postLoader一覧

ゲーム最新情報 2012年6月16日のニュース

●GBATempで、Wiimm氏がWiiやゲームキューブのバックアップISOイメージやWBFSコンテナのモディファイなどができるWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms ISO Tools v2.06a r3832をリリースしていました。Windows版のみCygwin DLL 1.7.15-1へアップデートしたことなどが変更点です。

●360Lizardで、Team MaximusがXbox 360のDVDドライブに本体を分解しなくてもアクセスを可能にする新製品Maximus Blackjackを開発している時にKinectのコネクターが2種類存在することが分かったことを伝えていました。形状が異なるだけですが、Maximus Blackjackを使うためにはコネクターの突起部を一部カットするか延長ケーブルを利用するかのどちらかが必要になるそうです。

●Google Codeで、stfour氏がWiiのpriiloaderにあるオートブート機能を拡張し、任意のHomebrewを起動できるランチャーとしての機能によりあらかじめ設定したアプリケーションを起動できるようにすることでWiiのSystem ChannelやHomebrewChannelの代わりとして利用したりすることを可能にするユーティリティpostLoader 4.b11をリリースしていました。バグ修正などが変更点です。

●HacksDenで、JoostinOnline氏とstfour氏がニンテンドーWiiの解像度やアスペクト比、センサーバー位置設定などの各種設定を変更することができるユーティリティSettings Editor GUI v1.7をリリースしていました。postLoader4対応、USB Geckoサポート追加、ファイルサイズ23%減量などが変更点です。


ゲーム最新情報 2012年5月6日のニュース

●ツイッターで、KanadeEngel氏がPSPのIPLをダンプしてメモリースティックへ保存することができるユーティリティIPL Dumperをリリースしていました。実行するとメモリースティックのルートにipl.binが保存されます。

●YouTubeで、neur0n氏がFW5.XXとFW6.XXのメモステ読み込み速度比較動画を公開していました。6.60MEはfatmsmod使わなくても5.00M33にfatmsmod使った場合とほぼ同等の速度ですね。
httpv://www.youtube.com/watch?v=DYtYaLXdQtA

●ModMii公式サイトで、XFlak氏が任天堂Wiiに必要な純正系ハック系のファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii v6.1.2をリリースしていました。若干の修正が行われたようです。

●Wii-Homebrewで、dancinninjac氏がニンテンドーDSのゲームやHomebrewをWiiで実行することができるオープンソースエミュレーターDeSmuME Wii r206をリリースしたことを伝えていました。

●PSX-sceneで、Andreas Öman氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtime 3.6をリリースしたことを伝えていました。今回はテスト版ではなく安定版で、テスト版の結果が反映されている他facanferff氏の最新プラグインYoutube 1.4とNavi-Xも含まれています。
[追記]
何らかの不具合があったようで、既にShowtime 3.6.1がリリースされています。

●PSX-sceneで、Jay-Jay氏がmultiMANでサポートしているPSNタイトルのゲームカバーを作成するためのチュートリアルを公開したことを伝えていました。Jay-Jay氏自身、チュートリアルで紹介しているEXT GAME DATA LOADERというHomebrewを開発しています。

●Google Codeで、stfour氏がWiiのpriiloaderにあるオートブート機能を拡張し、任意のHomebrewを起動できるランチャーとしての機能によりあらかじめ設定したアプリケーションを起動できるようにすることでWiiのSystem ChannelやHomebrewChannelの代わりとして利用したりすることを可能にするユーティリティpostLoader 3.71.6をリリースしていました。FAT32パーティションが不要になったことやneekでの動作時に”Set default loader…”が出ないようにしたことなどが変更点です。

●PSX-sceneで、Corwin氏がPS3のUSBドングルTrue Blueで3.60+向けのゲームを起動するためのパッチをリスト表示しダウンロードすることもできるユーティリティTrue Blue Patch Viewer v1.0をリリースしたことを伝えていました。True Blueの最新ファームウェアもダウンロードすることができます。ダウンロードには制限があり、1時間に4つのパッチまでしかダウンロードできない仕組みになっているそうです。

●Prometheus community forumsで、Coldbird氏がPRO-Cとして開発していたPSPのCFWで独自のオンライン機能を実装したCFW PRO Public Beta 0.07をリリースしていました。Server Noticeサポートでオンライン中のプレーヤーはメンテナンスシャットダウンの1分前に注意警告を受ける機能を実装したそうです。

●カスタマイズWiiで、K-M氏がWiiのUSB LoaderをベースにしたGUI版ローダーのMOD版USB Loader GX r1156 Mod17 日本語版をリリースしていました。

更新内容
*GCReEx形式に対応
*映像モード強制ができない問題を修正


ゲーム最新情報 2012年4月26日のニュース

●devkitProで、WinterMute氏がWii/GameCubeの開発環境libogc 1.8.11をリリースしていました。メモリ破損の不具合の修正などが変更点です。

●Google Codeで、stfour氏がWiiのpriiloaderにあるオートブート機能を拡張し、任意のHomebrewを起動できるランチャーとしての機能によりあらかじめ設定したアプリケーションを起動できるようにすることでWiiのSystem ChannelやHomebrewChannelの代わりとして利用したりすることを可能にするユーティリティpostLoader 3.71.5をリリースしていました。lz77の復元チェックを削除したそうです。

●The Vergeで、マイクロソフトがコードネーム”Woodstock”と呼ばれるWindows 8/Android/iOS/Xboxといったクロスプラットフォームの音楽サービスを今年のE3で発表すると伝えていました。

●360Crunchで、C4Eva氏が現在Xbox 360 LiteOn DG-16D5S 1175ドライブの解析に取り組んでいることを伝えていました。1175ドライブはファームウェアのダンプはできたものの暗号化アルゴリズムが解明できていないためiXtremeが作れていません。

●PS3NEWSで、nathanr3269氏がPS3のXMBからeEIDとEID0からEID5(EIDはmetldrデータ)をUSBデバイスにダンプすることができる開発者向けユーティリティPS3 XMB eEIDx Dumper Toolをリリースしていました。

●VG247で、PS Vitaでの起動にも対応したPSOneタイトルがPlayStation Storeに登場したことを伝えていました。しかし、VitaにインストールできるもののVitaでは動かないという状態だそうです。Vitaのエミュレータでサポートするにはファームウェアのアップデートが必要なのでしょうか?

●Kotaku Japanで、スクウェア・エニックスがWii向け期待のタイトル『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』を8月2日(木)に発売すると発表したことを伝えていました。価格は20日間のオンラインプレイ無料利用券が付いて「通常版」が6980円、数量限定の「Wii USBメモリー同梱版」が8980円です。オンライン料金は30日間が1000円、60日が1950円、90日が2900円で、クレジットカードとWiiポイントが利用可能です。プレイには容量16GB以上のUSBメモリーが必須とか。なお、Wii U版は発売日、価格ともに未定だそうです。

●ITmediaで、任天堂が4月26日発表した2012年3月期の連結決算でニンテンドー3DSの逆ざや状態は今期半ばには解消できるとの見通しを示したことを伝えていました。値下げ発表当初はこのまま3DSは沈むかもしれないと思ったりもしていましたが、予想以上に早い時期の逆ざや解消にビックリです。