raylib4Vita一覧

GameGaz Daily 2022.8.20

●GitHubで、nkrapivin氏がMira CFWのPS4でPS MoveがなくてもPS Move対応ゲームをプレイできるようAndroidデバイスを代わりに使用するPS MoveエミュレータREMovePS4 v1.0をリリースしていました。

●YouTubeで、 Splicewave氏がCFW/ HEN/ DEXのPS3で動作するPlaystation Homeのデモ動画を公開していました。DeViL3O3氏がpkgを配布しています。

●GitHubで、hippie68氏がPS4のPKGのファイル名をparam.sfoの情報などをベースにリネームすることができるWindows向けコマンドラインユーティリティpkgrename v1.05eをリリースしていました。-rや–recursiveのオプションを付けると”.” または “$” で始まるディレクトリを無視するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、 psp2dev氏が2Dゲーム開発のためのプログラミングライブラリraylibをPS Vitaに移植したraylib4Vitaをリリースしていました。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-08-19をリリースしていました。スタンドアロンビルドでは外部アセットに強制的にux0を使うようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏がRyuzaki_MrL氏の開発したWii U/vWiiのセーブデータをSDカードにバックアップしたりSDカードからリストアしたりすることができるユーティリティSavemiiをAromaへ対応するためのWUTへ移植したMOD版savemii v1.4.4をリリースしていました。libiosuhaxの代わりにlibmochaを使用するようにしたことなどが変更点です。

●ファミ通.comで、セガが「メガドライブミニ2」に収録する新たな16タイトルを発表したことを伝えていました。

これで全60タイトルが出揃いました。

また、メガドライブミニ2の北米向けバージョンSEGA Genesis Mini 2が日本で発売されることも明らかになりました。数量限定でAmazonでのみ発売されます。

●GitHubで、InoriRus氏がWindows向けのPS4/PS5エミュレータKyty v0.2.0をリリースしていました。


GameGaz Daily 2021.11.7

●GitHubで、LightningMods氏がPS4向けのアプリケーションをダウンロード/インストールすることができるHomebrewストアPS4-Store 4.0をリリースしていました。バージョン表記は4.0ですが、ストアとしてはバージョン2.0(第二世と言う意味だと思います)だそうです。ストアを新しいWeb APIにしたことやアプリ毎のダウンロードカウンターを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、hippie68氏がPS4のゲームをFTP接続によるネットワーク経由によりPCでダンプするためのシェルスクリプトftpdumpをアップデートしていました。

●GitHubで、psxdev氏がPS Vitaでのゲーム開発のためのオープンソースライブラリraylib4Vita 4/11/2021をリリースしていました。

●ツイッターで、、Lapy05575948氏がアナログスティック2つで自機2機を同時に操作する、PS4/PS Vita向けオリジナルの縦スクロールゲームBrain Splitterの裏技を公開していました。Vita版は画面右下のエリアを7回タップしCampaignに行き+ / – ボタンを押すとメイン画面のウェーブが変更できるようです。PS4版の場合は画面タップではなくL2ボタンを押しながら△ボタンを7回押すんだとか。

●GitHubで、CompSciOrBust氏がamiiboをエミュレートするSwitchのカスタムプロセスemuiiboをGUI版にしたAmiigo 2.1.0をリリースしていました。Amiigoを介して更新するとエラーになる不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、blzla氏がスーパーファミコンでゲームボーイのソフトをプレイできる周辺機器スーパーゲームボーイ2のROMに見やすくできるようカスタムボーダーを追加することができるWindows向けユーティリティSGB2 Border Injector(Super Game Boy 2 Border Injector) 0.9をリリースしていました。
SGB2 Border Injector

●GitHubで、Libretroチームのtwinaphex氏がマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch v1.9.13をリリースしていました。

●ツイッターで、LibretroチームがマルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArch 1.9.13でフレーム遅延の原因となるオーバーライドの負荷を減らし、設定しておけば遅延があることを忘れることができるAutomatic Frame Delay(自動フレーム遅延)機能を実装すると発表していました。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1984年に発売されたアタリの家庭用ゲーム機Atari 7800のNintendo DS用エミュレータA7800DS v3.0をリリースしていました。サウンド出力コア改良などが変更点です。

●WiiDatabaseで、Newer TeamがNintendo DSの『New スーパーマリオブラザーズ』のMODで『New スーパーマリオブラザーズ Wii』の新しい続編となるべく改良したNewer Super Mario Bros. DS 1.15をリリースしたことを伝えていました。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSでローカルマルチプレイがまだ安定していないためバージョン1.0のリリースにはまだ時間がかかると公表していました。現在の最新版はmelonDS 0.9.3です。

●GitHubで、NagatoDEV氏がPS3でソニーがPS3でサービスを展開していた(現在はサービス終了)仮想空間を使ったコミュニケーションサービス『PlayStation Home』をHEN/HFWでオフラインのPS3でも楽しめるよう復活させたPS HomeオフラインクライアントPlayStation Home Developer | HEN-QA 0.01 Pre-Release POC Build(PlayStation Home Hen Offline)をリリースしていました。テスト向けのプレリリースです。


GameGaz Daily 2021.5.9

●GitHubで、Chrscool8氏がNintendo Switchの/switchフォルダ以下にある.nro(Homebrew)ファイルのスキャンや情報表示、削除やリネームなどのファイル操作、アプリ毎に任意にコメント追加したりなどを行うことができるHomebrewアプリケーションユーティリティHomebrew Details v1.04をリリースしていました。appパネルでアプリアイコンを表示するようにしたことや、初回起動時にアップデートチェックが走らないようにしたことなどが変更点です。

●GBATempで、CafeCentralUI氏がIndexiine InstallerをベースにしてCFWをインストールしなくてもIOSU exploitでWii UのシステムメニューをモディファイするテーマをインストールすることができるユーティリティRosalina Theme Installer for Wii U 1.0.0をリリースしていました。

●ツイッターで、Lapy05575948氏がUnityで開発されたフル管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS4 Xplorer v1.32をリリースしていました。ファームウェア自動検出に問題がある場合のためにファームウェア選択画面にハイブリッドソルーションを追加したことや、複数PKG同時インストール機能追加などが変更点です。

●ツイッターで、psxdev氏がゲーム開発のためのオープンソースライブラリraylib 3.7.0PS Vitaに移植したとして動画を公開していました。


[追記]
psxdev氏がVita移植版をraylib4Vitaとして公開していました。


サンプルとしてraylib4Vita_samplesも公開しています。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20210508をリリースしていました。

●GitHubで、Citra Emulatorチームのbunnei氏が、Google Playでも配布されている3DSエミュレータCitraの正式Android版Citra Android Beta 15をリリースしていました。パフォーマンスやフレームレートを改善するGPUのシェーダーキャッシュを実装したことなどが変更点です。