインメモリデータベース)サーバーを利用し、コードを実行するデーモンプロセスを生成することでPS5のライブラリをハイジャックし自作コードが実行できることができるユーティリティlibhijacker 1.137をリリースしていました。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1701723448をリリースしていました。XMBダークテーマの追加が変更点です。

●GitHubで、 AntonioND氏がNintendo DS向けHomebrew開発のためのソフトウェア開発キットBlocksDS v0.11.3をリリースしていました。録音とは別個にマイク電源を制御するヘルパーを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、ShendoXT氏がPlayStation 1のメモリーカード(仮想含む)を編集することができるWindows/macOS向けユーティリティMemcardRex 6c35e26をリリースしていました。更に実験的なmacOS版ビルドの配布になっています。

●X(旧ツイッター)で、PretendoチームがWii U/3DSに対応したニンテンドーネットワークの独自代替サーバープロジェクトPretendoのウィンターベータ版を正式公開したことを発表していました。Miiverse代替サービスとなるJuxtapositionもサービス開始されました。


GameGaz Daily 2023.11.20

●X(旧ツイッター)で、Markus00095氏がセガサターンのゲームをPS5で起動できるようFPKGファイルへ変換することができるWindows向けバッチスクリプトsaturn2ps5 v1.0を近くリリースすることを公表していました。

●GitHubで、FunkeyFlo氏が家電製品の管理や電気やガスの使用量などを管理することができる、オープンソースでAmazon AlexaやGoogleアシスタントとも連携可能なサービス「Home Assistant」にPlayStation 5を統合するPS5 MQTT v1.3.2をリリースしていました。MQTTエンティティの名称変更が変更点です。

●X(旧ツイッター)で、BetterWayElectronics(BwE)氏がPS5のリペアを行うために必要なNORダンプデータを比較や検証などを行うためのユーティリティBwE PS5 NOR Tool v1.2.0をリリースしていました。検証方法をテストで変えたことなどが変更点です。

●X(旧ツイッター)で、SvenGDK氏がPlayStationシリーズのバックアップをライブラリから読み込んで展開したりなどの管理やHomebrew、ファームウェアやツール類の管理を行うことができるWindows向けバックアップマネージャーPS Multi Toolsの新バージョンをまもなく公開すると発表していました。ローカルにあるPS5のゲームやアプリのバックアップフォルダの読み込みサポートなどが予定されています。

●GitHubで、Chronoss09氏がPS4のGoldHENに導入されたチート機能を利用して適用できるチートをゲームプレイ時にHOME画面でメニュー形式で表示し適用させることができるユーティリティGoldHEN Cheats Pack PKG v19.11をリリースしていました。チート追加が変更点です。

●GitHubで、sahlberg氏がPS1ゲームのディスクイメージからディスクIDやゲームタイトルを自動で検出し、カバー画像も自動でダウンロードした上でCDDAトラックをATRAC3フォーマットに変換、EBOOTファイルにインジェクトしてPSPおよびPS3で起動できるよう変換することができるPythonで開発されたユーティリティpop-fe v1.8をリリースしていました。Manual/SND0でキャッシュを有効にして高速化したことが変更点です。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay 1.4.7をリリースしていました。コードの最適化などが変更点です。

●GitHubで、 exelix11氏がNintendo Switchのゲームキャプチャ動画出力をUSBまたはネットワーク(TCP)でPCへ送ることができるシステムモジュールSysDVRに対応していないゲームでストリーミングを行うためのexefsパッチdvr-patches fw-17.0-fixをリリースしていました。17.0では一部ゲームがオーディオチャンネルストリーミングをブロックする新しいAPI(SetRecordVolumeMuted)を使い始めたため、その機能をブロックする修正が変更点です。

●GitHubで、 AntonioND氏がNintendo DS向けHomebrew開発のためのソフトウェア開発キットBlocksDS v0.11.0をリリースしていました。libc修正やSuperCardなどでの拡張RAMカートリッジ検出をサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、lifehackerhansol氏がNintendo DS用Flashcartを使いDSを起動するとFlashcartのメニューを介さず直接SDカードのルートに配置したHomebrewなどのBOOT.NDSというファイル名のファイルを起動することができるflashcard-bootstrap v2.0.1をリリースしていました。BlocksDS v0.11.0への更新などが変更点です。

●GitHubで、Blitter Studioチームのmidwan氏がRaspberry PiやmacOS/ Linux向けのAmigaエミュレータamiberry Latest Preview Buildamiberry v5.6.4をリリースしていました。HDFへのパーティションテーブル書き込みに関する不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、asiekierka氏が8ビットの仮想マシンUxnをNintendo DS/3DSへ移植したuxnds 0.4.7をリリースしていました。ファイルI/Oの改善などが変更点です。

●GBATempで、Evie_11氏がレトロライクなゲーム開発ツールPICO-8で開発したゲームをプレイするための仮想ゲーム機PICO-8プレーヤーをNintendo DS向けに移植したFAKE-08 DS V0.0.0.0 (Alpha)をリリースしたことを伝えていました。Homebrewは配布されていますが実際にはEvie_11氏が1年前にRedditに投稿していたものです。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu v0.7.117をリリースしていました。UIの改善が変更点です。