ONEMenu for PSVita一覧

GameGaz Daily 2018.6.8

●Switchエミュレータyuzu公式ツイッターアカウントによると、最新のyuzu nightll builfdでは『スプラトゥーン2』が動いているようです。

●ツイッターで、AluProductions氏がPS4の4.05でHomebrewを起動できるようにするFake PKG Generator 3.12 hotfixをリリースしていました。Fake SELF Patchの修正などが変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームがVitaのeCFW 6.61Adrenalineのバブルアイコンを作成・管理することができるユーティリティAdrenaline Bubble Manager v5.04をリリースしていました。8ビットイメージ変換の無効化に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、Al-Azif氏がPS4 exploitを自分の環境で用意するためのps4-exploit-host v0.4.3をリリースしていました。5.05 exploit/ペイロードを含むようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、FIX94氏が開発したオリジナルのファミコンエミュレータfixNES Alpha v1.1をリリースしていました。より効率的に動作するようコードを改良したことなどが変更点です。

●GitHubで、rajkosto氏がbootloader/package1のリプレイスペイロードhekateiplのMODhekate_ipl (rajkosto mod) v11をリリースしていました。

●GitHubで、ONEluaチームがPS VitaのeCFW向けオリジナルメニューONEMenuをVitaのLiveareaの代わりとして利用できるようVitaへ移植したONEMenu for PSVita v3.02をリリースしていました。ゲームのインストール/アンインストールに合わせux0:data/ONEMENU/savesからセーブデータをバックアップ/リストアを行うことができるようにしたことなどが変更点です。

●ツイッターで、Xbox 公式アカウントが今年のE3 2018の開催に合わせ、Xbox E3ブリーフィングを日本時間6月11日午前5時からMixerのXbox公式チャンネルなどでライブストリーミング中継すると発表していました。


GameGaz Daily 2018.6.3

●GitHubで、ONEluaチームがPS VitaのeCFW向けオリジナルメニューONEMenuをVitaのLiveareaの代わりとして利用できるようVitaへ移植したONEMenu for PSVita v3.01をリリースしていました。リージョンごとのリストソート機能追加などが変更点です。

●GitHubで、CTCaer氏がbootloader/package1のリプレイスペイロードhekate_iplを 全NAND(USER/BOOT0/BOOT1パーティション)をダンプするようにしたMOD版hekate-ipl (CTCaer mod v2.2)をリリースしていました。5.X.XのSVCベリファイを無効化したことなどが変更点です。

●Engadgetで、マイクロソフトがGitHubの買収を検討していることを伝えていました。ここ数週間でマイクロソフトもGitHubが協議をしているとの情報を得ているようです。


GameGaz Daily 2018.5.24

●GitHubで、ONEluaチームがVitaのeCFW 6.61Adrenalineのバブルアイコンを作成・管理することができるユーティリティAdrenaline Bubble Manager v5.03をリリースしていました。バブルにpic0/bg0/xmlを設定できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームがPS VitaのeCFW向けオリジナルメニューONEMenuをVitaのLiveareaの代わりとして利用できるようVitaへ移植したONEMenu for PSVita v3.00をリリースしていました、メイン画面のサブメニューを2ページ構成にしたことなどが変更点です。

●ツイッターで、SKGleba氏がVitaのデバッグ機能を有効/無効にすることができるユーティリティVita-DFE(Debug Features Enabler)を開発中であることを公表し、ベータテスターを募集していました。GitHubにVita-DFE(Debug Features Enabler)のリポジトリを作成済みですが、READMEしかありません。

●GitHubで、SilicaAndPina氏がVitaのCMA(コンテンツ管理アシスタント)で使われるバックアップイメージファイルを復号、展開、再パック化することができるYifan Lu氏が開発したコマンドラインユーティリティpsvimgtoolsのGUI版PSVimgtools-Frontend v0.61をリリースしていました。NPSリンクのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、valentinbreiz氏がAndroidデバイスからPS4のペイロードを読み込ませることができるアプリPS4 Payload Sender for Android v1.2.6をリリースしていました。日本語追加が変更点です。

●GitHubで、eliboa氏がNintendo SwitchをRCMモード(リカバリーモード)でUSB接続しfuseeペイロードを起動するWindows向けペイロードランチャーTegraRcmSmashをGUI化したTegraRcmGUI_v1.4.0をリリースしていました。SDマウント機能を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、CTCaer氏がbootloader/package1のリプレイスペイロードhekate_iplを 全NAND(USER/BOOT0/BOOT1パーティション)をダンプするようにしたMOD版hekate-ipl (CTCaer mod v1.5.1)をリリースしていました。迷子になっていたメッセージの修正などが変更点です。

●GitHubで、fincs氏がNintendo SwitchでユーザーモードHomebrewを開発するための開発者向けCライブラリlibnx v1.2.1をリリースしていました。関数追加などが変更点です。

●任天堂が、マイニンテンドーストアで『Nintendo Switch 2台目用セット』販売開始することを発表していました。2台目購入の需要を掘り起こすための値下げバージョンで、通常のSwitch本体からドック、Joy-Con グリップ、ACアダプター、HDMIケーブルを省くことで価格を5,000円安い24,980円に設定しています。
Nintendo Switch
どうせなら本体のみでも売ってほしいぞ。今のSoCなら需要はある。